学研教室には理科・社会のコースはある?理科・社会だけを習うことはできるの?

※この記事はプロモーションを含みます。

学研教室

急に難しくなる理科と社会。

ニガテを克服したいけど、学研教室には、
✅理科・社会のコースはある?
✅理科・社会だけ習えるの?

学研の理科・社会のコースは、
小学5年生からあります。

でも理科・社会だけのコースはなくて、国語・算数とセットになりますよ。

小学生も中学生も同じです。

なぜセットだけかというと、”4教科バランスよく学ぶ方が、全部の学力アップに繋がる” からですね。

・国語の文章力
・算数の計算、グラフの読み方


など、理科・社会にも役に立つ力を身に付けられますよ。

もちろん理科・社会の勉強もバッチリ。

理科・社会の成績アップを目指すなら、学研がオススメですね。

\理科・社会コースに申し込む/
\お申し込みはこちらから/

学研に理科・社会はある?

学研教室は理科・社会の勉強もできる。

学研教室には、理科・社会を学べるコースがあります。

理科・社会の授業は、小学校の3年生から始まりますが、学研で習うことができるのは小学校5年生からですよ。

3、4年生の理科・社会は正直カンタンですよね?

でも5年生くらいから急激に難しくなります。
中学校からは更に難しくなりますね。

なので学研では、小学校5年生から理科・社会のコースを選ぶことができますよ。

ニガテになる前に
克服したい!

理科・社会だけ習えるの?

学研教室は国語・算数・理科・社会をバランスよく学べる。

学研教室では、理科・社会だけのコースはありません。

国語・算数との4教科セットのコースのみですね。

小学生も中学生も同じです。
(中学校では英語がプラスされます)

なぜ4教科セットだけしかないのかは、しっかりと理由があります。

”4教科バランスよく学ぶ方が、全教科の学力アップに繋がる” からですね。

✅国語の文章力
算数の計算、グラフの読み方


などのスキルが、理科・社会の学力アップに繋がりますよ。

なので、ニガテな理科・社会の成績アップを目指すなら、バランスよく国語・算数の勉強も必要です。

でも、理科と社会だけが
ニガテなんだけど?

「国語・算数は得意!」
そんな子もいますよね?

そんな方は、先生にリクエストすることができますよ。

「理科・社会の課題を多くして欲しい」

ってな感じです。

国語・算数をゼロにすることはできませんが、理科・社会の割合を多くしてくれますよ。

理科・社会コースの月謝は?

学研教室には、理科・社会だけのコースはありません。

国語・算数のセットになりますよ。

月謝週何回?1回何分?
国語・算数コース8,800円2回約50分
理科・社会コース
(国・算・理・社)
13,200円

通常の国語・算数コースに4,400円だけ追加すれば、理科と社会をプラスできますね。

学研教室なら、コスパ良く全教科を学べますよ。

理科・社会の成績アップは学研がオススメ

学研教室なら理科・社会の成績アップも狙える。

理科・社会がニガテで、成績アップを目指したいなら、学研教室がオススメです。

理科・社会のコースは、小学5年生からあります。

でも理科・社会だけのコースはありません。
国語・算数とセットのコースですよ。

なぜ4教科セットだけしかないのかは、しっかりと理由があります。

”4教科バランスよく学ぶ方が、全教科の学力アップに繋がる” からですね。

✅国語の文章力
✅算数の計算、グラフの読み方


色んな勉強が、理科・社会の成績アップに繋がりますよ。

理科・社会の成績をコスパ良くアップさせたいなら、学研教室がオススメですね。

\理科・社会コースに申し込む/
\お申し込みはこちらから/