学研教室のみんなが持ってる専用カバンって、
✅無料でもらえるの?
✅いつ届くの?
✅値段はいくら?
など、入会前に気になる「学研オリジナルカバン」について、ママ目線で分かりやすく紹介しますね。
まず、学研の専用カバンは
入会特典として
無料でもらえます。
年少・年中・年長・小学生の子は、みんな無料でもらえますよ。
学研に申し込んでから2週間ほどで自宅に届くので、早めに入会すれば初回の教室から使えますね。
うちの2人の息子も年長から学研に通っていますが、それぞれ自分のカバンで張り切って通っていますよ。
自分だけの専用カバンで、子どものやる気スイッチが入るのを実感しました。
さらに6/1~8/16までに入会すれば、入会金5,500円が無料になる期間限定キャンペーン中。
お得に始められるこのタイミング、見逃さないでくださいね。
6/1~8/16の期間限定!
\入会金無料キャンペーン実施中/
学研教室の専用カバンは無料でもらえるの?

学研教室のみんなが持っているオリジナルカバンは、
入会特典として
無料でもらえます。
しかも期間は決まっていません。
学研の事務局に確認しましたが、キャンペーンとかじゃないので、いつ入会しても無料でもらえますよ。

いつでも無料なのは
嬉しいね!
カバンはどの学年でも無料?

学研のオリジナルバッグを無料でもらえるのは、
✅年少さん
✅年中さん
✅年長さん
✅小学生(1年~6年生)
こちらの年少から小学6年生の子どもたちです。
学研の入会特典としてプレゼントされます。
ちなみにオリジナルバッグ以外にも、会員証を一緒にもらえますよ。
年少さんから小学生の子はチャンスです。
⇒無料カバンで学研を始める!
再入会でも無料でもらえる?

学研オリジナルバッグは、2回目の入会でも無料でもらえますよ。
詳しく言いますと、”一度退会してから1年以上過ぎていたら” もらえます。
公式サイトに詳しく書いていなかったので、学研事務局に問い合わせて確認しましたよ。
学研教室の再入会の基準は、
となります。
再入会だと無料ではもらえませんが、1年以上たって新規入会になると、無料で新しい専用バッグをもらえますよ。
兄弟で入会してもカバンはもらえる?

もちろん兄弟で入会した場合でも、一人ひとりに無料で専用カバンをもらえますよ。
「兄弟や姉妹で1つだけ?」と思うかもしれませんが、そんな心配はいりません。
ちゃんと入会した人数分のカバンが届きますよ。
実際にうちも2人の息子が通っていますが、それぞれ別々のカバンで通っています。
やっぱり自分だけのカバンだと、ヤル気が全然違いますね。
退会したらカバンは返却するの?

学研オリジナルバッグは、退会しても返却しなくて大丈夫です。
無料でもらったカバンでも、退会してから自分のレッスンカバンとして使ってOK。
退会しても「お絵かきセットを入れるバッグにしてる」なんて声や、「下の子の習い事バッグにお下がりで使った」というお家もありますよ。
学研のカバンはしっかりした作りなので、色んなシーンで長く使えるのが嬉しいポイントです。
処分するのがもったいないくらいなので、よかったらお家で再利用してみてくださいね。

他の習い事でも使えそう!
専用カバンはいつ届く?

学研教室のカバンは、入会してからだいたい1〜2週間くらいでお家に届きます。
申し込んだら自動的に送られてくるので、特別な手続きは必要ありませんよ。
うちの場合は、ちょうど1週間くらいで届いて「あ、もう来た!」とちょっと驚いたくらい。
思ったより早く届くこともあるので、楽しみに待っていてくださいね。
ただ、時期によっては少し時間がかかることもあるみたいです。
「早く使いたいな〜」という方は、少し余裕をもって申し込むのがオススメですよ。

けっこうすぐ届くね!
初回の教室に間に合うようにするには?

初めての教室でオリジナルカバンを使いたいな、と思っている方は、できれば2週間くらい前には申し込んでおくと安心ですよ。
届くまでにちょっと日数がかかることもあるので、余裕をもっておくとバタバタしません。
「ちょっと急いでほしいんです…」というときは、申し込みのときに先生にひとこと伝えておくと、スムーズに対応してくれることもありますよ。
うちも上の子のとき、「1回目で使いたくて…」と相談したら、ちゃんと間に合うように届けてもらえました。
そんなふうに、先生たちも優しく対応してくれるので、心配なときは遠慮せずに聞いてみてくださいね。
早く申し込めば早く届きますよ。
⇒1回目から無料カバンで学研に通う!
専用カバンじゃなくても通える?

学研教室は、お家にあるバッグで通ってもOKですよ。
まだカバンが届いていないときは、リュックやトートバッグ・レッスンバッグなど、普段使っているもので全然かまいません。
「うちの子だけ違うカバンだったらどうしよう…」って思う方もいるかもしれませんが大丈夫です。
先生に聞いても「よくあるので大丈夫」と言ってくれましたよ。
専用カバンが届いたら、そこから切り替えればOK。
お子さんの「やっと届いた!」って嬉しそうに持っていく姿が見られると思いますよ。
ちなみに最初だけじゃなくても、専用カバン以外で通ってもOKです。
通いやすいスタイルで通いましょう。
カバンの色やデザインは選べる?
学研教室のカバンは「オリジナルデザイン」で、全国共通の1種類だけですよ。

グレーと赤のツートンカラーで、男の子でも女の子でも使いやすいデザインです。
赤グレーのカバンを見ると「学研に行くんだね」と分かりますね。

誰が見ても分かるから
安心だね!
カバンの大きさ重さを紹介

カバンのサイズは、A4サイズの教材がすっぽり入るちょうどいい大きさです。
うちにあるカバンを詳しく採寸しましたよ
学研教室のカバンのサイズ | |
---|---|
幅 | 約30センチ |
高さ | 約25センチ |
厚み | 約9センチ |
重さ | 約250グラム |
初めはカバンの軽さにビックリすると思いますよ。
約250グラムって、スマホと同じくらいの重さですよ?
「こんなに軽くて壊れない?」と心配でしたが、いつの間にか5年以上。
何の問題もなく使えていますよ。
年少さんでもムリなく使える優しさですね。
ポケットは外側に3つ、内側に2つあって子どもでも使いやすそうですね。

マチ(厚み)もしっかりあるので、筆箱や課題プリントもまとめて入れられます。
今まで「カバンが小さいなぁ」と感じたことは、一度もありませんよ。
子どもでも使いやすい3WAYタイプ

学研教室のカバンは、
①手持ち
②肩かけ(ショルダーバッグ)
③リュック
の3WAYで使えるタイプです。
だから、お子さんの体格や好みに合わせて、持ち方を変えられて便利なデザインですよ。
まだ小さくて肩かけが難しいお子さんでも、手提げにすれば安心ですし、両手を空けたいときはリュック風に背負えるのも助かります。
うちの子は最初は手持ちスタイルでしたが、小学生になると肩かけがラクみたいで、自分で使い方を工夫してましたよ。
実はショルダータイプのカバンに憧れていたみたいです(笑)
カバンは市販されてる?なくしたときはどうする?

学研教室のカバンは、市販はされていません。
お店やネット通販でも売っていなくて、入会特典として無料でもらえる非売品なんです。
でも学研会員限定で、購入することができますよ。
お値段は1,680円(税込)です。
公式サイトには書いていないですが、学研事務局に問い合わせると教えてくれますよ。
なので、なくしてしまったり壊れてしまっても、新しく買えるので安心ですね。
メルカリ等のフリマアプリで買える?
メルカリなどのフリマアプリで、学研のカバンを買うことができます。
退会した後の使わなくなったカバンを、中古品として出品してくれていますよ。
値段の相場は、500~1,000円くらいです。
逆に言えば、お子さんが大きくなって専用カバンを使わなくなったときは、フリマアプリに出品することができますね。
学研オリジナルカバンのよくある質問
「学研オリジナルカバン」のよくある質問をまとめましたよ。
今気になる悩みや疑問は、入会前にスッキリ解決しておきましょう。
全て学研の公式サイトや事務局に確認し、実体験などをもとにした正確な情報ですよ。
- Q学研教室のカバンは本当に無料なんですか?
- A
はい、本当に無料でもらえますよ。
学研の入会特典として、申し込みが完了すると自動的に送られてくるので、追加料金などは一切かかりません。
年少さんから小学生まで、どの学年でも対象なので安心して下さいね。
- Q申し込みからカバンが届くまで何日くらいかかりますか?
- A
だいたい1〜2週間くらいでおうちに届くことが多いです。
時期や地域によっては、少し前後することもありますが、早めに申し込めば初回の教室に間に合うことがほとんどです。
気になる場合は、申し込み時に「いつ頃届きますか?」と先生に確認しておくと安心ですね。
うちの場合は、ホントに1週間くらいで届きましたよ。
- Q色・デザインは選べるの?
- A
残念ながら、色やデザインは選べません。
学研のカバンは「オリジナルデザイン」で、全国共通のデザインです。※我が家の2人息子の学研のカバンの写真 赤とグレーのツートンカラーですね。
男の子でも女の子でも使いやすい落ち着いたデザインなので、実際に手にすると「かわいい!」「かっこいい!」と人気ですよ。
- Qカバンのサイズはどれくらい?
- A
A4サイズの教材がしっかり入る大きさです。
具体的には、
・幅 約30㎝
・高さ 約25㎝
・厚み 約9㎝
・重さ 約250g
ですね。
実際にうちの下の子のカバンのサイズ・重さをはかりましたよ。
- Qメルカリや中古で購入して使ってもいい?
- A
もちろん大丈夫です。
でも学研教室では入会時に無料でもらえるので、基本的には必要ありませんよ。
- Q手持ちのバッグやリュックで通ってもいいの?
- A
もちろん大丈夫です。
専用カバンが届くまでの間はもちろん、お気に入りの慣れているカバンがあるなら、好きなカバンで通ってもOKですよ。
- Q兄弟分だけカバンを追加でもらえる?
- A
兄弟・姉妹で一緒に入会する場合は、それぞれに無料で一つずつカバンが配られます。
もちろん違うタイミングでも、別々の新しいカバンをもらえますよ。
まずは無料体験だけでも大丈夫ですよ。
教室の雰囲気を知るだけでもOK。
⇒学研の無料体験はこちらから!
学研教室のカバンは無料&お得な今がチャンス!
学研教室では、入会するだけでオリジナルの専用カバンが無料でもらえます。
年少さんから小学生まで、どの学年でも対象だから安心。
お子さんにとって「自分だけのカバン」は、ちょっと特別で、やる気のスイッチが入るきっかけにもなりますよ。
しかも、今なら6/1~8/16までの期間限定で、通常5,500円(税込)の入会金が無料になるキャンペーン中!
はじめるタイミングとしても、とってもお得ですよ。
まずは気軽に無料体験をしてみて、「うちの子に合いそうかも」と思ったら、本格的なスタートを考えるのもOK。
カバンももらえて、学びのスタートをお得に切れる今がチャンスです。
このタイミングをぜひ、見逃さないでくださいね。
6/1~8/16の期間限定!
\入会金無料キャンペーン実施中/
学研教室の「入会金無料キャンペーン」について詳しく知りたい方はこちら!
⇒学研教室の入会金無料キャンペーンはいつから?幼児・小学生も0円?