『全員プレゼント』”こどもちゃれんじベビー(0歳)”の資料請求で「ファミリア離乳食セット」が貰える!応募方法とデメリットも全て教えます!

こどもちゃれんじ

※この記事にはプロモーションリンクが記載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

『こどもちゃれんじ”ベビー”』の無料の資料請求をするだけで、なんとあの「ファミリア~familiar~の離乳食セット」が貰えますよ。

こちらでは、「ファミリア離乳食セット」

商品内容
特徴とデメリット
条件
応募方法
(超簡単)
気になる”ギモン”

を、どこよりも分かりやすく、画像付きでお伝えします。

ファミリアの正規商品も紹介しますので、どれだけお得か見てみましょう。


こんな人にオススメ!

✅『こどもちゃれんじ』の入会を検討中。
✅デメリットはないの?
✅どうしたら貰えるの?
✅2回目でも大丈夫かな?
✅勧誘があるってホント?

などなど「ファミリア離乳食セット」”分からない” を全て解決しますよ。



「ファミリア離乳食セット」は、無料の資料請求をするだけで貰えます。

資料請求は簡単3分!
数量限定だから、欲しいと思った時にゲットしましょう!

直ぐにでも欲しい人は、下のボタンから公式サイトに行けますよ。

\\無料の資料請求はこちら//
⇩ ⇩ ⇩

数量限定なのでなくなり次第終了しちゃうよ!


無料の資料請求で「ファミリア離乳食セット」が貰える!

『こどもちゃれんじ』のプレゼント特典は、超豪華で有名です。

その中でも、今回ご紹介の「ベビー」コースの資料請求特典は、特に豪華ですよ。

なんとあの「ファミリア離乳食セット」がゲットできます!

「ファミリア」の商品は、デザインだけでなく、使い勝手の良さや安全性も評価されていますね。

その「ファミリア離乳食セット」が無料で貰えますよ。
順番に見ていきましょう。

「ファミリア離乳食セット」ってどんなの?

無料の資料請求で届く「ファミリア離乳食セット」には、初めての離乳食で役立つ4つのアイテムです。
■トレイ
ふた
フードカッター
スプーン

の4つです。
実際によく使うセットですね。
サイズ等の詳細はこちら。

使用素材トレイ・フードカッター・スプーン
⇒ポリプロピレン
ふた
⇒ポリエチレン
サイズトレイ
約130mm 深さ約20mm
スプーン
約140mm
フードカッター
約120mm
電子レンジ×
食洗機×

ファミリアの商品は、デザインだけでなく機能性も優れています。
使い勝手の良さも人気の理由ですよ。

フタ付きでコンパクト

トレイにフタが付いていますので、持ち運びに最適です。
フタを裏返すとお皿としても使えますよ。

すり潰し機能

トレイにはすり潰し機能が付いています。
底がデコボコになっているので、大きい食材でも食べやすくできますね。

購入するといくら?

実際に「ファミリア」のオンラインショップを見てみましょう。
全く同じ商品はなかったので、類似品を比較してみますね。


■離乳食スタートセット
\4,400(税込)




■離乳食スタートカップ【メモリ付き
\990(税込)




■スプーン・フォークセット
\1,045(税込)



などなどです。
使い勝手の良さそうな商品ですね。

見てもらいたいのがお値段です。
同じ種類の商品がないので比較しづらいですが、今回の特典である「ファミリア離乳食セット」と比べるとどうですか?

3,000円~5,000円くらいしてもおかしくないですよね?
しかし今回は、「ベビー」の資料請求をするだけで無料で貰えますよ!

数に限りがあるので、無くなり次第終了します!
今すぐ資料請求をしましょう!

\\無料の資料請求はこちら//

数に限りがありますよ。


デメリットもあります。

とても優秀な「ファミリア離乳食セット」ですが、残念なポイントもあります。

電子レンジ・食洗機が使えない。

離乳食セットを使う場面は何回もあります。
パッと使いやすいように、電子レンジや食洗機は使えた方がいいですよね。
今後の改善を期待したいです。

スプーンとフードカッターのケースがない。

トレイにフタは付いていますが、スプーンとフードカッターにはケースがありません。
ラップでくるんだり、袋を用意する必要がありますね。


でも何回も言っているように、こちらは全て無料です!
メリットがあるアイテムだけ使っても、かなりお得ですよね。

応募条件は?

「ファミリア離乳食セット」は、「ベビー」コースの資料請求をすれば貰えます。

しかし誰でも資料請求をできるものではありません。
「ベビー」コースの資料請求をするには条件があります。

1. 「こどもちゃれんじ」「こどもちゃれんじEnglish」の会員ではない方
2. 2020年4月2日~2022年4月1日生まれの赤ちゃん
3. 初めて資料請求する方

の3つの条件ですね。
こちらの条件をクリアしていれば、誰でも「ファミリア離乳食セット」をゲットできますよ。

数量限定!
\\簡単、資料請求はこちら//

Wチャンスって何?

抽選ではありますが、1万円相当の豪華アイテムが貰えます!

■可愛いベビー服7点セット


■持ち運びテーブルチェア


こちらはおまけですね。
運任せですので、当たればラッキーくらいに思っておきましょう。

応募方法は簡単3分

一番重要な項目にやってきました。
でも重要ですが、とても簡単ですのでご安心を!

画像付きで、サラッと解説しますね。

超細かく解説しても、応募方法は簡単⑤ステップ!
まずは公式サイトにアクセス!

【こどもチャレンジ】
ステップ①

■右上の「メニュー」とタップ!

右上にあるメニューバーをタップして下さい。
そして下に少しスクロール。

ステップ②

■「無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求」をタップ!

下にスクロールすると「無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求」が出てきますので、タップして下さい。

ステップ③

■「0~1歳」をタップ!

下の欄の「0~1歳」の方をタップして下さい。

ステップ④

■「プレゼントと資料を申し込み(無料)」をタップ!

「プレゼントと資料を申し込み(無料)」をタップするだけ。

ステップ⑤

■「資料請求受付フォーム」を入力!

最後は必要事項を入力するだけ!


本当に簡単でしょ?
カードの登録や、口座の入力は一切ありません。

簡単3分で完了しますので、あなたも早速、無料の資料請求をしましょう!

数量限定!
\無料の資料請求はこちら/

「ファミリア離乳食セット」のよくある質問

続いてはQ&Aのコーナーです。
「ファミリア離乳食セット」の気になる ”ギモン” についてお答えしていきます。

Q. 2回目、2人目はもらえるの?

 A. 2人目はOKだけど、2回目はダメ。

「ファミリア離乳食セット」を貰うことができるのは、一人一回が原則です。

一度もらって、もう一つ欲しいなぁ。と思ってもダメみたいですね。

でも2人目は大丈夫です。

2人目というのは、
・1人目⇒お兄ちゃん
・2人目⇒妹ちゃん


などのパターンですね。
このような場合は、2回でも3回でも大丈夫ですよ。

Q. バスタオルを貰っていても大丈夫?

実は「ベビー」の資料請求特典は、2021年の11月頃までは、ファミリアの「フード付きベビーバスタオル」でした。

「フード付きベビーバスタオル」が終了して「離乳食セット」に変更。
という流れですね。


では、一人の赤ちゃんの「タロウ君」がいたとしましょう。

1. タロウ君は9月に「ベビー」の資料請求をして、「フード付きベビーバスタオル」を貰いました。

2. でも、まだ検討中で入会はしていません。

3. そして4月ごろに「ファミリア離乳食セット」が欲しいと思いました。

4. 再び資料請求すると「ファミリア離乳食セット」は貰えるのでしょうか?


このパターンですと、一人二回請求することになります。
なので答えは 、

A. ”もらえない”

ですね。
特典の内容が変わっても、一人一回の原則は変わりません。


でも『こどもちゃれんじ』は神対応で有名です。
もしかすると電話でお願いし、入会の姿勢を見せれば貰えるかもしれませんね。

Q. 勧誘があるってホント?

 A. 一度だけあります。

資料請求をした後に、「届きましたかー?」「特典はいかがですかー?」という内容の電話が一度だけあります。

その時に、ホントに少しだけ勧誘されます。

でもホントに少しだけ!
簡単に断ることができますよ!

そもそも無料の資料請求特典は、入会を検討してもらう為のキャンペーンですもんね?

一度ぐらいは我慢してもいいですよね!

でも、1点だけ注意ポイントが!

”その後から、必ずDMが届くようになる” という点ですね。

でも『こどもちゃれんじ』のDMは評判が良いですよ。
もし、DMを停止したい時も簡単にできます。


DMの内容と停止方法はこちら!
【超簡単】『こどもちゃれんじ』のDMを停止する方法を大公開!画像付きで詳しく解説します!
をご覧下さい。

Q. 届かない時はどうしたらいいの?

 A. 電話しましょう。


それだけですね(笑)
本当に滅多にないみたいですけど、たまぁに届かないケースがあるみたいです。

メールでの問合せも可能ですが、電話で伝えるのが一番簡単で早いですよ。

『こどもちゃれんじ』の電話番号
0120-426-330
9:00~21:00
※年末年始を除く



妊娠中のママは無料資料請求で「ベビーソックス」が貰える?

『こどもちゃれんじ』は0歳時からの通信教材です。

ですので、お腹の中の赤ちゃんは入会することができません。

でも、そんな場合でも大丈夫ですよ。
『こどもちゃれんじ』は妊婦さんにも、お腹の中の赤ちゃんにも優しいです。

妊娠中のママ限定の特典があります。

無料の資料請求をするだけで、可愛い赤ちゃん用のベビーソックスが貰えますよ。

ここだけの裏技をサクッと紹介!

『こどもちゃれんじ』の資料請求は、一人一回が原則です。
でもコースが変われば、二回目の請求が可能になります。

ですので、
1. 妊娠中に資料請求をして、「ベビーソックス」をゲット!

2. 出産後の資料請求をして、「ファミリア離乳食セット」をゲット!

という裏技も使えますよ!
もちろん『こどもちゃれんじ』公認です!

詳しくは
妊娠中にしかゲットできない!?『こどもちゃれんじbaby』の資料請求プレゼント!!
をご覧下さい。

まとめ

今回は『こどもちゃれんじ”ベビー”』コースの資料請求をして貰える、「ファミリア離乳食セット」についての解説でしたね。

商品内容
特徴とデメリット
条件
応募方法
(超簡単)
気になる”ギモン”

を画像付きで詳しく解説しました。

「ファミリア」の商品は、デザイン性だけでなく機能面も優秀です。
赤ちゃんとママのことを考えた、使い勝手の良さと安全面が人気の理由ですね。

今回はそんな「ファミリア」の商品が、無料の資料請求をするだけで必ずゲットできちゃいます。

初めての離乳食で役に立つ「ファミリア離乳食セット」はコスパ最強!
「ベビー」コース対象の赤ちゃんなら、誰でも全員プレゼントされますよ!

数量限定です。
欲しいと思ったときにはなくなっていた!
なんてことがないように、早めに応募しましょう!

応募方法は、公式サイトから簡単3分ですよ。
今すぐ応募しましょう!

数量限定!
\\無料の資料請求はこちら//
⇩ ⇩ ⇩

コメント

  1. […] 「familiar~ファミリアのフード付きベビーバスタオル」はこちら⇒『数量限定』¨こどもちゃれんじベビー¨の資料請求で¨無料プレゼント¨をゲットしよう! 口コミと応募方法を紹介!! […]

  2. […] ック!⇒『全員プレゼント』”こどもちゃれんじベビー”の資料請求で「ファミリア離乳食セット」が貰える!応募方法とデメリットも全て教えます! […]

タイトルとURLをコピーしました