こどもちゃれんじの【クリスマス特別号】が始まっていますね。
限定のクリスマスボックスで届く、今しかないチャンスですよ!

クリスマスに届くように
日時指定できるの?
残念ながら日時指定はできません。
クリスマスボックスは、
”申し込み完了後、約1週間”
で届きますよ。
クリスマスプレゼントとして渡したい方は、早めに申し込んでお家に隠しておきましょう!12/17までに申し込めば、必ず12/25までに届きます!
※12/18追記
大好評につき12/26まで延長されました。
ギリギリに申し込むのは危険ですよ!
必ず今すぐ申し込みましょう!
\申し込み期限は12/26まで/
\今すぐこちらをタップ/
⇩ ⇩ ⇩
クリスマス特別号はいつ届くの?
こどもちゃれんじの【クリスマス特別号】は、限定のクリスマスボックスで届く ”12月号” だけの超レアなキャンペーンです。
11月くらいから申込みが始まり、12月1日から12月25日の間のみ、受け取ることができますよ。
※12/18追記
大好評につき12/26まで延長されました。
日時指定はできるの?
クリスマス特別号は、残念ながら日時指定をすることができません。

クリスマスに届くように
したかったのに~・・。

ごめんね。
指定はできないんだ。
こどもちゃれんじの初回の配達日は決まっていて、”申し込みをしてから約1週間” で届きます。
なのでクリスマスプレゼントとして渡したい方は、少し早めに申し込みをしてお家に隠しておくしかないですね(笑)
クリスマスシーズンは配送会社もピークです!
あまりギリギリに申し込んでしまうと、間に合わない場合もあるので気を付けて下さいね。
「12/17に申し込めば、12/25に届くでしょ?」
みたいな考えは危険ですよー!
いつまでに申し込めばいいの?

クリスマス特別号の申し込み期日は
”12/17(土)”
です。
※12/18追記
大好評につき12/26まで延長されました。
限定のクリスマスボックスで届けて欲しい方は、必ず期日を守りましょう!
申し込みの方法は?

申し込み方法はいつもと違うの?
クリスマス特別号だからといって、変わった申し込み方法はありません。
【こちらの公式サイト】
に入って申し込むだけ!
簡単3分で完了しますよ!
クリスマスボックスの中身は?
豪華なクリスマスボックスの中身を見ていきましょう!
クリスマスボックスを受け取れるコース(年齢)は、ぷちコース~すてっぷコースです。
■ぷちコース(1歳~2歳)
■ぽけっとコース(2歳~3歳)
■ほっぷコース(3歳~4歳)
■すてっぷコース(4歳~5歳)
各コース(年齢)ごとに内容は変わりますよ!
ぷちのクリスマスボックス
- おしゃべり知育キッチン
- つみつみいろりん
- しまじろうパペット
- 絵本(12月号)
- 映像教材(12月号)
- 【早期入会特典】トイレにぺったん絵本
- 【入会特典】「じぶんでできた!」配信映像
- こどもちゃれんじTV
- 【12月号限定】クリスマスボックス
ぷちコースは、1歳~2歳のお子さん向けのコースです。
大人気のしまじろうのぬいぐるみ「しまじろうパペット」や、ごっこ遊びをしながら知育ができる「おしゃべり知育キッチン」が届きますよ。
これで月々2,280円(一括払い)は、コスパ良過ぎですね!
ぷちコースの申し込みは
⇒【こちらの公式サイト】
ぽけっとのクリスマスボックス
- タッチでなりきり おいしゃさん
- えらんで あつめて おみせやさん
- 音声タッチペン「おしゃべりしまじろう」
- おしゃべりぶっく(12月号)
- 【限定入会特典】はじめてのちょっきんブック
- はなちゃんおせわセット
- おやこでつたえあいえほん(12月号)
- 映像教材(12月号)
- こどもちゃれんじTV
- まなおねえさんとあそぼ(アプリ内配信)
- 【12月号限定】クリスマスボックス
ぽけっとコースは、2歳~3歳のお子さん向けのコースです。
年少さん一歩手前。
「タッチでなりきり おいしゃさん」や「はなちゃんおせわセット」など、コミュニケーション能力を育む教材が多いですね。
この時期に「思いやりの気持ち」を育みましょう。
ぽけっとコースの申し込みは
⇒【こちらの公式サイト】
ほっぷのクリスマスボックス
- 【NEW】はこぶんのはいたつやさん
- かくちからぐんぐんセットスペシャル
- ひらがな・かずパソコン
- キッズワーク(12月号)
- 絵本(12月号)
- 映像教材
- 【入会特典】しまじろうのひらがなかるた
- 【入会特典】えんぴつスタートワーク
- こどもちゃれんじTV
- デジタルワーク(アプリ内配信)
- ひらがながんばりチェック(アプリ内配信)
- こどもちゃれんじほっぷ教室(アプリ内配信)
- 【12月号限定】クリスマスボックス
ほっぷコースは、3歳~4歳のお子さん向けのコースです。
「ひらがな」や「かず」に興味を持つ年齢です。
「ひらがな・かずパソコン」や「かくちからぐんぐんセットスペシャル」で、楽しくお勉強をスタートさせましょう・
ほっぷコースの申し込みは
⇒【こちらの公式サイト】
すてっぷのクリスマスボックス
- とけいマスター
- 【12月号で最後】ひらがななぞりん
- 【12月号で最後】おふろカタカナポスター
- キッズワーク(12月号)
- 映像教材(12月号)
- 絵本(12月号)
- デジタルワーク
- 【早期入会特典】時計・ひらがな・好奇心スタートセット
- 【12月号限定】クリスマスボックス
すてっぷコースは、4歳~5歳のお子さん向けのコースです。
少しずつ小学校の準備を始める時期ですね。
「とけいマスター」や「時計・ひらがな・好奇心スタートセット」で、少しずつお兄ちゃんお姉ちゃんになっていきましょう。
すてっぷコースの申し込みは
⇒【こちらの公式サイト】
クリスマス特別号のよくある質問
こどもちゃれんじのクリスマス特別号は、年に一度の特別なキャンペーンです。
でも、レア過ぎて分からないことも多いですよね?
よくある質問をまとめましたよ。
すぐに退会できる?
A. 1ヵ月で退会できます。
限定のクリスマスボックスをゲットしてから、「やっぱり退会したいなぁ?」って思うこともありますよね?
そんな場合でも大丈夫ですよ。
こどもちゃれんじの最短受講期間は2ヵ月です。
しかし今はクリスマスのキャンペーン中!
たったの1ヵ月で退会することができますよ!
クリスマスボックスをゲットして、お子さんの反応を見てから「なんか微妙かな?」って思ったら、キッパリと退会しちゃいましょう。
コスパ最強作戦ですね。

お試し感覚で入会できるね♪
春のキャンペーンまで待った方がいい?
A. 今すぐ入会した方がいい!
こどもちゃれんじには、お得な入会時期が3回あります。
■4月の開講号(春の進級シーズン)
■8月の特大号(夏休みシーズン)
■12月の特別号(クリスマスシーズン)
の3回ですね。
でもハッキリ言って、全く待つ必要はありません。
この3回のキャンペーンは、どの時期もスペシャルです!
どの時期に入会してもお得ですよ!
特にクリスマスボックスは、クリスマス特別号だけの超激レアキャンペーンです!
今すぐ申し込みましょう!
受講費は高くなる?
A. 全く高くなりません!

教材が豪華になったら
受講費が高くなるんじゃないの?
って思う方も多いですよね?
こどもちゃれんじは、一切そんなことはありません!
同じ受講費で限定のクリスマスボックスをゲットしましょう!
クリスマス特別号のまとめ
こどもちゃれんじのクリスマス特別号は、年に一度の激レアキャンペーンです。
限定のクリスマスボックスで届く、今だけのチャンスですよ!
✅春のキャンペーンまで待った方がお得?
✅また今度でいいかな?
そんなこと言っていると後悔します!
それでも迷っている方は、”一度入会して1ヵ月で退会” しましょう!
こどもちゃれんじは、いつでも何度でも再入会できます!
今なら12月のキャンペーン中!
たったの1ヵ月で退会できますよ!
まずはお試し感覚でクリスマスボックスをゲットしましょう!
\クリスマスボックスは今だけ/
\12/26までにこちらをタップ/
⇩ ⇩ ⇩