2025年11月現在の、こどもちゃれんじ・チャレンジタッチの今1番お得な入会方法を紹介しますね。
年齢・コースによって、キャンペーンの内容が変わりますよ。
11/16(日)までに12月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅クリスマスボックスで届く
✅最短1ヶ月で退会できる
✅入会特典がもらえる
✅早期入会特典をもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■じゃんぷコース(年長さん)
11/30(日)までに12月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅1年生準備スタートボックスが届く
✅6ヶ月継続受講でタブレット料金が無料になる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■2026年4月から新1年生は、11/16(日)までに4月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅1年生準備スタートボックスが届く
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■現在小学1年生~5年生の子は、11/24(月)までに1月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が1500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■小学6年生の子は、11/9(日)までに1月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が3,000円割引になる
✅最短1ヶ月だけで退会できる
✅タブレット料金が無料になる
✅中学準備講座・開講号が届く
✅早期入会特典がもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
今1番お得な入会のタイミングです。
もちろん全部のキャンペーンを併用できますよ。
せっかく始めるなら、1番お得な今がチャンスですね。
今実施中のこどもちゃれんじのキャンペーン

こどもちゃれんじの、今実施中のキャンペーンの内容を紹介しますね。
こどもちゃれんじには、
年齢によってコースが分かれています。
キャンペーンの内容は基本的には同じです。
ただ、入会特典の内容や期日など、少し内容が変わりますので詳しく紹介しますね。
ぷちコースのキャンペーン

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
2025年12月号の、ぷちコースのキャンペーン内容を紹介しますね。
(1歳・2歳)
✅クリスマスボックスで届く
✅最短1ヶ月で退会できる
✅入会特典がもらえる
✅早期入会特典をもらえる
入会特典と12月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
さらに限定のクリスマスボックスで届くので、お子さんが喜ぶこと間違いなしですよ。
それぞれ紹介しますね。
ぷちコースが1番お得に始められる期日は、11/16(日)までですよ。
限定のクリスマスボックスで届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ぷちコースの12月号は、クリスマスだけの限定ボックスで届きますよ。
しまじろうサンタがデザインされていて、子どもたちにも大人気。
ヤル気いっぱいで、初めての学びを始められますね。
最短1ヶ月で退会できる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
こどもちゃれんじの最短受講期間は、通常2ヶ月です。
でもぷちコースの12月号は、最短1ヶ月だけで退会してもOKですよ。
なので、限定のクリスマスボックスだけゲットして、すぐに退会しても大丈夫。
違約金などのペナルティもないので、安心して始められますよ。
「まずはお試しで」というママに、オススメのキャンペーンですね。
ぷちコースの入会特典
■トイレにぺったんえほん

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
11/16(日)までの期間限定
入会特典「トイレにぺったんえほん」は、しまじろうと遊びながらトイレの流れが楽しく身につくえほん。
まねっこ遊びを通して、「やってみたい!」という気持ちを自然に引き出してくれますよ。
ぷちコースの早期入会特典
■しまじろうてあらいセット

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【11/3まで 全員プレゼント】
「しまじろうてあらいセット」は、風邪が心配なこれからの季節にピッタリの手洗い習慣応援セット。
しまじろうボトルのビオレ泡スタンプハンドソープと、BREEZEのループ付きタオル(2枚セット)で、楽しく手洗いを身につけて、この冬も元気いっぱいに過ごせます。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
ぷちコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
ぽけっとコースのキャンペーン

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用。
2025年12月号の、ぽけっとコースのキャンペーン内容を紹介しますね。
(2歳・3歳)
✅クリスマスボックスで届く
✅最短1ヶ月で退会できる
✅入会特典がもらえる
✅早期入会特典をもらえる
入会特典と12月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
さらに限定のクリスマスボックスで届くので、お子さんが喜ぶこと間違いなしですよ。
それぞれ紹介しますね。
ぽけっとコースが1番お得に始められる期日は、11/16(日)までですよ。
限定のクリスマスボックスで届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ぽけっとコースの12月号は、クリスマスだけの限定ボックスで届きますよ。
しまじろうサンタがデザインされていて、子どもたちにも大人気。
ヤル気いっぱいで、初めての学びを始められますね。
最短1ヶ月で退会できる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
こどもちゃれんじの最短受講期間は、通常2ヶ月です。
でもぽけっとコースの12月号は、最短1ヶ月だけで退会してもOKですよ。
なので、限定のクリスマスボックスだけゲットして、すぐに退会しても大丈夫。
違約金などのペナルティもないので、安心して始められますよ。
「まずはお試しで」というママに、オススメのキャンペーンですね。
ぽけっとコースの入会特典
■おしゃべりスーパーマーケット

はなちゃんおせわセット
※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【12月号限定】
「おしゃべりスーパーマーケット」は、音声ラーニングペンがレジのスキャナーに変身するごっこ遊び教材。
店員さんになりきって遊ぶ中で、たくさんの言葉にふれ、まねして話す経験が増え、やりとりの力が自然と育ちますよ。
リアルなしかけで夢中になれる人気教材です。
■うたって♪
はなちゃんおせわセット

はなちゃんおせわセット
※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
「うたって♪ はなちゃんおせわセット」は、はなちゃん人形とお世話パーツがそろった人気のセット教材。
歌が流れるしかけつきで、ひとりでも楽しくお世話ごっこが楽しめますよ。
ぽけっとコースの早期入会特典
■しまじろうてあらいセット

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【11/3まで 全員プレゼント】
「しまじろうてあらいセット」は、風邪が心配なこれからの季節にピッタリの手洗い習慣応援セット。
しまじろうボトルのビオレ泡スタンプハンドソープと、BREEZEのループ付きタオル(2枚セット)で、楽しく手洗いを身につけて、この冬も元気いっぱいに過ごせます。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
ぽけっとコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
ほっぷコースのキャンペーン

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
2025年12月号の、ほっぷコースの入会特典を紹介しますね。
(3歳・4歳)
✅クリスマスボックスで届く
✅最短1ヶ月で退会できる
✅入会特典がもらえる
✅早期入会特典をもらえる
入会特典と12月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
さらに限定のクリスマスボックスで届くので、お子さんが喜ぶこと間違いなしですよ。
それぞれ紹介しますね。
ほっぷコースが1番お得に始められる期日は、11/16(日)までですよ。
限定のクリスマスボックスで届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ほっぷコースの12月号は、クリスマスだけの限定ボックスで届きますよ。
しまじろうサンタがデザインされていて、子どもたちにも大人気。
ヤル気いっぱいで、初めての学びを始められますね。
最短1ヶ月で退会できる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
こどもちゃれんじの最短受講期間は、通常2ヶ月です。
でもほっぷコースの12月号は、最短1ヶ月だけで退会してもOKですよ。
なので、限定のクリスマスボックスだけゲットして、すぐに退会しても大丈夫。
違約金などのペナルティもないので、安心して始められますよ。
「まずはお試しで」というママに、オススメのキャンペーンですね。
ほっぷコースの入会特典
■ひらがな・かずキーボード

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【12月号で最後】
「ひらがな・かずキーボード」は、クイズや歌、録音など多彩な遊びで、ひらがなの“音”と“字形”の一致を楽しく学べる教材。
遊びながら46文字の読みを目指せて、デジタル連動でさらに学びが広がりますよ。
■3Dスペースクリエイター

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【12月号限定】
「3Dスペースクリエイター」は、伸ばす・縮める・曲げるが自由にできるパーツを使って、自分だけの形をつくれる立体遊び教材。
楽しみながら試行錯誤する力が育ち、創造力や段取り力もしっかり伸ばせますよ。
ぽけっとコースの早期入会特典
■しまじろうてあらいセット

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【11/3まで 全員プレゼント】
「しまじろうてあらいセット」は、風邪が心配なこれからの季節にピッタリの手洗い習慣応援セット。
しまじろうボトルのビオレ泡スタンプハンドソープと、BREEZEのループ付きタオル(2枚セット)で、楽しく手洗いを身につけて、この冬も元気いっぱいに過ごせます。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
ほっぷコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
すてっぷコースのキャンペーン

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
2025年12月号の、すてっぷコースのキャンペーン内容を紹介しますね。
(4歳・5歳)
✅クリスマスボックスで届く
✅最短1ヶ月で退会できる
✅入会特典がもらえる
✅早期入会特典をもらえる
入会特典と12月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
さらに限定のクリスマスボックスで届くので、お子さんが喜ぶこと間違いなしですよ。
それぞれ紹介しますね。
すてっぷコースが1番お得に始められる期日は、11/16(日)までですよ。
限定のクリスマスボックスで届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
すてっぷコースの12月号は、クリスマスだけの限定ボックスで届きますよ。
しまじろうサンタがデザインされていて、子どもたちにも大人気。
ヤル気いっぱいで、初めての学びを始められますね。
最短1ヶ月で退会できる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
こどもちゃれんじの最短受講期間は、通常2ヶ月です。
でもすてっぷコースの12月号は、最短1ヶ月だけで退会してもOKですよ。
なので、限定のクリスマスボックスだけゲットして、すぐに退会しても大丈夫。
違約金などのペナルティもないので、安心して始められますよ。
「まずはお試しで」というママに、オススメのキャンペーンですね。
すてっぷコースの入会特典
■ひらがななぞりん

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【12月号で最後】
「ひらがななぞりん」は、音と光のガイドつきで、読めない文字でも書けるひらがな練習用の知育玩具。
専用ペンで何度も書いて消せるから、楽しみながらくり返し練習できて、ひらがな46文字の読み書きに自信がつきますよ。
すてっぷコースの早期入会特典
■しまじろうてあらいセット

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【11/3まで 全員プレゼント】
「しまじろうてあらいセット」は、風邪が心配なこれからの季節にピッタリの手洗い習慣応援セット。
しまじろうボトルのビオレ泡スタンプハンドソープと、BREEZEのループ付きタオル(2枚セット)で、楽しく手洗いを身につけて、この冬も元気いっぱいに過ごせます。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
■とけいスタートDVD

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【11/16までの早期入会特典】
「とけいスタートDVD」は、時計の学びはじめにピッタリなアニメ仕立てのDVD。
ストーリーを楽しみながら、「時間が読めるってかっこいい!」という気持ちが自然と芽生え、時計への興味をぐんと引き出してくれますよ。
■もちかたばっちりキラキラえんぴつ

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【11/16までの早期入会特典】
「もちかたばっちりキラキラえんぴつ」は、「書きたい!」という気持ちを引き出すキラキラデザインの特別な鉛筆。
正しく持ちやすい三角軸で、えんぴつデビューのお子さまも安心して使えます。書く力の土台づくりにピッタリの1本ですよ。
■キラキラひらがなシール

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【12/17までの早期入会特典】
「キラキラひらがなシール」は、たっぷり使えるひらがなシールで、お手紙づくりや遊びがもっと楽しくなる特典。
「ひらがななぞりん」を自分だけのデザインにデコレーションできて、学びへのやる気もぐんと高まりますよ。
■入学準備スタートワーク

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【12/17までの早期入会特典】
「入学準備スタートワーク」は、年中さんが大好きなシール貼りなどの楽しい工夫がつまった特別ワーク。
遊び感覚で取り組むうちに、入学に向けた基礎力や学習習慣が自然と身につき、小学校への一歩をスムーズに踏み出せますよ。
■とけい・ひらがなスタートワーク

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
【12/17までの早期入会特典】
「とけい・ひらがなスタートワーク」は、やさしめの内容で“はじめての学び”にピッタリの特典ワーク。
シールを貼ったり鉛筆を使ったりしながら、楽しく手を動かして、時計の読み方やひらがなの基礎が自然と身につきますよ。
すてっぷコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
じゃんぷコースのキャンペーン

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
2025年12月号の、じゃんぷコースのキャンペーンを紹介しますね。
(5歳・6歳)
✅1年生準備スタートボックスが届く
✅6ヶ月継続受講でタブレット料金が無料になる
【こどもちゃれんじ】公式サイト
から申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適応されますよ。
「1年生準備スタートボックス」は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
じゃんぷコースが1番お得に始められる期日は、11/30(日)までですよ。
1年生準備スタートボックスが届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
4月からの小学校生活に役に立つ、
✅めざましコラショ
✅1年生準備ワーク
✅コラショが応援!光る鉛筆削り
こちらが届きますよ。
もちろん追加料金は0円です。
少しでも早く小学生の準備ができる、とってもお得なセットですよ。
6ヶ月継続受講でタブレット料金が無料になる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
こどもちゃれんじの専用タブレットは、通常8,300円(税込)かかります。
でも6ヶ月以上受講すると、タブレット料金が0円になりますよ。
高機能の専用タブレットが、無料でゲットできるのは嬉しいですね。
じゃんぷコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
今実施中のチャレンジ・チャレンジタッチのキャンペーン

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
チャレンジ・チャレンジタッチの、今1番お得に入会できる方法を紹介しますね。
■2026年4月から新1年生は、11/16(日)までに4月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅1年生準備スタートボックスが届く
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■現在小学1年生~5年生の子は、11/24(月)までに1月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
こちらのキャンペーンは、全部を併用して使うことができますよ。
面倒な手続きは不要で、申し込むだけで自動的にキャンペーンの対象になりますよ。
学年ごとの詳しいキャンペーン内容を紹介していきますね。
4月から新小学1年生のキャンペーン

2026年4月から新1年生になる、チャレンジ・チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅1年生準備スタートボックスが届く
「進研ゼミはいつから始めるのが得なの?」
と聞かれれば、
小学1年生の4月から始める!
が答えです。
それくらい4月から新1年生になる子向けのキャンペーンは、お得で豪華ですよ。
受講費が1,500円割引になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
まずは何と言っても「受講費1,500円割引」が嬉しいですね。
4月号の受講費が1,500円もお安くなりますよ。
色んなキャンペーンをしているチャレンジですが、シンプルな値引きキャンペーンは多くありません。
お得な今が申し込みのチャンスですよ。
タブレット料金が無料になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジタッチで使う専用タブレットは、通常は6ヶ月受講しないと無料になりません。
でも4月から新1年生になる子は特別です。
入会して、仮にたったの1ヶ月で退会しても無料になりますよ。
しかもタブレットの返却は不要です。
デメリット無しで、大人気の専用タブレットをゲットできますね。
1年生準備スタートボックスが届く

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
誰よりも早く小学校入学の準備ができる「1年生準備スタートボックス」が届きます。

4月号なら届くのも4月なの?
安心して下さい。
1年生準備スタートボックスは、
①申し込み後5日前後
②12月頃
③3月頃
の3回に分かれて届きますよ。
- めざましコラショ
- 1年生準備ワーク
- 光る鉛筆削り
- レインボー鉛筆
- 専用タブレット
- タブレットカバー
- タッチペン
- タッチペンキャップ
- お名前シール&練習帳
- 音読マイク
- 赤ペン先生の問題
- 4月号コンテンツ(配信)
- 光る!マイクつきヘッドフォン
- コラショのおまもり防犯ブザー
3回に分かれて届くので、ゆっくり小学校入学の準備ができます。
大人気の「めざましコラショ」は、申し込み後5日前後で届きますよ。
まずは一人で起きられる練習から始めましょう。
⇒お得な新1年生のお申し込みはこちらから
小学1年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ1年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
✅1月号限定教材がもらえる
1番嬉しいのは、「受講費が1,500円割引になる」ですね。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーン適用になりますよ。
1年生向けのキャンペーンは、初めての小学校生活に役に立つ特典・教材が届きます。
見逃しちゃうと損しちゃいますよ。
受講費が1,500円割引になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
受講費が1,500円も割引になるキャンペーンです。
条件は1つだけ。
1月号に申し込むだけです。
面倒な手続きは一切いりません。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適用になりますよ。
さっかく始めるなら、お得な今申し込みましょう。
⇒1,500円割引を利用して申し込む
タブレット料金が無料になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジタッチで使う専用タブレット「チャレンジパッド」は、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でも「タブレット料金無料キャンペーン」の今なら、たったの1ヶ月で退会してもOK。
タブレットを返却さえすれば、タブレット料金が無料になりますよ。
さらにタブレットを返却する手数料は、全てチャレンジタッチ側が負担してくれます。
リスクなしで、大人気のタブレットを試せるチャンスですね。
⇒タブレット無料キャンペーンを利用して申し込む
早期入会特典がもらえるキャンペーン
■オリジナル漢字辞典

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
【11/9までの早期入会特典】
1年生で習う全漢字をしっかり収録。
音訓読み・書き順・漢字の成り立ちまで、すべてマンガで楽しく学べる1冊です。
宿題や調べ学習にも役立つ、学びの心強い味方ですよ。
⇒今だけの早期入会特典をゲットする
小学2年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ2年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
✅1月号限定教材がもらえる
1番嬉しいのは、「受講費が1,500円割引になる」ですね。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーン適用になりますよ。
2年生向けのキャンペーンは、2学期からの小学校生活に役に立つ特典・教材が届きます。
見逃しちゃうと損しちゃいますよ。
受講費が1,500円割引になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
受講費が1,500円も割引になるキャンペーンです。
条件は1つだけ。
1月号に申し込むだけです。
面倒な手続きは一切いりません。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適用になりますよ。
さっかく始めるなら、お得な今申し込みましょう。
⇒1,500円割引を利用して申し込む
タブレット料金が無料になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジタッチで使う専用タブレット「チャレンジパッド」は、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でも「タブレット料金無料キャンペーン」の今なら、たったの1ヶ月で退会してもOK。
タブレットを返却さえすれば、タブレット料金が無料になりますよ。
さらにタブレットを返却する手数料は、全てチャレンジタッチ側が負担してくれます。
リスクなしで、大人気のタブレットを試せるチャンスですね。
⇒タブレット無料キャンペーンを利用して申し込む
早期入会特典がもらえるキャンペーン
■オリジナル漢字辞典

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
【11/9までの早期入会特典】
2年生で習う全漢字をしっかり収録。
音訓読み・書き順・漢字の成り立ちまで、すべてマンガで楽しく学べる1冊です。
宿題や調べ学習にも役立つ、学びの心強い味方ですよ。
⇒今だけの早期入会特典をゲットする
小学3年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ3年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
✅1月号限定教材がもらえる
1番嬉しいのは、「受講費が1,500円割引になる」ですね。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーン適用になりますよ。
小学生3年生の入会特典は、大人気の教材をもらえます。
必ずゲットしましょう。
受講費が1,500円割引になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
受講費が1,500円も割引になるキャンペーンです。
条件は1つだけ。
1月号に申し込むだけです。
面倒な手続きは一切いりません。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適用になりますよ。
さっかく始めるなら、お得な今申し込みましょう。
⇒1,500円割引を利用して申し込む
タブレット料金が無料になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジタッチで使う専用タブレット「チャレンジパッド」は、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でも「タブレット料金無料キャンペーン」の今なら、たったの1ヶ月で退会してもOK。
タブレットを返却さえすれば、タブレット料金が無料になりますよ。
さらにタブレットを返却する手数料は、全てチャレンジタッチ側が負担してくれます。
リスクなしで、大人気のタブレットを試せるチャンスですね。
⇒タブレット無料キャンペーンを利用して申し込む
早期入会特典がもらえるキャンペーン
■オリジナル漢字辞典

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
【11/9までの早期入会特典】
3年生で習う全漢字をしっかり収録。
音訓読み・書き順・漢字の成り立ちまで、すべてマンガで楽しく学べる1冊です。
宿題や調べ学習にも役立つ、学びの心強い味方ですよ。
⇒今だけの早期入会特典をゲットする
小学4年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ4年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
✅1月号限定教材がもらえる
1番嬉しいのは、「受講費が1,500円割引になる」ですね。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーン適用になりますよ。
さらに小学4年生の入会特典は、大人気教材が届きます。
この教材が欲しくて入会する人がいてるくらい、大人気の教材ですよ。
受講費が1,500円割引になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
受講費が1,500円も割引になるキャンペーンです。
条件は1つだけ。
1月号に申し込むだけです。
面倒な手続きは一切いりません。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適用になりますよ。
さっかく始めるなら、お得な今申し込みましょう。
⇒1,500円割引を利用して申し込む
タブレット料金が無料になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジタッチで使う専用タブレット「チャレンジパッド」は、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でも「タブレット料金無料キャンペーン」の今なら、たったの1ヶ月で退会してもOK。
タブレットを返却さえすれば、タブレット料金が無料になりますよ。
さらにタブレットを返却する手数料は、全てチャレンジタッチ側が負担してくれます。
リスクなしで、大人気のタブレットを試せるチャンスですね。
⇒タブレット無料キャンペーンを利用して申し込む
早期入会特典がもらえるキャンペーン
■オリジナル漢字辞典

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
【11/9までの早期入会特典】
4年生で習う全漢字をしっかり収録。
音訓読み・書き順・漢字の成り立ちまで、すべてマンガで楽しく学べる1冊です。
宿題や調べ学習にも役立つ、学びの心強い味方ですよ。
⇒今だけの早期入会特典をゲットする
小学5年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ5年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
✅1月号限定教材がもらえる
1番嬉しいのは、「受講費が1,500円割引になる」ですね。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーン適用になりますよ。
さらに小学5年生向けのキャンペーンは、授業が難しくなってくる5年生に役に立つ特典が届きます。
必ずゲットして、お友達に差をつけましょう。
受講費が1,500円割引になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
受講費が1,500円も割引になるキャンペーンです。
条件は1つだけ。
1月号に申し込むだけです。
面倒な手続きは一切いりません。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適用になりますよ。
さっかく始めるなら、お得な今申し込みましょう。
⇒1,500円割引を利用して申し込む
タブレット料金が無料になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジタッチで使う専用タブレット「チャレンジパッド」は、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でも「タブレット料金無料キャンペーン」の今なら、たったの1ヶ月で退会してもOK。
タブレットを返却さえすれば、タブレット料金が無料になりますよ。
さらにタブレットを返却する手数料は、全てチャレンジタッチ側が負担してくれます。
リスクなしで、大人気のタブレットを試せるチャンスですね。
⇒タブレット無料キャンペーンを利用して申し込む
早期入会特典がもらえるキャンペーン
■オリジナル漢字辞典

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
【11/9までの早期入会特典】
5年生で習う全漢字をしっかり収録。
音訓読み・書き順・漢字の成り立ちまで、すべてマンガで楽しく学べる1冊です。
宿題や調べ学習にも役立つ、学びの心強い味方ですよ。
⇒今だけの早期入会特典をゲットする
小学6年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ6年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が3,000円割引になる
✅最短1ヶ月だけで退会できる
✅タブレット料金が無料になる
✅中学準備講座・開講号が届く
✅早期入会特典がもらえる
チャレンジ・チャレンジタッチ6年生は特別です。
早くも中学生入学の準備を、お得に始められますよ。
どのキャンペーンも面倒な手続きは不要です。
1月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーン適応になりますよ。
もちろん全部のキャンペーンが併用OK。
受講費が3,000円割引になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
まずは1番嬉しい「受講費が3,000円割引になる」ですね。
1月号の受講費が、3,000円も安くなりますよ。
色んなキャンペーンをしている進研ゼミですが、シンプルな受講費割引はレアキャンペーンなんです。
このお得なタイミングで入会しないと、損しちゃいますよ。
⇒受講費3,000円割引で申し込む!
最短1ヶ月だけで退会できる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
進研ゼミ小学講座の最短受講期間は、通常2ヶ月です。
でもキャンペーン中だと、”たったの1ヶ月で退会” してもOKですよ。
✅まずは1ヶ月だけ試してみたい。
✅子どもの反応を見てみたい。
✅今の入会特典が欲しい。
など、「もしかしたら直ぐ退会するかも?」と不安な方にも安心ですね。
⇒まずは1ヶ月だけで始めてみる!
タブレット料金が無料になる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジタッチの専用タブレットは、通常6ヶ月受講しないと無料になりません。
でもキャンペーン中の今なら、1ヶ月で退会してもタブレットを返却すれば本体料金が無料になりますよ。
しかも「後から返金」とかじゃありません。
最初にタブレット料金を支払う必要はないので、リスクゼロで申し込めますよ。
さらにタブレットの返却手数料も0円でOK。
全て進研ゼミが負担してくれます。
デメリットなしで始めるなら、今がとってもお得ですね。
小学6年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
中学準備講座・開講号が届く

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
小学6年生のチャレンジ・チャレンジタッチ1月号は特別です。
「中学準備講座・開講号」として、とっても豪華な特典・教材が届きますよ。
- ニガテゼロレッスン
- 小学校完成チェックテスト
- 小学校復習ワーク
- 小学校ポイント復習事典
- AI国語算数トレーニング
- 学年末まとめテスト予想問題
- 小学校完成!モンスターアドベンチャー
(国語・算数・英語) - Smartワイヤレスイヤホン
小学校6年間の総復習ができる、特別セットが届きます。
小学校の「わからない」は、小学校のうちに克服しておきましょう。
「中学準備講座・開講号」は12/12(金)までに届きますよ。
小学6年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
早期入会特典がもらえる

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
チャレンジ・チャレンジタッチ6年生は、
✅1月からしか始められないの?
✅12/12まで教材が届かないの?
と思っているママも安心してください。
11/16(日)までに1月号に申し込めば、早期入会特典として「2学期厳選学習号」が届きますよ。
- 2学期厳選レッスン
- テスト攻略ドリル
- 中学準備英単語100
「2学期厳選学習号」は、申し込み後5日前後で届きます。

※画像は進研ゼミ小学講座の公式サイトから引用
なので1月号から入会しても、2学期から勉強スタートすることができますよ。
追加料金0円とは思えない教材が届くので、せっかく始めるならお得な「中学準備講座・開講号」から始めましょう。
小学6年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
「ベビー」のお得な入会時期

「ベビーコース」は0歳から1歳までの赤ちゃんコースですね。
なので他のコースと違い、「〇〇月号」ではなく「〇〇ヵ月号」と言いますよ。
ベビーコースは2種類あります。
- 生後5ヵ月までの赤ちゃん向けで、一回だけ届く特別号。
- 6ヵ月号からの、毎月届く定期号。
の2種類ですね。
「特別号」からの入会がお得

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
特別号は、生後5か月までの限定教材です。
こどもちゃれんじの入会申し込みは ”赤ちゃんの名前が決まると” 申し込みができるようになります。
名前さえ決まっていれば、生後一ヵ月の新生児でも申し込めますよ。
特別号を申し込むには、赤ちゃんが生後5ヵ月を迎える月の12日までに申し込まないとダメです。
この時期だけのお特号なので、申し込むのがオススメですよ。
特別号はコスパ最強!

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
「特別号」は定期教材と違って、届くのは一回だけのスペシャルバージョンです。
絶対に欲しい「プレイマット」が入っていますよ。
しかも「特別号」の料金は、たったの2,074円(税込)です。
プレイマットだけでも何千円もしますよね?
コスパ最強の、新米ママに嬉しい教材です。
この時期しか手に入れることができないので、入会を迷っている方はお得な今申し込みをしましょう。
1歳の誕生日前に入会

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
こどもちゃれんじには「おたんじょうび記念セット」というキャンペーンがあります。
子供の誕生月には、豪華な特典がプラスされるキャンペーンですね。
特に1歳の誕生日は「お誕生日特別号」となり、特典が段違いに豪華になります。
金額にすると何千円分もの教材が、無料でまとめてドカッと届きます。
1歳の「お誕生日特別号」は最終締め切りは ”誕生日の翌月5日まで” です。
まだ入会されていない方はお早めに。
お得に入会したいママのためのQ&A
こどもちゃれんじ・チャレンジタッチにお得に入会したいと思っても、
✅キャンペーンはいつまで?
✅特典は全員もらえるの?
など気になることもありますよね。
ここでは、入会を考えているママから特によく聞かれる質問をまとめました。
公式サイトで確認する前に、まずはこちらでチェックしてみてください。
- Q入会キャンペーンはいつまでやっていますか?
- A
こどもちゃれんじ・チャレンジは、実は常に何かしらのキャンペーンを実施しています。
でも時期によって「お得度」が変わるのは、こちらの記事で「今1番お得な入会方法」をチェックしてください。
- Q途中入会でも特典はちゃんともらえますか?
- A
大丈夫です。
今やっているキャンペーンなら、途中からの入会でもちゃんと特典をもらえます。
ただ「この号だけの特典」もあるので、早めに申し込むと取りこぼしがなくて安心ですよ。
- Q過去のキャンペーン特典はもうもらえませんか?
- A
残念ながら、前に終わった特典をあとからもらうことはできません。
なので、今の特典を楽しみにして申し込むのがオススメですよ。
- Q1か月だけ受講しても入会特典はもらえますか?
- A
1か月だけでも特典はもらえますよ。
ただ「続けて受講」が条件になっている特典もあるので、申し込み前に確認しておくと安心です。
短期間だけでも始められるのは嬉しいですね。
- Qキャンペーンは毎月あるの?それとも期間限定なの?
- A
キャンペーンはいつも用意されていますが、内容は毎月同じではありません。
特に春・夏・冬・新学期の前は特典が豪華になりやすいんです。
せっかく始めるなら、時期を選んで申し込むのがお得ですね。
お得な入会方法のまとめ

結局はいつ入会すればいいの?
2025年11月現在の1番お得な入会方法を紹介します。
11/16(日)までに12月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅クリスマスボックスで届く
✅最短1ヶ月で退会できる
✅入会特典がもらえる
✅早期入会特典をもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■じゃんぷコース(年長さん)
11/30(日)までに12月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅1年生準備スタートボックスが届く
✅6ヶ月継続受講でタブレット料金が無料になる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■2026年4月から新1年生は、11/16(日)までに4月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅1年生準備スタートボックスが届く
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■現在小学1年生~5年生の子は、11/24(月)までに1月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅早期入会特典がもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
■小学6年生の子は、11/9(日)までに1月号に入会しましょう。
なぜなら、
✅受講費が3,000円割引になる
✅最短1ヶ月だけで退会できる
✅タブレット料金が無料になる
✅中学準備講座・開講号が届く
✅早期入会特典がもらえる
全部のキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
コースによって少しキャンペーンの内容や、キャンペーンの期日が変わります。
なのでこちらの期日だけをチェックして、申し込み忘れの内容にしましょう。
この期日までに申し込むことが、間違いなく今1番お得な入会方法ですよ。
もちろん全部のキャンペーンを併用できます。
せっかく始めるなら、お得な今申し込みましょう。
\お申し込みはこちらから/
過去にあったお得なキャンペーン
ぷちコースの実施中キャンペーン

2025年8月号の、ぷちコースのキャンペーン内容を紹介しますね。
(1歳・2歳)
✅早期入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
入会特典と8月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
ぷちコースの入会特典
■歌って♪おしゃべりしまじろう

大人気のしまじろうのぬいぐるみが届きますよ。
色んなことをしまじろうと一緒に挑戦しましょう。
ぷちコースの8月号限定教材
■トイレちゃんえほん

楽しくトイレトレーニングができる「トイレちゃんえほん」をもらえます。
8月号で最後なので、ゲットしないと損しますよ。
ぷちコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
ぽけっとコースの実施中キャンペーン

2025年8月号の、ぽけっとコースのキャンペーン内容を紹介しますね。
(2歳・3歳)
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
入会特典と8月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
ぽけっとコースの入会特典
■音声ラーニングペン
おしゃべりしまじろう

おしゃべりしまじろう
大人気の「音声ラーニングペンおしゃべりしまじろう」をもらえますよ。
ぽけっとコースに入会するなら、この教材をゲットしないと損ですね。
ぽけっとコースの8月号限定教材
■しまじろう みみりんといっしょにトイレ♪

いっしょにトイレ♪
ぽけっとコースの8月号限定教材は、「しまじろう みみりんといっしょにトイレ♪」です。
しまじろうのキャラクターと一緒に、トイレトレーニングができるアイテムですよ。
■トイレでできたよ!
ポスター&シール

ポスター&シール
ぽけっとコースの8月限定教材は、まだまだあります。
「トイレでできたよ!ポスター&シール」も届きますよ。
トイレトレーニングを頑張った、ご褒美シールですね。
■はたらくくるま
クリエーター

クリエーター
ぽけっとコースの8月限定教材は、3つもありますよ。
音声ラーニングペンおしゃべりしまじろうと、連動した教材が届きます。
タッチするだけで、色んなおしゃべりができますね。
ぽけっとコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
ほっぷコースの実施中キャンペーン

2025年8月号の、ほっぷコースの入会特典を紹介しますね。
(3歳・4歳)
✅早期入会特典がもらえる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
入会特典と8月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
ほっぷコースの早期入会特典
■ペンギンポスター

実物大のペンギンのポスターが届きます。
意外な大きさにびっくりしますよ。
ほっぷコースの入会特典
■ドーナツえほん

ドーナツ屋さんになった気持ちになれる、ストーリーえほん。
「かずのドーナツやさん」と合わせてゲットしたいですね。
ほっぷコースの8月号限定教材
■かずのドーナツやさん

ほっぷコースの大人気教材「かずのドーナツやさん」が届きます。
フルセットで届くのは、8月号だけですよ。
ほっぷコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
すてっぷコースの実施中キャンペーン

2025年8月号の、すてっぷコースのキャンペーン内容を紹介しますね。
(4歳・5歳)
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
入会特典と8月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
すてっぷコースの入会特典
■夏のひらがな・かずスタートワーク

楽しくひらがな・かずの勉強ができる、夏休みにピッタリの教材が届きます。
遊びながら勉強できるのは嬉しいですね。
すてっぷコースの8月号限定教材
■お手伝い隊ユニフォーム・隊員証

すてっぷコースの大人気の教材「お手伝い隊ユニフォーム・隊員証」が届きます。
手に入れるチャンスは、8月号がラストですよ。
すてっぷコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
じゃんぷコースの実施中キャンペーン

2025年8月号の、じゃんぷコースのキャンペーンを紹介しますね。
(5歳・6歳)
✅受講費が1,000円割引になる
✅6ヶ月継続受講でタブレット料金が無料になる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
じゃんぷコースのキャンペーンは、受講費1,000円OFFが嬉しいですね。
【こどもちゃれんじ】公式サイト
から申し込みだけで、自動的にキャンペーンが適応されますよ。
入会特典と8月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
じゃんぷコースの入会特典
■パワーアップコントローラー

じゃんぷコースの入会特典は、「パワーアップコントローラー」ですね。
ゲーム感覚で学べる楽しい教材ですよ。
これが無料なのは嬉しいですね。
じゃんぷコースの8月号限定教材
■パワーアップワーク8月号

通常のキッズワークとは別に、夏休みバージョンの「パワーアップワーク8月号」が届きますよ。
今しかゲットできない教材なので、見逃しちゃうと損しますね。
後悔したくない人は、今すぐ申し込みましょう。
じゃんぷコースのお申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
小学1年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ1年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅8月号の受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
1番嬉しいのは、「8月号の受講費1,500円割引」ですね。
1ヶ月分の受講費が丸々無料になるのは、かなりレアなキャンペーンですよ。
1年生向けのキャンペーンは、初めての小学校生活に役に立つ特典・教材が届きます。
見逃しちゃうと損しちゃいますよ。
8月号の受講費1,500円割引キャンペーン

8月号に申し込めば、8月号の受講費が1,500円割引になるキャンペーン実施中ですよ。
丸々1ヶ月分の受講費が無料になるのは、かなりレアなキャンペーンです。
このチャンスを逃すと、もったいないですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチのタブレットは、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でもキャンペーン中の今なら、たったの2ヶ月受講するだけでタブレット料金が無料になりますよ。
お試し感覚で始めたい方はオススメですね。
入会特典がもらえるキャンペーン
■はっけんミニカメラ

小学1年生の入会特典は、「はっけんミニカメラ」です。
自分だけのカメラで、色んなモノを撮影しましょう。
タブレットと繋いでチェックすることができますよ。
8月号限定教材がもらえるキャンペーン
■ミニひまわりかんさつセット

小学1年生の8月号限定教材は、「ミニひまわりかんさつセット」ですよ。
本物のひまわりが届くので、夏まで観察しましょう。
小学1年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
小学2年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ2年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅8月号の受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
番嬉しいのは、「8月号の受講費1,500円割引」ですね。
1ヶ月分の受講費が丸々無料になるのは、かなりレアなキャンペーンですよ。
小学2年生向けのキャンペーンは、授業に大活躍の特典・教材が届きますよ。
成績アップを目指すチャンスですね。
8月号の受講費1,500円割引キャンペーン

8月号に申し込めば、8月号の受講費が1,500円割引になるキャンペーン実施中ですよ。
1ヶ月分の受講費が無料になるのは、とっても嬉しいですね。
このチャンスを逃すと、もったいないですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチのタブレットは、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でもキャンペーン中の今なら、たったの2ヶ月受講するだけでタブレット料金が無料になりますよ。
お試し感覚で始めたい方はオススメですね。
入会特典がもらえるキャンペーン
■九九ソングバンド

小学2年生の入会特典は、「九九ソングバンド」が届きます。
覚えるのが難しい九九を、リズムに合わせて楽しく覚えられることができますよ。
8月号限定教材がもらえるキャンペーン
■数・図形・言葉 ペリペリかんがえるブック

小学2年生の8月号限定教材は、「数・図形・言葉 ペリペリかんがえるブック」です。
思考力がぐんぐん伸びる教材ですよ。
小学2年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
小学3年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ3年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅8月号の受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
番嬉しいのは、「8月号の受講費1,500円割引」ですね。
1ヶ月分の受講費が丸々無料になるのは、かなりレアなキャンペーンですよ。
小学生3年生の入会特典は、大人気の教材をもらえますよ。
必ずゲットしましょう。
8月号の受講費1,500円割引キャンペーン

8月号に申し込めば、8月号の受講費が1,500円割引になるキャンペーン実施中ですよ。
丸々1ヶ月分の受講費が無料になるのは、かなりレアなキャンペーンです。
このチャンスを逃すと、もったいないですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチのタブレットは、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でもキャンペーン中の今なら、たったの2ヶ月受講するだけでタブレット料金が無料になりますよ。
お試し感覚で始めたい方はオススメですね。
入会特典がもらえるキャンペーン
■ミラクル漢字計算英語マスター

小学2年生の入会特典は、「ミラクル漢字計算英語マスター」が届きます。
スキマ時間に漢字・計算・英語を、楽しく勉強することができますよ。
8月号限定教材がもらえるキャンペーン
■地図記号ばっちりモンスター下じき

小学3年生の8月限定特典は、「地図記号ばっちりモンスター下じき」が届きます。
覚えるのが大変な地図記号を、自然に覚えることができますよ。
テスト中に使うとカンニングになるのでダメですよ(笑)
小学3年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
小学4年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ4年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅8月号の受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
番嬉しいのは、「8月号の受講費1,500円割引」ですね。
1ヶ月分の受講費が丸々無料になるのは、かなりレアなキャンペーンですよ。
さらに小学4年生の入会特典は、大人気教材が届きます。
この教材が欲しくて入会する人がいてるくらい、大人気の教材ですよ。
8月号の受講費1,500円割引キャンペーン

8月号に申し込めば、8月号の受講費が1,500円割引になるキャンペーン実施中ですよ。
丸々1ヶ月分の受講費が無料になるのは、かなりレアなキャンペーンです。
このチャンスを逃すと、もったいないですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチのタブレットは、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でもキャンペーン中の今なら、たったの2ヶ月受講するだけでタブレット料金が無料になりますよ。
お試し感覚で始めたい方はオススメですね。
入会特典がもらえるキャンペーン
■漢字計算英語パーフェクトクリア

小学4年生の入会特典は、「漢字計算英語パーフェクトクリア」です。
色んな場所で漢字・計算・英語の予習・復習ができますよ。
8月号限定教材がもらえるキャンペーン
■都道府県ニガテゼロ 妖怪&伝説BOOK

小学4年生の8月号限定教材は、「都道府県ニガテゼロ 妖怪&伝説BOOK」が届きますよ。
ニガテな都道府県の暗記も、進研ゼミなら楽しく覚えられますね。
小学4年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
小学5年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ5年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅8月号の受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
8月分の受講費が1,500円割引になる、超お得なキャンペーン実施中です。
さらに小学5年生向けのキャンペーンは、授業が難しくなってくる5年生に役に立つ特典が届きますよ。
必ずゲットして、お友達に差をつけましょう。
8月号の受講費1,500円割引キャンペーン

番嬉しいのは、「8月号の受講費1,500円割引」ですね。
1ヶ月分の受講費が丸々無料になるのは、かなりレアなキャンペーンですよ。
このチャンスを逃すと、もったいないですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチのタブレットは、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でもキャンペーン中の今なら、たったの2ヶ月受講するだけでタブレット料金が無料になりますよ。
お試し感覚で始めたい方はオススメですね。
入会特典がもらえるキャンペーン
■どこでもマスター英語・漢字計算

小学5年生の入会特典は、「どこでもマスター英語・漢字計算」が届きますよ。
イヤホンが付いているので、場所を選ばず勉強をすることができますね。
8月号限定教材がもらえるキャンペーン
■お笑いマンガでわかる!小数のわり算カンペキBOOK

小学5年生の8月号限定教材は、「お笑いマンガでわかる!小数のわり算カンペキBOOK」が届きます。
進研ゼミは勉強に「お笑いマンガ」を使いますよ(笑)
小学5年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
小学6年生のキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ6年生(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅8月号の受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が無料になる
✅入会特典がもらえる
✅8月号限定教材がもらえる
番嬉しいのは、「8月号の受講費1,500円割引」ですね。
1ヶ月分の受講費が丸々無料になるのは、かなりレアなキャンペーンですよ。
さらに小学6年生向けのキャンペーンは、豪華な入会特典が届きます。
追加料金なしで貰えるのはビックリですよ。
8月号の受講費1,500円割引キャンペーン

8月号に申し込めば、8月号の受講費が1,500円割引になるキャンペーン実施中ですよ。
丸々1ヶ月分の受講費が無料になるのは、かなりレアなキャンペーンです。
このチャンスを逃すと、もったいないですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチのタブレットは、通常6ヶ月間受講しないと無料になりません。
でもキャンペーン中の今なら、たったの2ヶ月受講するだけでタブレット料金が無料になりますよ。
お試し感覚で始めたい方はオススメですね。
入会特典がもらえるキャンペーン
■4教科★英語 パーフェクトマスター

小学6年生の入会特典は、「4教科★英語 パーフェクトマスター」が届きます。
国語・算数・理科・社会・英語の5教科の授業対策が、この1台で全部できますよ。
8月号限定教材がもらえるキャンペーン
■歴史マンガシリーズ1 聖徳太子

小学6年生の8月号限定教材は、「歴史マンガシリーズ1 聖徳太子」が届きます。
シリーズになっているので、シリーズ1をゲットしないともったいないですよ。
小学6年生の申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
ぷちコースの実施中キャンペーン

2025年4月から、ぷちコースの対象の年齢になる方向けに紹介しますね。
✅4月号の受講費1,000円割引
✅最短1ヶ月で退会できる
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
ぷちコースのキャンペーンは、シンプルに1番嬉しい4月号の受講費が1,000円も安くなります。
さらに通常は短くても2ヶ月は続けないと退会できないのに、たったの1ヶ月だけで退会できますよ。
お試し感覚でスタートできますね。
早期入会特典と4月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
ぷちコースの早期入会特典
■おなまえシール
■選べる!おうちのかた向け情報誌

ぷちコースの早期入会特典は2種類あります。
入園のときに大活躍の「おなまえシール」と、役立つ情報が盛りだくさん「おうちのかた向け情報誌」が届きますよ。
新生活の準備を、バッチリサポートしてくれますね。
ぷちコースの4月号限定教材
■のりもの たべもの えほん

ぷちコースの4月号限定教材は、「のりもの たべもの えほん」が届きますよ。
今しかゲットできない教材なので、見逃しちゃうと損しますよ。
後悔したくない人は、今すぐ申し込みましょう。
お申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
ぽけっとコースの実施中キャンペーン

2025年4月から、ぽけっとコースの対象の年齢になる方向けに紹介しますね。
✅4月号の受講費1,000円割引
✅最短1ヶ月で退会できる
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
ぽけっとコースのキャンペーンは、まずは何と言っても4月号の受講費が1,000円も安くなります。
さらに最短受講費感がたったの1ヶ月だけになるので、お試し感覚でスタートできますよ。
早期入会特典と4月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
ぽけっとコースの早期入会特典
■タッチでえいご♪うたカード

ぽけっとコースの早期入会特典は「タッチでえいご♪うたカード」です。
タッチするだけで英語のうたが流れるアイテムが届きますよ。
これが無料なのは嬉しいですね。
ぽけっとコースの4月号限定教材
■はっけん!まなびずかん

ぽけっとコースの4月号限定教材は、「はっけん!まなびずかん」です。
今しかゲットできない教材なので、見逃しちゃうと損しますよ。
後悔したくない人は、今すぐ申し込みましょう。
お申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
ほっぷコースの実施中キャンペーン

2025年4月から、ほっぷコースの対象の年齢になる方向けに紹介しますね。
(4月から年少さん)
✅4月号の受講費1,000円割引
✅最短1ヶ月で退会できる
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
ほっぷコースのキャンペーンは、シンプルに1番嬉しい4月号の受講費が1,000円も安くなります。
さらに通常は短くても2ヶ月は続けないと退会できないのに、たったの1ヶ月だけで退会できますよ。
お試し感覚でスタートできますね。
早期入会特典と4月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
ほっぷコースの早期入会特典
■おしゃべりしまじろう&おしゃべりワーク

■ことばあそびえほん

■といかけえほん

■ひらがな・かずおふろポスター

ほっぷコースの早期入会特典は、4種類も届きますよ。
今しかゲットできないレア教材です。
これが全て無料なのは嬉しいですね。
ほっぷコースの4月号限定教材
■うたって おぼえる! きみだけの ひらがなマイク

■わくわくべんきょうスタンド

■わくわくべんきょうバッグ

ほっぷコースの4月号限定教材は、3種類もあります。
今しかゲットできない教材なので、見逃しちゃうと損しますよ。
後悔したくない人は、今すぐ申し込みましょう。
お申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
すてっぷコースの実施中キャンペーン

2025年4月から、すてっぷコースの対象の年齢になる方向けに紹介しますね。
(4月から年中さん)
✅4月号の受講費1,000円割引
✅最短1ヶ月で退会できる
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
すてっぷコースは4月号の受講費が、1,000円も割引になるキャンペーンです。
さらにたったの1ヶ月だけで退会できるので、お試し感覚でスタートできますよ。
早期入会特典と4月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
すてっぷコースの早期入会特典
■ことばあそびえほん

■ひらがな書きスタートワーク&読み総まとめブック

すてっぷの早期入会特典は、全部で3種類も届きますよ。
今だけしかゲットできない、とってもレアな教材です。
これが無料なのは嬉しいですね。
すてっぷコースの4月号限定教材
■きみもひらがなめいたんてい!マントセット

■3色選べる なぞりんカバー

■といかけえほん

■キラッと★おべんきょうスタートえんぴつ&グリップ

■なぞってあそぼう!おふろひらがなポスター
すてっぷコースの4月号限定教材は、全部で5種類もあります。
今しかゲットできない教材なので、見逃しちゃうと損しますよ。
後悔したくない人は、今すぐ申し込みましょう。
お申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
じゃんぷコースの実施中キャンペーン

2025年4月から、じゃんぷコースの対象の年齢になる方向けに紹介しますね。
(4月から年長さん)
✅4月号の受講費1,000円割引
✅タブレット料金が無料になる
✅最短1ヶ月で退会できる
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
じゃんぷコースのキャンペーンは、シンプルに1番嬉しい4月号の受講費が1,000円も安くなります。
さらに最新のタブレット端末を無料でゲットできますよ。
通常は短くても2ヶ月は続けないと退会できないのに、たったの1ヶ月だけで退会できるのも嬉しいですね。
お試し感覚でスタートできますよ。
早期入会特典と4月号限定教材は、今しかもらえないレア教材です。
それぞれ紹介しますね。
じゃんぷコースの早期入会特典
■ひらがな・かずばっちりワーク

■とけいマスター

■ことばのちからぐんぐんえほん

■英語絵本

じゃんぷコースの早期入会特典は、全部で3種類も届きますよ。
今だけしかゲットできない、とってもレアな教材です。
これが無料なのは嬉しいですね。
じゃんぷコースの4月号限定教材
■パワーアップシール

■つくえシート

じゃんぷコースの4月号限定教材は、全部で2種類あります。
今しかゲットできない教材なので、見逃しちゃうと損しますよ。
後悔したくない人は、今すぐ申し込みましょう。
お申し込みはこちらから!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
![]()
新小学1年生のキャンペーン

4月から新1年生になる、チャレンジ・チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
✅受講費が1,500円割引になる
✅タブレット料金が0円なる
✅最短1ヶ月で退会してOK
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
✅Amazonギフトカード1,000円分もらえる
新1年生のキャンペーンは、こんなにたくさんありますよ。
小学校入学おめでとうどいうことで、キャンペーンの内容がかなり豪華になっていますね。
詳しく紹介していきますよ。
受講費が1,500円割引キャンペーン

まずは何と言っても、割引キャンペーンが1番嬉しいですよね。
4月号から申し込めば、4月号の受講費が1,500円も割引されますよ。
チャレンジ・チャレンジタッチは色んなキャンペーンをしていますが、実はシンプルな割引キャンペーンは少ないんです。
このチャンスに申し込まないと損ですよ。

1,500円は大きいね!
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)のタブレットは、通常6ヶ月以上の継続受講をしないとタブレット料金が0円になりません。
でもキャンペーン中の今なら、無条件でタブレット料金が無料になりますよ。
とってもお得ですね。
✅続かなかったらどうしよう?
✅子どもが気に入ってくれるかな?
などなど、「もしかしたらスグに退会しちゃうかも?」と不安な方にオススメのキャンペーンですよ。
体験感覚で始められますね。
最短1ヶ月で退会してOKキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチは、入会すると通常は ”2ヶ月” 続けないと退会することができません。
「短くても2ヶ月は続けてねー」という縛りルールですね。
でもキャンペーン中の今なら、たったの ”1ヶ月” で退会してもOKですよ。
何のペナルティもないですし、解約金もかかりません。
お試し感覚で申し込むことができますよ。
早期入会特典がもらえるキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ1年生の、4月号の早期入会特典はチョー豪華です。
今からでも小学校入学準備ができちゃう「1年生準備スタートボックス」が届きますよ。
詳しくは、
⇒チャレンジタッチ1年生準備スタートボックスいつ届く?先行お届けの内容は?
こちらで紹介しているので、チェックして下さい。
4月号限定教材がもらえるキャンペーン
チャレンジ・チャレンジタッチ1年生の、4月号限定教材は「1年生準備スタートボックス」ですね。
「1年生準備スタートボックス」の内容全部が、4月号だけの限定教材になりますよ。
Amazonギフトカード1,000円分もらえる

チャレンジ・チャレンジタッチ1年生に入会して、カンタンなアンケートに答えるだけでAmazonギフトカード1,000円分がもらえますよ。
アンケートの内容は「入学直前・直後の準備」についてです。
カンタンそうですよね。
アンケートに答えるだけでAmazonギフトカードがもらえるなら、絶対にやらないと損ですね。
新小学2年~6年生のキャンペーン
チャレンジ・チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)の、新2年~6年生の今実施中のキャンペーンを紹介しますね。
小2年~6年生は、同じ内容のキャンペーンですよ。
✅受講費が2,500円割引になる
✅タブレット料金が0円なる
✅最短1ヶ月で退会してOK
✅早期入会特典がもらえる
✅4月号限定教材がもらえる
受講費2,500円割引キャンペーン

まずは1番嬉しい、4月号の受講費が2,500円も割引になるキャンペーンですね。
実はチャレンジ・チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)では、シンプルな受講費割引はあまりありません。
とってもレアなキャンペーンなので、今申し込まないと損しちゃいますよ。

2,500円は大きいね!
最短1ヶ月で退会してOKキャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)では、通常の最短受講期間は ”2ヶ月” です。
一度入会したら「2ヶ月は続けて下さいね」というルールです。
でも「まずは1ヶ月だけキャンペーン」の今なら、たったの1ヶ月で退会してもOK。
もちろん違約金・解約金等のペナルティは一切ありません。
「まずはお試しで」という方にオススメですね。
タブレット料金キャンペーン

チャレンジ・チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)では、通常 ”6ヶ月以上の受講でタブレット料金が無料” になります。
でもキャンペーン中の今なら、たったの1ヶ月で退会しても本体を返却すれば、タブレット料金が無料になります。
しかもタブレット返却時の送料はかかりません。
返却用の専用キットがあるので、超カンタンに返却できますよ。
早期入会特典がもらえるキャンペーン
チャレンジ・チャレンジタッチの早期入会特典は、学年によって特典の内容が変わりますよ。
小学2年生の早期入会特典

■1年生読解&図形・文章題ドリル
小学3年生の早期入会特典

■読解・文章題ケアレスミス解消ドリル
小学4~6年生の早期入会特典

■テスト100点問題集9~2月版
2024年冬こどもちゃれんじのキャンペーン
こどもちゃれんじのキャンペーン
1/13(月)までに12月号に申し込むと、
✅入会特典がもらえる
✅最短1ヶ月で退会できる
✅タブレット料金が無料になる
✅12月号限定教材がもらえる
今だけの大チャンスですよ。
こどもちゃれんじには、「〇〇号でしかゲットできない教材」や「今だけの早期入会特典」というのがあります。
期間限定だから、ゲットしないと損しちゃいますよ~。
ぷちコースの12月号限定教材と早期入会特典
■トイレにぺったん絵本

12月号限定の早期入会特典は「トイレにぺったん絵本」です。
ニガテなトイレもしまじろうと一緒なら頑張れますよ。
■おしゃべり知育キッチンセット

12月号の限定教材です。
ごっこ遊びをしながら、指先を使って知育ができますよ。
1月号からの教材と連動できるので、バリエーション豊富で飽きずに遊べます。
ぽけっとコースの12月号限定教材と早期入会特典
■おしゃべりクイズでかずのじゅんびぶっく

12月号限定の早期入会特典は「おしゃべりクイズでかずのじゅんびぶっく」です。
「音声ラーニングペンおしゃべりしまじろう」と連動していて、タッチするだけでしまじろうと、いしゃべりができますよ。
楽しく数や言葉の勉強ができますね。
■ひらがなおしゃべりシート

12月号限定の教材は「ひらがなおしゃべりシート」です。
「音声ラーニングペンおしゃべりしまじろう」をタッチすると、しまじろうがひらがなを教えてくれますよ。
初めてのひらがな学習は、しまじろうと頑張りましょう。
ほっぷコースの12月号限定教材と早期入会特典
■えんぴつスタートワーク

12月号の早期入会特典は「えんぴつスタートワーク」です。
ワークを進めながら、えんぴつの筆圧トレーニングをしましょう。
■ひらがなかるた

12月号だけの限定教材ですね。
楽しく遊びながら、ひらがなの勉強ができますよ。
すてっぷコースの12月号限定教材と早期入会特典
■じっくりかんがえる ちょうせんワーク

12月号の早期入会特典は「じっくりかんがえる ちょうせんワーク」です。
じっくり試行錯誤しながらクリアしていくワークです。
ゆっくりでいいので考える癖を身につけましょう。
■とけいマスター

12月号だけの限定教材ですね。
しまじろうがしゃべる時計が届きますよ。
年中さんから、ゆっくり時計を読む練習を始めましょう。
じゃんぷコースの4月号限定教材と早期入会特典
■1年生準備スタートボックス

年長さん向けじゃんぷコースの、早期入会特典と限定教材は超お得です。
2025年4月号に申し込むだけで、追加料金0円で「1年生準備スタートボックス」が届きますよ。
小学校入学の準備ができる教材が、盛りだくさんに入っています。
4月号からの入会でも、申し込み後5日前後で届くので、年長さんの今から入学準備が始められますよ。
すてっぷタッチの「全額返金保証」キャンペーン

こどもちゃれんじの年中向けコースすてっぷタッチは、「全額返金保証」キャンペーンを実施中です。
9/29(日)までに10月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適応されますよ。
✅まずは教材を見てみたい。
✅子どもの反応が気になる。
✅続かなかったらどうしよう。
そんな方にオススメですよ。
「全額返金保証」キャンペーンは、教材が届いてから2週間以内に解約すれば、10月号の受講費が全額返金されます。
その2週間は、教材を自由に使ってOKですよ。
本当に受講しているように、自由に使って大丈夫ですよ。
子どもの反応が、
⇒「微妙そうなら退会して全額返金」
⇒「楽しそうならそのまま受講」
こんな感じでOKです。
まずはお試し感覚で始めてみましょう。
500円分のクオカードペイもらえる

※こちらのキャンペーンは終了しました。
こどもちゃれんじのじゃんぷ・じゃんぷタッチ10月号に入会すれば、誰でも「クオカードペイ500円分」をもらえますよ。
2024年夏のキャンペーン

こどもちゃれんじ・チャレンジ(進研ゼミ小学講座)の1番お得な入会方法は、
8月号の夏の特大号
から入会する!
ですよ。
こどもちゃれんじ・チャレンジは、一年中何かしらのキャンペーンをしています。
でも今開催中の、8月号の夏の特大号キャンペーンは、他のキャンペーンとは段違いにお得ですよ。
こんなにお得なのは8月号だけです。
こどもちゃれんじ・チャレンジの、今開催中のキャンペーンを紹介しますね。
こどもちゃれんじのキャンペーン
こどもちゃれんじの夏のキャンペーンが始まりましたよ。
今開催中のキャンペーンを紹介しますね。
全部のキャンペーンを受けられるのは、8/9(金)までですよー。
早期入会特典がもらえる
8/25(日)までにこどもちゃれんじ8月号に申し込むと、早期入会特典がもらえますよ。
ぷちコースの早期入会特典
◆はじめてのオムツはずれスタートブック

ママパパ向けの情報誌が届きます。
初めての子育ての「分からない」を解決してくれますよ。
ぽけっとコースの早期入会特典
◆おしゃべり知育ぶっく

初めての知育学習はこどもちゃれんじで。
しまじろうのラーニングタッチペンと、連動している入会特典が届きますよ。
ほっぷコースの早期入会特典
◆いきものかんさつずかん

色んなモノに興味を持つ年少さん。
大好きな生き物の図鑑が届きますよ。
すてっぷコースの早期入会特典
◆はじめてのえんぴつワーク

全20ページのえんぴつワークが届きます。
年中さんから書く練習ができますよ。
じゃんぷコースの早期入会特典
◆カタカナ46文字なぞりがきポスター
年長さんのじゃんぷコースでは、カタカナの練習です。
小学校に入った時にカタカナを書けるとかっこいいですよ。
図書カード500円分当たる
こどもちゃれんじの8月号に申し込んだ方は、手続き不要で「図書カード500円分当たる」チャンスがありますよ。
対象のコースは、
- ぷちコース
- ぽけっとコース
- ほっぷコース
- すてっぷ・すてっぷタッチコース
- じゃんぷ・じゃんぷコース
申し込むだけで、自動的に抽選に参加できます。
抽選で500名のかたに「図書カード500円分」が当たりますよ。
当たればラッキーですね。
合わなければ全額返金保証

年中さん向けの、すてっぷ・すてっぷタッチ限定のキャンペーンですね。
入会して「微妙だなー」って思えば、2週間以内だったら ”受講費全額返金” されますよ。
こどもちゃれんじで全額返金保証は、本当にレア中のレアです。
超激レアキャンペーンなので、見逃すと損しちゃいますよ。
8月号の受講費1,000円OFF

年長さん向けの、じゃんぷ・じゃんぷタッチコース限定のキャンペーンです。
7/31(水)までの申し込みで、8月号の受講費が1,000円もOFFになりますよ。
実はこどもちゃれんじのキャンペーンで、受講費の割引きキャンペーンはレアです。
せっかく始めるなら、お得な8月号がオススメですね。
チャレンジのキャンペーン
チャレンジ・チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)の、夏のキャンペーンは超お得です。
面倒な手続きは何もいりません。
期間中に申し込むだけで、自動的にキャンペーンの対象になりますよ。
8月分の受講費が1,500円OFF

※追記※
7/28に終了しました。
1番嬉しいのは割引きキャンペーンですね。
8月分の受講費が、なんと1,500円も安くなりますよ。
特別な手続きは何もいりません。
8月号に申込むだけでOK。
勝手にキャンペーンの対象になりますよ。
キャンペーンの期限は7/28(日)まで。
いつか申し込むなら、お得な今がチャンスですね。
お申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチで使う、オリジナルの専用タブレット。
通常なら6ヶ月以上受講しないと、無料にはなりません。
でもキャンペーン中の今なら、たったの1ヶ月で退会してもタブレットを返却すれば、タブレット料金は0円でOKです。
入会してみて、
✅子どもに合っているなら続ける
✅微妙ならタブレットを返してお得に退会
まずはお試し感覚でもOKですよ。
お子さんの反応を見てみましょう。
お申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
最短1ヶ月で退会できる

※追記※
7/28に終了しました。
チャレンジ・チャレンジタッチの最短受講期間は、通常 ”2ヶ月” です。
入会したら、最低2ヶ月は続けないとダメですよ。
でもキャンペーン中の今なら、入会してたったの1ヶ月で退会してもOKです。
ペナルティはありません。
違約金・解約金等は何もかかりませんよー。
さらに今なら受講費1,500円OFFキャンペーン中なので、1ヶ月で退会すれば、ほとんど料金はかからないで退会できますよ。
「続くか心配」と思っている人は、今が申し込みのチャンスですね。
お申し込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイトはこちら
![]()
受講費1,000円OFFの「春トク」キャンペーン

4月号の受講費が1,000円割引きになる今だけのキャンペーンですよ。
キャンペーンの対象年齢は、
ほとんどの年齢でキャンペーンOKですよ。
条件はたったの1つ。
4月号に申し込むだけ!
面倒な手続きはいりません。
4月号に申し込むだけで、自動的にキャンペーンが適用されますよ。
キャンペーンの期限は4/30(火)まで。
いつか申し込むなら、お得な今申し込みましょう。
「まずは1ヶ月」キャンペーン

※追記※
現在は終了しました。
こどもちゃれんじは、通常の最短受講期間は ”2ヶ月” です。
でも「まずは1ヶ月」キャンペーン中なら、たったの1ヶ月で退会してもOKです。
もちろん違約金やペナルティはかかりませんよ。
キャンペーンの対象年齢は、
まずは体験感覚でサクッとお試しできますね。
4/30(火)までの限定キャンペーンですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

こどもちゃれんじの専用タブレットは、通常 ”6ヶ月継続受講すれば” タブレット代金は無料になります。
それだけでもスゴいのに、キャンペーン中なら ”1ヶ月で退会しても、返却すればタブレット代金が無料” になりますよ。
高機能タブレットが無料でもらえる、とってもお得なキャンペーンですね。
キャンペーンの対象年齢は、
タブレット学習コースのある、年中さんと年長さんのコース限定ですね。
4/30(火)までの特別キャンペーンです。
無料でタブレットをゲットするなら今ですよ。
早期入会特典がもらえるキャンペーン
4/30(火)までに申し込めば、各コースごとに早期入会特典をもらえるキャンペーンがあります。
ぷちコース(1歳~2歳)

■手指遊び知育絵本
お外でもお家でも大活躍の、手指遊びができる絵本がです。
無料で楽しく知育学習ができますよ。
ぽけっとコース(2歳~3歳)

■はっけん!まなびすかん
■いろりんとおさらいシールブック
■タッチで♪えいごうたカード
人気の音声ラーニングペンで遊べる、入会特典セットが届きますよ。
はっきり言って、無料でこんなにもらえるのはお得過ぎです。
ゲットしないと損しますよ。
ほっぷコース(3歳~4歳)

■きみだけの おなまえシート
自分の名前を覚えられるアイテムが届きます。
1番身近な自分の名前から、色んな言葉に興味を持つようになりますよ。
すてっぷコース(4歳~5歳)

●チャレンジパットネクスト
●スライダーゴーゴー
●デコレーションシール
●早期入会特典「ひらがな読み総まとめブック」
すてっぷコースの早期入会特典は、「ひらがな読み総まとめブック」が届きます。
他にも先行お届けセットとして、たくさんの教材がドンっと届きますよ。
じゃんぷコース(5歳~6歳)

じゃんぷコースは、先行お届けセットとして教材がたくさん届きます。
小学校直前の大切な1年。
じゃんぷコースで、ゆっくり小学校入学の準備を始めましょう。
早期入会特典は、4/30(火)までの限定ですよ。
アソビュー!1,200円分クーポン

日本全国の動物園や遊園地、水族館、インドアアミューズメント、アスレチックなどを、お得に予約できる「アソビュー!」のクーポン。
こどもちゃれんじ・チャレンジの4月号に申し込むだけで、1,200円分のクーポンをもらえますよ。
春休み・ゴールデンウイークに大活躍ですね。
キャンペーンの期限は4/30(火)までですよ。
チャレンジのキャンペーン
小学生コースの、チャレンジ・チャレンジタッチのキャンペーンを紹介します。
受講費2,500円OFFの「春割」キャンペーン

4月号の受講費が2,500円も割引きになる、今だけの特別なキャンペーンですね。
キャンペーンの対象年齢は、
条件はたったの1つです。
4月号に申し込むだけ!
面倒な手続きはいりません。
4月号に申し込むだけで、自動的に2,500円割引になりますよ。
キャンペーンの期限は4/30(火)まで。
いつか申し込むなら、お得な今申し込みましょう。
「まずは1ヶ月」キャンペーン

※追記※
現在は終了しました。
チャレンジ・チャレンジタッチは、通常の最短受講期間は ”2ヶ月” です。
でも「まずは1ヶ月」キャンペーン中なら、たったの1ヶ月で退会してもOKです。
もちろん違約金やペナルティはかかりませんよ。
キャンペーンの対象年齢は、
まずは体験感覚でサクッとお試しできますね。
4/30(火)までの限定キャンペーンですよ。
タブレット料金無料キャンペーン

チャレンジタッチの専用タブレットは、通常 ”6ヶ月継続受講すれば” タブレット代金は無料になります。
それだけでもスゴいのに、キャンペーン中なら ”1ヶ月で退会しても、返却すればタブレット代金が無料” になりますよ。
高機能タブレットが無料でもらえる、とってもお得なキャンペーンですね。
キャンペーンの対象年齢は、
全学年がキャンペーンの対象ですよ。
4/30(火)までの特別キャンペーンです。
無料でタブレットをゲットするなら今ですよ。
「1年生準備スタートボックス」キャンペーン

4月から新1年生に子向けの特別キャンペーンです。
追加料金0円で、4月号とは別に「1年生準備スタートボックス」が先行して届きますよ。
詳しくはこちらの記事をチェック!
⇒2024年チャレンジタッチ【1年生準備スタートボックス】いつ届く?先行お届けがお得な理由は?
早期入会特典がもらえるキャンペーン
4/30(火)までに申し込めば、早期入会特典がもらえますよ。
小学校1年生

■かたかなポスター
■勉強シート
■めざましコラショ
■入学直前ワーク
■持ち物大切お名前シール
■お名前練習帳
■鉛筆グリップ・レインボー鉛筆
■鉛筆削り
4月からの新1年生は特別です。
こんなにたくさんのアイテムが届きますよ。
小学2年生

■2年生先取り かけ算九九カード
■キラキラカバーつき九九ソングバンド
小学3年生

■2年生完成セット
小学4年生

■3年生実力アップセット
小学5年生

■総復習&先取りセット
小学6年生

■総復習&先取りセット
早期入会特典は、4/30(火)までの限定ですよ。
12月の特別号(クリスマスシーズン)

✔クリスマス限定の教材が欲しい!
✔進級、進学前に入会しておきたい!
✔クリスマス限定ボックスでプレゼントしたい!
という方がにオススメです。
特にクリスマスプレゼントの代わりにという方は多いですよ。

クリスマスプレゼントでお勉強?
サイコーじゃん!
限定の ”クリスマスボックス” で届きますので、他の号の教材とは特別感が大違いですよね。
ほっぷコースを例に見ていきましょう。

- 【NEW】はこぶんの はいたつやさん
- 【12月号で最後】かくちからぐんぐんセットスペシャル
- 【12月号で最後】ひらがな・かずパソコン
- キッズワーク
- 絵本
- 映像教材
- 【入会特典】しまじろうのひらがなかるた
- 【入会特典】えんぴつスタートワーク
- こどもちゃれんじTV
- デジタルワーク(アプリ内配信)
- ひらがながんばりチェック(アプリ内配信)
- こどもちゃれんじほっぷ教室(アプリ内配信)
- クリスマスボックス
こどもちゃれんじのクリスマスボックスキャンペーンは、かなり気合が入っています。
量だけでなく中身も特別ですよ。
非売品のクリスマスセットは、後から手に入れることはできません。

絶対に見逃さないで~!
絶対クリスマスの時期までに入会したいですね。
■限定クリスマスボックスで届く
■最短1ヵ月受講キャンペーン
■幼児向け映像配信サービス
8月の特大号(夏休みシーズン)

- ひらがななぞりんパッド
- なぞりんカード(8月号カード1枚)
- いきものかんさつゴー(8月号ラスト)
- いきものカード(15枚)
- お手伝い隊セット
・お手伝い隊ユニフォーム
・お手伝い隊隊員証
・ふりふりおにぎりキット - 絵本(8月号)
- キッズワーク(8月号)
- DVD(8月号)
- デジタルワーク(アプリ内配信)
・【入会特典】ふしぎ!かんさつBOOK
・【入会特典】夏のひらがなかずスタートワーク
・【入会特典】夏の学びスタートDVD
これまたスゴい量です。
夏休み特別バージョンですね。
2学期が始まる前の夏休み期間に、しっかり学んでおきたいと思うのは、どのご家庭も同じですよね?
幼稚園や保育園がお休みになって、一緒に過ごす時間が増えます。
この貴重な時期に、お子さんと一緒に新たな発見ができますよ。
暑い日のおうち遊びにも大活躍!

長~い夏休みのオモチャ代わりに
ピッタリ!
特に「8月特大号」のキャンペーンは、夏休みに使える教材がたくさん入っています。
非売品なので、後からは手に入らない教材も多いのが「8月特大号」キャンペーンの特徴ですね。
■Amazonギフトカード3,000円分貰える
■幼児向け映像配信サービス
■早期入会特典がもらえる
■最短1ヵ月だけで受講できる
4月の開講号(春の進学・進級シーズン)

- ひらがな・かずパソコン
- ひらがな・かずカード
- ちゃれんじえんごっこセット
- キッズワーク(4月号)
- 絵本(4月号)
- おうちのかた向け情報誌
- 映像教材4月号(TV/WEB/アプリ配信)
- パソコンかばん
- 【早期入会特典】ひらがな・かずスタート配信映像 ※3/29まで
- 【入会特典】ひらがな・かず おふろポスター ※4/25まで
- デジタルワーク(アプリ配信)
「ほっぷコース」を例に見てみましょう。
スゴい量ですね。

同じ金額でこんなに届くの?
コスパがいいね♪
通常の月号だと、教材や特典の数は5~8種類くらいです。
でも4月の開講号だと ”11種類” も届きますよ!
文句なしで、”一年の中で一番お得キャンペーンが多く、入会特典が豪華になるタイミング” ですね。
進学、進級のタイミングで入会する人が多くて、新しく何かを始めるにはピッタリの季節です。
こどもちゃれんじ・チャレンジも ”新規の受講者を増やしたい” と気合が入っちゃいますよね?

僕たちも本気だよ!
キャンペーンの内容も、通常の月とは段違いでイイです!
✅4月号の受講費が1,000円OFFの割引き
✅タブレット料金無料
✅早期入会特典が貰える
