『こどもちゃれんじ¨ぷち¨』に入会するか迷っているあなた。
入会前に知りたい事の1つが「教材の内容」ですよね?
こちらでは『こどもちゃれんじ¨ぷち¨』がお届けする教材の、2021年間ラインナップはもちろん、2022年4月からの最新教材情報も大公開!
・どんな教材が届くの?
・量はどれくらい?
・市販と比べてどうなの?
・幼稚園の準備はできる?
など、ママ達の「分からない!」を全て解決します!
「1年の教材を知りたい!」「ビミョーな教材だとイヤだ!」「失敗はしたくない!」という方は必見です。
今しかない大切な時期。
お子さんの「今」必要な、適切な教材を届けてくれる『こどもちゃれんじ』で、¨未来につながる子育て¨をしましょう。
早期入会特典が貰えるのは12/10(日)まで!

¨ぷち¨の教材ってどんなの?
1歳~2歳のお子さん向け通信教材『こどもちゃれんじ¨ぷち¨』。
お子さんの年齢や、その時代に合った「適切な教材」を毎月届けてくれます。
詳しく教材の中身を見ていきましょう。
2022年の最新年間ラインナップ

『こどもちゃれんじ』の教材は、専門家監修のもと¨お子さんに「今」必要な教材を、毎月届く¨ように考えられています。
お子さんが「自然に」「楽しみながら」「永く続けられる」オリジナル教材が揃っていますね。
順番に見ていきましょう。
市販では手に入りませんよー!
ピックアップ教材
■おしゃべりことばトランク

100種類以上の音声を出す「おしゃべりことばトランク」は単語だけではありません。
・オノマトペ
・動物の鳴き声
・二語文
・英語
などなどバラエティー豊かなアイテムに。

ピースを入れると音が変わります。
自分で入れられるから、とっても楽しい。


今しかできない発育があります。
たくさんの言葉に触れることによって、発想の幅も大きくなりますよ。
コミュニケーション能力の、アップになること間違いなしですね。
お得な早期入会特典
『こどもちゃれんじ¨ぷち¨』には、お得な「早期入会特典」があります。
今だけですので、お早めに。
■はみがきミラー

NO.1イヤイヤと言えば「はみがき」ではないでしょうか?
我が家も本当に大変でした。
こんなミラーがあったら、楽しくはみがきできますね!(^^)!
先行お届け教材ですよ。
■おみずアートセット

水スタンプで遊べるお絵描きセット。
早くもアートに触れられます。
感性が刺激されますね。
■おしゃべりことばトランク

4月号の教材です。
なにがなんでもゲットしたいですね。
4月~6月号と追加ピースが貰えます。
『こどもちゃれんじ』は最短で2ヵ月から入会できます。
入会して、納得いかなければ2ヵ月で退会することができるんですね。
もちろん退会したからと言って、教材を返す必要もないですし、違約金もかかりません。
「早期入会特典」の為だけにでも、お試しで入会するのもありですね!(^^)!
\\「早期入会特典」をゲット//
¨ぷち¨で身につく「6つ」の力

『こどもちゃれんじ¨ぷち¨』では、
・言葉、英語
・生活習慣
・人と関わる力
・運動、リズム
・好奇心
・知育
の「⑥つの力」を、色んな教材を通して身につけることができます。
特に「言葉・英語」と「人と関わる力」は、¨おうち時間¨が増えている今の時代、どうしても家族以外との関りが減ってきます。
ただでさえ、1,2歳児は絵本を読んであげたり、顔を見てお話をする時間がとっても大切です。
『こどもちゃれんじ』は、少なくなってしまった「お話をする時間」を取り戻すことができるように、プログラムされた教材になっています。
2021の年間ラインナップ

子供に大人気のしまじろうを中心に、幅広いジャンルの教材が揃っていますね。
1年間でお届けする教材

・絵本:13冊
・映像教材(DVD):7枚 映像教材はアプリ配信
※WEBでもご覧いただけます
・エデュトイ(知育玩具):17セット
・特別教材:4セット
・おうちのかた向け情報誌:13冊
※収納はイメージです。
※撮影用小物はつきません。
かなりの量ですね。
DVDや絵本はもちろん、知育教材や生活習慣に役立つアイテムなど盛りだくさん。
『こどもちゃれんじ』の教材は、ほとんどが「連動して使える」ようになっています。
「知育教材と絵本」、「DVDと生活習慣アイテム」など、色んな使い方ができる工夫があります。
市販品とは異なる、大きな特徴ですね。
まとめ
一年間を通して「適切な発育」ができるように考えられたプログラム。
バリエーション豊富な教材は、お子さんを楽しく、飽きさせない工夫がされています。
市販のおもちゃだと、どうしても偏ってしまったり、直ぐに飽きてしまったりしますよね?
「適切なタイミングで、必要な教材を」お子さんに届けましょう。
『こどもちゃれんじ¨ぷち¨』1,2歳のお子さん向けの通信教材です。
お子さんの「基礎が形成される一番大切な時期」と言われています。
今しかできない「適切な発育」を一緒にしていきませんか?
早期入会特典が貰えるのは12/10(日)まで!

コメント
[…] だけの教材です。たった1ヶ月で、こんなにたくさんの教材が届きますよ。「ぷち」コースの、詳しい教材が知りたい方はこちら!⇒「ぷち」コースの年間教材ラインナップをチェック! […]
[…] を詳しく知りたい人はこちら!⇒<2022年最新>”ぷち(1~2歳)”の年間ラインナップを大公開!『こどもちゃれんじ』のオリジナル教材とは? […]