チャレンジ5年生(進研ゼミ小学講座)の、2024年の教材年間ラインナップを紹介しますね。
まずは、今すぐ届く11月号の紹介です。
もの凄い量ですね。
教材が豪華だからって追加料金はかかりません。
10/14(月)までの申し込みで、11月号限定の入会特典がもらえますよ。
⇒【お申し込みはこちらをタップ】
チャレンジ5年生の人気教材は「どこでもマスター 英語・漢字計算」ですね。
この教材を目当てに入会する人もいますよ。
10/14(月)までの申し込みで、11月号限定の入会特典がもらえますよ。
⇒【お申し込みはこちらをタップ】
チャレンジ5年生と言えば、「どこでもマスター暗記(英語・漢字・計算)」ですね。
場所を選ばず英語・漢字・計算の勉強ができる人気の教材です。
コレ絶対に欲しい!
特にテスト前の英単語の暗記に大活躍しますよ。
成績アップを目指すならゲットしましょう。
10/14(月)までの申し込みで、11月号限定の入会特典がもらえます。
せっかく始めるなら、お得な今がオススメですよ。
2024年5年生の年間ラインナップ
チャレンジ5年生には、2つの学習スタイルがあります。
チャレンジタッチ
タブレット学習がメインのチャレンジタッチ。
今や小学校の授業でも当たり前のタブレット学習。
チャレンジタッチなら、自宅にいながら最新のタブレットで授業にそった予習・復習ができますよ。
チャレンジ
テキスト学習がメインのチャレンジ。
紙とえんぴつを使った、従来の学習スタイルですね。
テキスト教材以外にも、教具・デジタル学習ができる点も魅力ですよ。
それぞれの学習スタイルの、2024年の年間ラインナップを全て紹介しますね。
チャレンジタッチの教材は?
進研ゼミの自慢の専用タブレット、「チャレンジパッド」を使った学習ができます。
「毎月届くメイン教材」と、成長に合わせて必要なタイミングで届く「4月~3月の月号教材」に分かれていますよ。
毎月届くメイン教材
「毎月届くメイン教材」は、同じ形式の教材が毎月配信されますよ。
同じ形式だから成長が実感できます。
授業にそって、少しずつ難易度が
アップしていくよ!
メインレッスン
国・算・理・社・英の5教科を、教科書にそった内容でバランスよく学習できます。
1回約10分でクリアできるので、集中して頑張れますよ。
自動採点なので、一人でもバッチリ予習復習ができます。
1回10分なら頑張れる!
オンラインライブ授業
追加料金なしでオンライン授業を受けることができますよ。
赤ペン先生の記述力指導
チャレンジ(進研ゼミ)と言えば「赤ペン先生」ですね。
担任制の赤ペン先生が、お子さんに合わせた丁寧な指導をしてくれますよ。
データ通信なので返却が速いところも、チャレンジタッチの魅力ですね。
成績が悪いと追加課題がでますよ(笑)
上位コース
教科ごとに自分のレベルに合った学習ができますよ。
4月~3月の月号教材とは?
子どもの成長、季節、授業内容に合わせて教材の内容が変化します。
今必要な課題が届きますよ。
4月号
4月号は盛りだくさん♪
■キューブ、アプリ、マンガの3つで興味関心を高める
■イメージしづらい単元もバーチャル映像で理解を深める
■初心者でも、速く正確なタイピング力が身に着く
■タイピングを通して5教科の素地が身に着く
■5教科の学習とプログラミング体験ができる
■文字を打ち込みながら、指の位置が記憶に残る
■5年生で習う漢字を一覧で確認できる
■画数、読みや熟語例がひと目でわかる
■英雄や伝説を切り口に世界の国への興味を高める
■楽しく遊びながら小数の計算に強くなる。
■身近な英単語を親しみながら覚えられる
■覚えるコツを楽しいフレーズで紹介
■アルファベットの小文字を正しく書く
■自動判定される
■お子様一人でも練習できる
■世界地図を使って「世界の国」のクイズをする
■繰り返しによって、基礎知識が定着する
■バーチャルドローンを操作するプログラミング学習
■ドローンの操作を試行錯誤しながら、論理的思考力を身につける
5月号
チャレンジ5年生の社会は、世界の課題が多いですね。
グローバルな社会に対応するには、世界の国の情報は大切ですよ。
6月号
算数×プログラミングの課題です。
難しい「倍数・公倍数」を、プログラミングを使って楽しく理解しましょう。
つまずきやすい「小数のわり算」を、集中的に勉強できる課題です。
ピザ屋さんになって、繰り返し楽しく学習しましょう。
7月号
「考える力」を育む課題です。
上手にヒントを活かして、自分で考える力を身に付けましょう。
上手に英単語を覚えられる、新しい勉強法。
「音・意味・文字」を完璧にマスターするまで、繰り返し勉強できますよ。
テスト前に大活躍しますね。
8月号
夏休みの自由研究に大活躍の「300倍ズームけんび鏡」です。
300倍って・・。
すごいね(笑)
■すぐに観察できるプレートセット
■夏休みの自由研究にも役立つ
■夏休みの自由研究をサポートするブックアプリ
■「オンラインライブ授業」とセットで活用
夏休みの宿題を、上手に助けてくれるお助けブック。
今の時代は「宿題代行」なんかがありますが、チャレンジがあれば大丈夫ですね。
■算数は1学期のおさらい回(全3回)
■顕微鏡の使い方や、読書感想文講座まで用意
小学校でも実力テストです!
自分の実力を知って、夏休みの間にしっかり苦手を克服しましょう。
■4教科全60問をバトル形式でおさらい
■英語の重要単語をタイピングしながら復習
9月号
「最小公倍数」「最大公約数」の特訓ができる課題です。
早く正確にクリアできるように、繰り返しチャレンジしましょう。
敬語の勉強ができる珍しい課題です。
正しい敬語の使い方をマスターしましょう。
10月号
通分・約分の課題ができます。
苦手な子が多いジャンルですよねー。
繰り返し問題をクリアして、しっかり基礎から理解しましょう。
天気の勉強ができる理科の教材です。
ゲーム&クイズをクリアして、楽しく天気の知識を身に付けましょう。
謎解きマンガを使って、英文を読む特訓ができます。
日常で使えるフレーズなので、親しみやすく覚えやすいですよ。
11月号
難しい英文の学習ができます。
楽しいストーリーを使って学べるので、いつの間にか身に付いていますよ。
12月号
超難敵!
「速さ・道のり・時間」の勉強ですよー。
ここで算数をリタイアしちゃう人が多いんですよねー。
そうならない為に、楽しく基本をマスターしましょう。
タブレット学習がメインのチャレンジタッチですが、実験学習もできますよー!
「モノの溶け方」が学習できる実験キットが届きます。
お家で楽しく実験しましょう。
少し早いですが、学年末のまとめテストの予想問題です。
冬休みの間に、しっかり予習しておきましょう。
冬休みにも実力テスト!
自分の理解度をチェックしましょう。
覚えにくい単語を、意味から理解して覚える課題です。
難しい言葉もゲーム感覚で覚えましょう。
1月号
算数×プログラミングの課題です。
複雑な図形をプログラミングで作ることで、算数×プログラミングの両方がスキルアップしますよ。
マンガで歴史の勉強ができる教材ですね。
3ヶ月連続で届くシリーズになっていますよ。
■「英語表現タイピング」の開示
■「なぞ解きプログラミング」の開示
■5年生最難関の単元
「割合」を楽しく理解できる
2月号
歴史マンガのシリーズ2ですね。
マンガを読むだけで、歴史の勉強ができますよ。
3月号
1年間の総まとめができる実力テストです。
6年生になる前に、分からないところは無くしておきましょう。
歴史マンガのシリーズ3ですね。
最後は人気の「織田信長」の歴史が学べますよ。
チャレンジタッチのここが凄い
タブレット学習がメインのチャレンジタッチですが、実験キットや教具が届くところも魅力ですね。
他にも「チャレンジタッチ」だからこそのメリットがありますよ。
動画やアニメで分かりやすい授業
チャレンジタッチの特徴は、なんと言っても ”授業より分かりやすいと評判の動画解説” ですね。
ホント分かりやすいです!
つまずきやすい理科の「電流」や、発音が難しい「英文」など全て動画解説です。
動画もアニメーションやキャラクターを使っていますので、楽しく分かりやすく理解できますよ。
自動採点だからママの丸つけ不要
自動採点だからママがとっても楽!
チャレンジタッチのタブレットは、かなりのハイスペックです。
課題が終われば、即自動採点!
リアルタイムなので、やりっぱなしはありませんよ。
自動採点は嬉しいね!
書き順やトメ・ハネも確認
タブレット学習って、
ちゃんと文字を書けるの?
心配いらないよ♪
今のタブレットの感度は凄いです!
しっかりと「とめ・はね・はらう」に反応してくれますよ。
更にはテキスト学習では確認できない、「書き順」までチェックしてくれます。
タブレット学習だけの強みですね。
ママのスマホで学習進捗をチェック
タブレット任せで大丈夫?
何でも1人でできちゃうタブレット学習。
ちょっと不安になることもありますよね?
そんな場合も大丈夫!
お子さんの学習内容は、スマホでバッチリ確認できますよ!
チャレンジはサボる事を許しません(笑)
\\「チャレンジタッチ」に申し込む//
【進研ゼミ小学講座】公式サイト
チャレンジの教材は?
紙とえんぴつを使った、テキスト教材がメインの学習スタイルです。
とは言いつつ、教具、実験キット、デジタル教材と、色んな課題が届きますよ。
メインテキスト
定番のドリル教材ですね。
少しずつ難易度がアップしますので、成長が実感できますよ。
チャレンジ英語
■教科書対応
実力アップチャレンジ
標準コース
■基礎力を定着しニガテを解消
どこでもマスター
英語・漢字計算
■英語のテキストと一緒に使う音声教材
■楽しく英語と漢字・計算のニガテを解消
オンラインライブ授業
■追加料金無料
■参加型ライブ授業
赤ペン先生の問題
赤ペン先生はチャレンジ(進研ゼミ)を代表するサービスですね。
担任制なので、一年を通して一緒に成長できますよ。
4月~3月の月号教材とは?
自分の成長や授業内容、季節など、一年を通して「今」必要なタイミングで、適切な教材が届きますよ。
4月号
大人気だよ♪
チャレンジ5年生を代表する、大人気の教具ですね。
ゲーム感覚で繰り返し学習できるので、スキマ時間を使って上手にスキルアップできますよ。
4月号からスタートダッシュです。
最初のうちに苦手を克服して、基礎から学べる準備を作りましょう。
難しい漢字辞典も、マンガになっていれば大丈夫!
感じの意味や使い方を、楽しくマスターしましょう。
5年生で習う漢字、全ての画数・部首・読み・熟語例がのっています。
最初のうちに把握していると、頭に入りやすいですよ。
世界の国々の謎や、不思議な話が描かれている冊子です。
色んな世界に好奇心を持ちましょう。
■楽しく遊びながら小数の計算に強くなる。
■身近な英単語を親しみながら覚えられる
■覚えるコツを楽しいフレーズで紹介
■バーチャルドローンを操作するプログラミング学習
■ドローンの操作を試行錯誤しながら、論理的思考力を身につける
5月号
世界の色んな知識を、クイズ形式で知ることができます。
好奇心を色んな方向に向けましょう。
6月号
つまずきやすい「少数のわり算」の課題です。
マンガを使って、分かりやすく解説するから難しくない。
最初の印象が大切ですよ。
算数×プログラミングの課題です。
プログラミングを使って「倍数・公倍数」理解を深めましょう。
ダブルでレベルアップしますよ。
7月号
「考える力」を育む課題です。
限られたヒントを見つけて、かき氷屋さんを助けましょう。
8月号
夏休みの自由研究で役立つ「300倍ズームけんび鏡」が届きます!
300倍ですよ!?
どんな見え方がするのでしょう!
■すぐに観察できるプレートセット
■夏休みの自由研究にも役立つ
■算数は1学期のおさらい回(全3回)
■顕微鏡の使い方や、読書感想文講座まで用意
難しい夏休みの宿題と言えば「読書感想文」ですね。
チャレンジなら上手に書くポイントを教えてくれます。
自分の苦手と向き合える実力テストです。
夏休みは成績アップのチャンス!
しっかり苦手を克服しましょう。
9月号
敬語の勉強ができます。
中学生、高校生になって困らない為にも、今のうちに慣れておいた方がいいですね。
10月号
つまずきやすい「倍数約数・分数のたし算とひき算」を、マンガを使って分かりやすく解説。
チャレンジは、子どもが理解しやすい方法を知っていますよ。
2学期になってからも応用力をアップさせましょう。
苦手は克服、得意は伸ばす!
成績アップの基本ですね。
11月号
身近なフレーズを使って英文の学習ができます。
日常使いできる英文なので、ついつい使いたくなりますよ。
12月号
算数でお馴染みの「速さ・時間・距離」の問題ですね。
いつの時代も難しい課題ですが、チャレンジなら時代に合った解説をしてくれますよ。
お家で理科の実験ができます。
「モノの溶け方」を体験学習することで、体で覚えることができますよ。
社会の難しいキーワードを、すごろくを使って楽しく理解!
ゲーム感覚で、いつの間にか覚えられますよ。
冬休みの実力テストですね。
少し早いですが、5年生で習ったことを理解できているかチェックしましょう。
1月号
5年生の超難問!「割合」です。
算数のつまずくポイントの一つですね。
「分からない」をそのままにしないで、チャレンジでしっかり理解しましょうね。
マンガを使った歴史シリーズです。
3ヶ月連続で届きますよ。
算数×プログラミングの課題です。
複雑な図形を、プログラミングを使って理解しましょう。
国、算、理、社、英の5教科のおさらいができるチャレンジ限定の教具ですね。
ライトを当てると、答えが浮き出る仕組みになっていますよ。
2月号
マンガを使って歴史シリーズ2ですね。
言葉では難しい歴史を、マンガで楽しく学びましょう。
5年生も終わりに近づいている2月。
学年末の復習をしましょう。
総合テストに向けての予想問題は、成績アップに欠かせませんね。
1月号で届いた「フラッシュマスター‐煌(キラメキ)」の続編です。
タイトを当てて、遊びながら復習しましょう。
3月号
5年生最後の実力テスト。
6年生に上がる前に、「分からない」をクリアにしましょう。
マンガを使った歴史シリーズ3ですね。
最後は有名な「織田信長」をテーマに学びますよ。
チャレンジのオススメ教材
チャレンジ5年生の大人気教材は「どこでもマスター暗記」ですね。
正式には「どこでもマスター 英語・漢字計算」と言い、場所を選ばずスキマ時間に学習することができます。
イヤホンが付いているので、英語の発音もバッチリ!
登下校の時やテスト前に、パパっと復習ができますよ。
「どこでもマスター暗記」をゲットできるのは、チャレンジ5年生の4月号だけですよ!
\\「チャレンジ」に申し込む//
【進研ゼミ小学講座】公式サイト
チャレンジ5年生のまとめ
授業の難易度がグッと上がる5年生。
「分からない」をそのままにしておくと、一気に取り残されていきますよ。
チャレンジ5年生の教材は、一人でも予習・復習ができるように考えられています。
各学期ごとに「実力テスト」が届くので、自分の理解度を確認しながら進めることができますよ。
業界最大手のチャレンジだから、小学生がつまずくポイントが全て分かります!
苦手になってしまう前に、チャレンジで今すぐ対策をしましょう!