2025進研ゼミ中学講座|中1の教材はどんなの?定期テスト対策は大丈夫?

※この記事はプロモーションを含みます。

進研ゼミ中学講座

2025年の進研ゼミ中学講座・中1の教材は、初めての定期テストを完全サポートしてくれますよ。

まずはクオカード2,000円分もらえる、6月号の教材を紹介しますね。

進研ゼミ中学講座1年生、ハイブリットスタイルの6月号の教材紹介。
申し込み後4日で届く
6月号の教材
  • チャレンジパッドNext
  • デジタルチャレンジ
  • 定期テスト予想問題デジタル
  • 定期テスト暗記BOOK
  • 6月号定期テスト暗記カード
  • 初めての定期テスト勉強攻略BOOK
  • 初めての定期テスト 必勝リハーサル
  • Smart Wach NEO
  • 定期テスト暗記トラベラー

1学期から成績アップを目指すなら進研ゼミ。

進研ゼミでスタートダッシュを切りましょう。

5/18(日)までに6月号に申し込むと、クオカード2,000円分をもらえてタブレットを無料でもらえます。

お申し込みはこちらから!
【進研ゼミ中学講座】公式サイト

進研ゼミ中学講座1年生、オリジナルスタイルの6月号の教材紹介。
申し込み後4日で届く
6月号の教材
  • 中1 Challenge 英数国6月号
  • Challenge 社会/理科
  • 定期テスト厳選予想問題
  • 定期テスト暗記BOOK
  • 6月号定期テスト暗記カード
  • 初めての定期テスト勉強攻略BOOK
  • 初めての定期テスト 必勝リハーサル
  • 定期テスト暗記トラベラー

1学期から成績アップを目指すなら進研ゼミ。

進研ゼミでスタートダッシュを切りましょう。

5/18(日)までに6月号に申し込むと、クオカード2,000円分をもらえてタブレットを無料でもらえます。

お申し込みはこちらから!
【進研ゼミ中学講座】公式サイト

中1は初めての事がたくさんありますよね。

定期テスト・9教科・内申点などなど・・。
分からないことだらけです。

進研ゼミなら、そんな「分からない」をそのままにしません。

1学期から成績アップを目指すなら、進研ゼミがオススメですよ。

\お申し込みはこちらから/

中1の教材ラインナップ

進研ゼミ中学講座1年生の教材年間ラインナップの紹介。

進研ゼミ中学講座・中1の教材は、2種類のスタイルがあります。

  • タブレット学習がメインの「ハイブリッドスタイル」
  • テキスト学習がメインの「オリジナルスタイル」

どちらのスタイルも小学校6年間の復習と、中学校からテスト対策・授業対策ができますよ。

ハイブリットスタイルの教材

進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの教材の紹介。

ハイブリッドスタイルはタブレット教材がメインですが、テキスト教材もたくさん届きます。

授業の予習・復習は効率よくタブレット学習。

定期テスト前は、テキスト学習でバッチリ対策。

ダブルの学習方法で高得点を狙いましょう。

授業対策教材

学校別の教科書に沿った学習ができますよ。

デジタルチャレンジ
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「デジタルチャレンジ」の紹介。
デジタルチャレンジ

1回15分くらいの色んな課題が毎月届きます。

毎日少しずつ、色んな角度から授業対策ができますよ。

オンラインライブ授業
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「オンラインライブ授業」の紹介。
オンラインライブ授業

追加料金0円でオンラインの授業を受けることができます。

学校の授業より分かりやすいと人気のコンテンツですよ。

赤ペン先生の添削問題
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「赤ペン先生の添削問題」の紹介。
赤ペン先生の添削問題

進研ゼミと言えば赤ペン先生ですね。

もちろんタブレット学習でも赤ペン先生は人気ですよ。

第二の先生と成績アップを目指しましょう。

5教科電子辞書Perfect study
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「5教科電子辞書Perfect study」の紹介。
5教科電子辞書Perfect study

5教科の「分からない」を調べられる電子辞書です。

授業での分からないことは、「5教科電子辞書Perfect study」で調べましょう。

Smart Watch NEO
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「Smart Watch NEO」の紹介。
Smart Watch NEO

進研ゼミ中学講座では、なんとスマートウォッチがもらえます。

もちろん追加料金はかかりませんよ。

VR studyゴーグル
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「VR studyゴーグル」の紹介。
VR studyゴーグル

進研ゼミ中学講座では「VR studyゴーグル」が届きます。

どんな学習ができるか楽しみですね。

テスト対策教材

5教科だけでなく9教科に対応した、テスト対策ができますよ。

定期テスト予想問題デジタル
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「テスト対策教材」の紹介。
定期テスト予想問題デジタル

中学校別のテスト対策ができます。

「よく出る問題」が分かるので、定期テスト攻略にバッチリですね。

定期テスト暗記BOOK
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「定期テスト暗記BOOK」の紹介。
定期テスト暗記BOOK

定期テストの暗記対策に集中した教材です。

暗記が苦手な子もバッチリ覚えられますよ。

1学期に届く教材

内申点アップ!中学の授業大攻略
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「内申点アップ!中学の授業大攻略」の紹介。
内申点アップ!中学の授業大攻略

中学で1番気になる内申点対策。

初めての中学でも、進研ゼミ中学講座では対策バッチリですよ。

初めての定期テスト必勝リハーサル
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「初めての定期テスト必勝リハーサル」の紹介。
初めての定期テスト必勝リハーサル

初めての定期テストは、進研ゼミ中学講座で対策しましょう。

本番を意識したリハーサルができるので、得点アップを狙えますよ。

中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール」の紹介。
中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール

定期テストの得点アップに特化した教材です。

細かいポイントをおさえて、得点の底上げ対策をしましょう。

中一国語文法事典
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「中一国語文法事典」の紹介。
中一国語文法事典

国語の最大の敵「文法」を分かりやすく解説してくれますよ。

苦手な分野は最初の段階でマスターしておきましょう。

定期テスト暗記トラベラー 理科・社会
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「定期テスト暗記トラベラー 理科・社会」の紹介。
定期テスト暗記トラベラー 理科・社会

ニンテンドースイッチを使った暗記対策ができますよ。

定期テストの暗記は進研ゼミに任せましょう。

超よく出る3題 VOL.1
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「超よく出る3題 VOL.1」の紹介。
超よく出る3題 VOL.1

定期テストのよく出る問題をピックアップしています。

全教科得点アップを目指し、平均点アップを狙いましょう。

8月に届く教材

AI Navi夏の総復習
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「AI Navi夏の総復習」の紹介。
AI Navi夏の総復習

AIを使って1学期の復習ができますよ。

苦手なポイントをしっかり克服しましょう。

全国統一実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「全国統一実力診断マークテスト」の紹介。
全国統一実力診断マークテスト

全国レベルの実力テストができます。

日本中に受講者がいる進研ゼミだからできる実力テストですね。

2学期に届く教材

3人称・単数トレーニングアプリ
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「3人称・単数トレーニングアプリ」の紹介。
3人称・単数トレーニングアプリ

ゲーム感覚で楽しく英語の学習ができますよ。

隙間時間にチャレンジしましょう。

超よく出る3題 VOL.2
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「超よく出る3題 VOL.2」の紹介。
超よく出る3題 VOL.2

得点アップに直結する課題です。

英語・数学のよく出る問題をクリアしましょう。

1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック」の紹介。
1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック

テスト直前の苦手チェックができます。

苦手なポイントを復習して、完璧な状態でテストに挑みましょう。

全国統一実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「全国統一実力診断マークテスト」の紹介。
全国統一実力診断マークテスト

冬休みに全国規模の実力テストができますよ。

年の最後に自分の理解度をチェックしましょう。

3学期に届く教材

4技能検定対策テスト
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「4技能検定対策テスト」の紹介。
4技能検定対策テスト

英検の対策ができる課題です。

もちろん授業にも役立つ内容ですよ。

AI総復習カリキュラム
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「AI総復習カリキュラム」の紹介。
AI総復習カリキュラム

AIを使ってお子さんに合わせた学習プランを考えてくれますよ。

自分だけの学習プランで、中学1年の総復習をしましょう。

全国統一実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座1年生のハイブリットスタイルの「全国統一実力診断マークテスト」の紹介。
全国統一実力診断マークテスト

中学1年生の最後に全国レベルの実力テストを受けられます。

1年の勉強の成果をぶつけましょう。

ハイブリッドスタイルのまとめ

進研ゼミ中学講座・中1のハイブリッドスタイルは、中学校初めての定期テスト・授業対策バッチリの教材が届きます。

タブレット学習とテキスト学習の、ダブルの対策で高得点を狙えますよ。

さらには内申点対策もバッチリ。

勉強は最初が大切です。

進研ゼミ中学講座の教材で、成績トップクラスの中学校ライフを送りましょう。

\お申し込みはこちらから/

オリジナルスタイルの教材

進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの教材の紹介。

テキスト学習がメインのオリジナルスタイル。

ドリル問題を繰り返し解いて、「分からない」をなくしましょう。

タブレットやスマホを使った学習もできるので、効率よくテスト勉強ができますよ。

授業対策教材

学校別の教科書に沿った学習ができますよ。

中1 Challenge
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「中1 Challenge」の教材の紹介。
中1 Challenge

1回15分くらいの続けやすい課題が届きます。

英語・国語・算数の基礎から応用まで学べますよ。

オンラインライブ授業
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「オンラインライブ授業」の教材の紹介。
オンラインライブ授業

追加料金なしで、オンラインの授業を受けられます。

学校の授業で分からなくても、進研ゼミのオンライン授業なら理解できますよ。

赤ペン先生の添削問題
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「赤ペン先生の添削問題」の教材の紹介。
赤ペン先生の添削問題

進研ゼミの代表コンテンツ「赤ペン先生」ですね。

担当制なので個別授業のように添削してくれますよ。

テスト対策教材

5教科だけでなく9教科に対応した、テスト対策ができますよ。

定期テスト厳選予想問題
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「定期テスト厳選予想問題」の教材の紹介。
定期テスト厳選予想問題

定期テストの対策ができる教材が届きます。

予想問題をクリアして、定期テストに挑みましょう。

定期テスト暗記BOOK
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「定期テスト暗記BOOK」の教材の紹介。
定期テスト暗記BOOK

覚えにくい暗記課題は進研ゼミに任せましょう。

難しい暗記課題でも、覚えられる工夫がありますよ。

1学期に届く教材

内申点アップ!中学の授業大攻略
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「内申点アップ!中学の授業大攻略」の教材の紹介。
内申点アップ!中学の授業大攻略

中学校生活で1番気になる内申点の対策ができますよ。

最初の段階で内申点アップの対策をマスターしましょう。

初めての定期テスト必勝リハーサル
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「初めての定期テスト必勝リハーサル」の教材の紹介。
初めての定期テスト必勝リハーサル

初めての定期テストは、しっかりリハーサルしておきましょう。

準備バッチリで挑めば、高得点間違いなしですよ。

中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール」の教材の紹介。
中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール

初めての定期テスト対策ができます。

得点アップに繋がる勉強法を知れますよ。

中一国語文法事典
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「中一国語文法事典」の教材の紹介。
中一国語文法事典

苦手な子が多い「文法」に特化した教材です。

文法の「分からない」は全て調べられますよ。

定期テスト暗記トラベラー 理科・社会
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「定期テスト暗記トラベラー 理科・社会」の教材の紹介。
定期テスト暗記トラベラー 理科・社会

進研ゼミは任天堂スイッチでも勉強できます。

ゲーム感覚で楽しく暗記しましょう。

超よく出る3題 VOL.1
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「超よく出る3題 VOL.1」の教材の紹介。
超よく出る3題 VOL.1

コース別に難易度が変わる教材です。

よく出る問題をクリアして得点アップを狙いましょう。

8月に届く教材

中1夏の特別 Challenge8月号
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「中1夏の特別 Challenge8月号」の教材の紹介。
中1夏の特別 Challenge8月号

5教科の復習ができる、夏の特別教材です。

進研ゼミがあれば塾の夏期講習は不要ですね。

全国統一実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「全国統一実力診断マークテスト」の教材の紹介。
全国統一実力診断マークテスト

全国レベルの実力テストができます。

夏休みの間に自分の実力を把握しておきましょう。

2学期に届く教材

3人称・単数マスタークイズBOOK
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「3人称・単数マスタークイズBOOK」の教材の紹介。
3人称・単数マスタークイズBOOK

英語の3人称・単数に特化した教材です。

苦手な子が多いポイントは、進研ゼミで得意なポイントにしましょう。

めくってわかる方程式の文章題マンガシート
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「めくってわかる方程式の文章題マンガシート」の教材の紹介。
めくってわかる方程式の文章題マンガシート

進研ゼミはマンガを使って勉強できます。

難しい方程式はマンガを使ってマスターしましょう。

中一英数 解き方ガイドBOOK
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「中一英数 解き方ガイドBOOK」の教材の紹介。
中一英数 解き方ガイドBOOK

英語・数学に特化した「解き方」が学べる教材です。

テスト攻略を意識して、よく出る問題をクリアしましょう。

超よく出る3題 VOL.2
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「超よく出る3題 VOL.2」の教材の紹介。
超よく出る3題 VOL.2

コース別で教材の内容が変わります。

英語・数学のよく出る問題をクリアして、得点アップを目指しましょう。

1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック」の教材の紹介。
1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック

テスト直前に最終チェックができる教材です。

1分で簡単に復習できるから、隙間時間にテスト対策ができますよ。

全国統一実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「全国統一実力診断マークテスト」の教材の紹介。
全国統一実力診断マークテスト

冬休みの間に全国規模の実力診断テストを受けられます。

3学期が始める前に自分の実力を把握しておきましょう。

3学期に届く教材

解き方ガイドBOOK 理社
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「解き方ガイドBOOK 理社」の教材の紹介。
解き方ガイドBOOK 理社

理科・社会に特化した「解き方」のポイントを学べる教材です。

正解率アップは解き方にかかっていますよ。

4技能検定対策テスト
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「4技能検定対策テスト」の教材の紹介。
4技能検定対策テスト

難しい英検の対策ができます。

授業にも役立つ内容なので、一石二鳥の活躍ですね。

中1 Challenge
総復習完成号
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「中1 Challenge
総復習完成号」の教材の紹介。
中1 Challenge
総復習完成号

中学1年生の総復習ができます。

5教科対応なので、中1の苦手は全てクリアしておきましょう。

全国統一実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座1年生のオリジナルスタイルの「全国統一実力診断マークテスト」の教材の紹介。
全国統一実力診断マークテスト

中学1年生の最後に。全国レベルの実力診断テストを受けられますよ。

一年間の勉強の成果が分かりますね。

オリジナルスタイルのまとめ

進研ゼミ中学講座・中1のオリジナルスタイルは、初めての定期テスト対策バッチリの教材が届きます。

テキスト学習を中心に、テストに出やすい問題を予習できます。

繰り返し解くことで「分からない」がなくなって、自信に繋がりますよ。

定期テストで高得点を狙うなら進研ゼミですね。

\お申し込みはこちらから/

中1の教材で定期テストをサポート

進研ゼミ中学講座・中1の教材は、初めての定期テストを完全サポートしてくれますよ。

中学生になって、
✅定期テスト
✅9教科の勉強
✅内申点

など、初めてのことがたくさんあります。

進研ゼミなら定期テストの5教科はもちろん、9教科の学習方法、内申点のポイントを学べますよ。

勉強は最初が大切です。

中学校の初めての定期テストは、進研ゼミで高得点を取りましょう。

5/18(日)までの期間限定!
クオカード2,000円分プレゼント

過去の進研ゼミ中学講座1年生の教材一覧

1学期に届く教材

内申点アップ!中学の授業大攻略
内申点アップ!中学の授業大攻略

■コース別
■授業を受ける時のコツ掲載

初めての定期テスト必勝リハーサル
初めての定期テスト必勝リハーサル

■本番さながらのリハーサル問題
■得点を底上げ

中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール
中学はじめてシリーズ 得点アップ!定期テスト必勝ルール

■コース別
■定期テスト高得点のコツ掲載

中一国語文法事典
中一国語文法事典

■文法事項をわかりやすく整理

定期テスト暗記トラベラー 理科・社会
定期テスト暗記トラベラー 理科・社会

■Nintendo Switch™ダウンロードソフト
■理科・社会を楽しく暗記

超よく出る3題 VOL.1
定期テスト10点アップシリーズ 超よく出る3題 VOL.1

■コース別
■ハイレベルコースは〈難問攻略〉付き

8月に届く教材

AI Navi夏の総復習
AI Navi夏の総復習

■1学期の総復習

全国統一実力診断マークテスト
全国統一実力診断マークテスト

■全国レベルの実力診断テスト
■1学期の理解度・実力を診断

夏の宿題 パーフェクト攻略サイト
夏の宿題 パーフェクト攻略サイト

■夏休みの宿題に役立つ情報満載

2学期に届く教材

3人称・単数トレーニングアプリ
3人称・単数トレーニングアプリ

■英語
■ゲーム感覚で楽しく

超よく出る3題 VOL.2
超よく出る3題

■得点アップテクニック満載
■テストに出るところだけを厳選
■+10点アップ

1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック
1分でできる!テスト直前5教科ニガテチェック

■5教科
■テスト直前対策

全国統一実力診断マークテスト
全国統一実力診断マークテスト

■全国レベルの実力診断テスト
■2学期の理解度・実力を診断

3学期に届く教材

4技能検定対策テスト
4技能検定対策テスト

■英語4技能
■授業や検定対策にも役立つ

AI総復習カリキュラム
AI総復習カリキュラム

■お子さまに合わせた個別プラン
■1年間の総復習

全国統一実力診断マークテスト
全国統一実力診断マークテスト

■1年間の実力診断

1学期に届く教材

内申点アップ!中学の授業大攻略
内申点アップ!中学の授業大攻略

■コース別
■授業を受ける時のコツ掲載

初めての定期テスト必勝リハーサル
初めての定期テスト必勝リハーサル

■本番さながらのリハーサル問題
■得点を底上げ

中学はじめてシリーズ得点アップ!
定期テスト必勝ルール
中学はじめてシリーズ 得点アップ!定期テスト必勝ルール

■コース別
■定期テスト高得点のコツ掲載

中一国語文法事典
中一国語文法事典

■文法事項をわかりやすく整理

定期テスト暗記トラベラー 理科・社会
定期テスト暗記トラベラー 理科・社会

■Nintendo Switch™ダウンロードソフト
■理科・社会を楽しく暗記

超よく出る3題 VOL.1
定期テスト10点アップシリーズ 超よく出る3題 VOL.1

■コース別
■ハイレベルコースは〈難問攻略〉付き

8月に届く教材

中1夏の特別 Challenge8月号
中1夏の特別 Challenge8月号

■1学期の総復習

全国統一実力診断マークテスト
全国統一実力診断マークテスト

■全国レベルの実力診断テスト
■1学期の理解度・実力を診断

2学期に届く教材

3人称・単数マスタークイズBOOK
3人称・単数マスタークイズBOOK

■英語
■クイズ形式

めくってわかる方程式の文章題マンガシート
めくってわかる方程式の文章題マンガシート

■数学
■マンガで方程式を覚えられる

中一英数 解き方ガイドBOOK
中一英数 解き方ガイドBOOK

■英語 数学
■頻出問題の解き方を丁寧に解説

超よく出る3題 VOL.2
超よく出る3題

■得点アップテクニック満載
■テストに出るところだけを厳選
■+10点アップ

1分でできる!
テスト直前5教科ニガテチェック
1分でできる!テスト直前5教科ニガテチェック

■5教科
■テスト直前対策

全国統一実力診断マークテスト
全国統一実力診断マークテスト

■全国レベルの実力診断テスト
■2学期の理解度・実力を診断

3学期に届く教材

解き方ガイドBOOK 理社
解き方ガイドBOOK 理社

■理科 社会
■つまずき別に解き方が見つかる

4技能検定対策テスト
4技能検定対策テスト

■英語4技能
■授業や検定対策にも役立つ

中1 Challenge
総復習完成号
中1 Challenge 総復習完成号

■5教科
■1年間の総復習
■つまずきやすいポイントを総おさらい

全国統一実力診断マークテスト
全国統一実力診断マークテスト

■1年間の実力診断