2025進研ゼミ中学講座|中2の成績アップに繋がる教材はどんなの?定期テスト対策は?

※この記事はプロモーションを含みます。

進研ゼミ中学講座

2025年の進研ゼミ中学講座・中2の教材は、定期テスト対策バッチリですよ。

まずは受講費が5,000円割引になる、8月号の教材を紹介しますね。

進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドコース8月号の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

申し込み後4日ほどで届く
8月号の教材
  • チャレンジパッドNext
  • デジタルチャレンジ
  • 中二全国統一実力診断マークテスト
  • 定期テスト予想問題デジタル(英数国理社+実技)
  • 定期テスト暗記BOOK(英国/理/社)
  • 定期テスト暗記BOOK(実技)
  • デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング
  • 中二5教科パーフェクト事典
  • 解き方スラスラノート(数学)
  • 脳ピタ解法(数学・英語)
  • 入試対策ドリル
  • サクサクニガテ解消スゴ技21
  • 要点3分動画
  • 個別つまずき最短攻略!
    スピードおさらい動画

進研ゼミ中学講座の中学2年生コースは、夏休みの間に定期テスト対策ができる教材が届きます。

夏休みに周りと差をつけるチャンスですね。

さらに7/21(月)までに8月号に申し込むと、8月号の受講費が5,000円割引になって、タブレット料金が無料になりますよ。

お申し込みはこちらから!
【進研ゼミ中学講座】公式サイト

進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルコース8月号の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

申し込み後4日ほどで届く
8月号の教材
  • 中2 Challenge
    (英数国/社会/理科)
  • 定期テスト厳選 予想問題(英数国/理/社)
  • 定期テスト暗記BOOK(英国/理/社)
  • 定期テスト暗記BOOK(実技)
  • 中二全国統一実力診断マークテスト
  • デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング
  • 中二5教科パーフェクト事典
  • 解き方スラスラノート(数学)
  • 脳ピタ解法(数学・英語)
  • 脳ピタ暗記(理社国)
  • 入試対策ドリル
  • サクサクニガテ解消スゴ技21
  • 要点3分動画
  • 個別つまずき最短攻略!
    スピードおさらい動画

進研ゼミ中学講座の中学2年生コースは、定期テスト対策がメインです。

1学期の定期テストの点数がイマイチだった方も、夏休みの間にバッチリ対策できます。

さらに7/21(月)までに8月号に申し込むと、8月号の受講費が5,000円割引になりますよ。

お申し込みはこちらから!
【進研ゼミ中学講座】公式サイト

中3からの受験勉強は、中学校2年生の成績が大きく関係しますよ。

定期テスト対策バッチリの教材で、成績アップを狙いましょう。

7/21(月)までに8月号に申し込むと、8月号の受講費が5,000円割引になって、タブレット料金が無料になりますよ。

せっかく始めるなら、お得な今が申し込みのチャンスですね。

7/21(月)までの期間限定!
8月号の受講費が最大5,000円割引!

中2の教材ラインナップ

進研ゼミ中学講座・中学2年生の教材年間ラインナップの紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

進研ゼミ中学講座・中2の教材は、2種類のスタイルがあります。

  • タブレット学習がメインの「ハイブリッドスタイル」
  • テキスト学習がメインの「オリジナルスタイル」

どちらのスタイルも5教科だけではなく、9教科の学習ができますよ。

自分に合った学習スタイルを選びましょう。

全教科の成績アップを狙うなら、進研ゼミの教材がオススメですよ。

ハイブリッドスタイルの教材

進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドコースの、教材年間ラインナップの紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

タブレット学習がメインの、ハイブリッドスタイルの教材を紹介します。

「授業対策」「テスト対策」に分かれて教材が届きますよ。

授業対策教材

学校別の教科書に沿った学習ができますよ。

デジタルチャレンジ
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「デジタルチャレンジ」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

1回15分ずつくらいの課題が届きます。

自分に合った続けやすい量の課題になっていますよ。

オンラインライブ授業
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「オンラインライブ授業」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

学校の授業より分かりやすいと人気のオンライン授業を受けられます。

追加料金なしで、いつでも見放題ですよ。

英単語アプリ
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「英単語アプリ」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

英単語の暗記に特化した教材です。

イラストとセットで出題されるので、記憶に残りやすいですね。

中2Style
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「中2Style」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中学校生活に役に立つ情報が満載です。

他の受講者や先輩の体験談がのっていますよ。

テスト対策教材

5教科だけでなく9教科に対応した、テスト対策ができますよ。

定期テスト予想問題デジタル
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「定期テスト予想問題デジタル」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

進研ゼミでは5教科だけじゃなく、9教科のテスト対策ができます。

9教科のテスト対策をして、平均点をグッと上げましょう。

定期テスト暗記アプリ
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「定期テスト暗記アプリ」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

定期テストの暗記問題に特化した教材です。

覚えにくい課題でも、進研ゼミなら覚えられる工夫がありますよ。

定期テスト暗記BOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「定期テスト暗記BOOK」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

定期テストの暗記対策ができる冊子が届きます。

赤シート付なので、休み時間とかに復習できますよ。

定期テスト暗記BOOK実技
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「定期テスト暗記BOOK実技」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

実技教科の暗記対策もバッチリです。

内申点アップに直結しますよ。

定期テストリハーサル
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの「定期テストリハーサル」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

本番を意識した定期テストのリハーサルができますよ。

テスト時間を考えて、本番に焦らないようにしましょう。

1学期に届く教材

中二 5教科パーフェクト事典
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの1学期に届く「中二 5教科パーフェクト事典」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中学2年生の5教科の疑問は「5教科パーフェクト事典」で解決できますよ。

分からないことをそのままにせず、一つずつ理解していきましょう。

解き方スラスラノート(数学)
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの1学期に届く「解き方スラスラノート(数学)」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

数学の「解き方」のコツが学べる教材が届きます。

コツを理解するだけで、スラスラ課題をクリアできますよ。

脳ピタ解法(数学・英語)
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの1学期に届く「脳ピタ解法(数学・英語)」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

数学・英語の解答方法のテクニックを学べます。

上手に解答して得点アップに繋げましょう。

脳ピタ暗記(理社国)
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの1学期に届く「脳ピタ暗記(理社国)」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

スマホと教材のダブルで暗記対策ができます。

スマホだからスキマ時間に暗記対策ができますよ。

デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの1学期に届く「デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

進研ゼミなら美術の対策もバッチリ。

内申点に繋がる教科も。しっかり得点を挙げていきましょう。

to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの1学期に届く「to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

苦手な子が多い「to+動詞」をしっかり学べます。

最初の段階で完璧に理解しておくと、後からがラクになりますよ。

8月に届く教材

AI Navi総復習レッスン
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの8月に届く「AI Navi総復習レッスン」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

夏休みの間に1学期の復習ができますよ。

進研ゼミなら塾の夏期講習はいりませんね。

中二 全国統一
実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの8月に届く「中二 全国統一実力診断マークテスト」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

夏休みに全国規模の実力診断テストを受けられます。

自分の学力を把握して、2学期までに苦手を克服しておきましょう。

2学期に届く教材

古文のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの2学期に届く「古文のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

苦手な子が多い「古文」に特化した教材です。

苦手な課題ほど、みんなと差をつけるチャンスですよ。

問題攻略の手順がわかる
解きかたBOOK/より100点に近づく! 
難問おかわりBOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの2学期に届く「問題攻略の手順がわかる解きかたBOOK/より100点に近づく! 難問おかわりBOOK」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

テストの解き方を学べる教材です。

得点アップに繋がる解き方をマスターしましょう。

1次関数のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの2学期に届く「1次関数のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

苦手な子が多い「1次関数」に特化した教材です。

どんどん難しくなっていく数学でも、基礎をマスターしておけば安心ですよ。

オームの法則のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの2学期に届く「オームの法則のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

苦手な子の多い「オームの法則」に特化した教材です。

理科の課題は一つずつクリアしないと、後が大変ですよ。

歴史・地理のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの2学期に届く「歴史・地理のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

歴史・地理の難しいポイントをまとめた教材です。

みんなが引っ掛かりそうなポイントを抑えておきましょう。

図形の証明のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの2学期に届く「図形の証明のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

図形の証明に特化した教材です。

難しい証明の課題でも、進研ゼミなら分かりやすく学べますよ。

中二 全国統一
実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの2学期に届く「中二 全国統一実力診断マークテスト」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

冬休みに実力診断テストを受けられます。

苦手なポイントは、後から専用ドリルが届きますよ。

3学期に届く教材

中1・2要点復習マスター
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「中1・2要点復習マスター」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中1・中2の要点の復習ができる教材が届きます。

3年生になる前に、しっかり整理しておきましょう。

入試によく出る基礎デジタル ライト
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「入試によく出る基礎デジタル ライト」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

進研ゼミでは中学2年生から入試対策が始まります。

早い段階から、少しずつ入試を意識していきましょう。

AI総復習レッスン
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「AI総復習レッスン」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

AIを使って中学2年生の総復習をしましょう。

自分だけの分からないポイントをまとめてくれますよ。

合格可能性判定模試
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「合格可能性判定模試」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

今の自分と志望校までの距離が分かります。

早い段階で目標との距離を把握しておきましょう。

志望校の選び方BOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「志望校の選び方BOOK」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

先輩たちの意見を参考に、志望校を考えましょう。

リアルな意見をたくさん聞けますよ。

内申点アップBOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「内申点アップBOOK」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

内申点アップに繋がるテクニックを学べます。

47都道府県別の内申点情報を知れますよ。

高校合格スタートダッシュBOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「高校合格スタートダッシュBOOK」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

先輩たちの受験対策法や、オススメの勉強法を知ることができます。

受講者が多い進研ゼミだからこその情報ですね。

中二 全国統一
進研ゼミ中学講座・中学2年生のハイブリッドスタイルの3学期に届く「中二 全国統一」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中学2年生の最後に実力テストを受けられます。

苦手なポイントは、後から自分だけの専用ドリルで対策できますよ。

ハイブリッドスタイルのまとめ

進研ゼミ中学講座・中2のハイブリッドスタイルの特徴は、”タブレット学習がメインなのに、テキスト教材も届く” ところですね。

タブレットで効率の良い学習をして、テスト前にはテキストで復習。

2つの学習方法で、5教科だけじゃなく、9教科の点数アップを狙えますよ。

\お申し込みはこちらから/

オリジナルスタイルの教材

進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルコースの、教材年間ラインナップの紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

タブレット学習がメインの、オリジナルスタイルの教材を紹介します。

「授業対策」「テスト対策」に分かれて教材が届きますよ。

授業対策教材

学校別の教科書に沿った学習ができますよ。

中2 Challenge
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの毎月届く「中2 Challenge」の教材紹介。

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中2の教科書にそって、テストに出やすいポイントをしっかりおさえられます。

紙のテキストだから、書いて覚える力も自然と身につきますよ。

オンラインライブ授業
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの毎月届く「オンラインライブ授業」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

プロの先生がリアルタイムで教えてくれるライブ授業。

わからないところも、その場でしっかり解決できますよ。

中2Style
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの毎月届く「中2Style」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中2の今にピッタリな勉強法や生活リズムがわかるサポート冊子。

やる気が出ない日も、気持ちに寄りそってくれますよ。

テスト対策教材

定期テスト厳選予想問題
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルのテスト対策教材「定期テスト厳選予想問題」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

テストによく出る問題だけを集めた予想問題で、効率よく対策できます。

忙しい時でも、短時間でしっかり得点アップが狙えますよ。

定期テスト暗記BOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルのテスト対策教材「定期テスト暗記BOOK」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

スト前に覚えておきたいポイントをギュッと1冊に。

スキマ時間にパッと見直せて、暗記がぐんとラクになりますよ。

定期テスト暗記BOOK実技
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルのテスト対策教材「定期テスト暗記BOOK実技」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

テスト前に覚えておきたいポイントをギュッと1冊に。

スキマ時間にパッと見直せて、暗記がぐんとラクになりますよ。

定期テストリハーサル
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルのテスト対策教材「定期テストリハーサル」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

本番そっくりの予想問題で、テスト前の仕上げにピッタリ。

時間配分の練習にもなって、自信をもってのぞめますよ。

1学期に届く教材

中二 5教科パーフェクト事典
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの1学期に届く「中二 5教科パーフェクト事典」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中2で習う内容をぎゅっと1冊にまとめた、5教科の要点集。

テスト前の見直しや、苦手な単元の復習にも便利ですよ。

解き方スラスラノート(数学)
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの1学期に届く「解き方スラスラノート(数学)」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

マネして解くだけで、数学のコツが自然とわかるノートです。

つまずきやすい単元を厳選しているから、基礎固めにピッタリですよ。

脳ピタ解法(数学・英語)
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの1学期に届く「脳ピタ解法(数学・英語)」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

よく出る問題の「解き方」がコンパクトにまとまっています。

英語・数学どちらもレベルに合わせて選べて安心ですよ。

脳ピタ暗記(理社国)/Anki Snap
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの1学期に届く「脳ピタ暗記(理社国)」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

暗記のポイントがわかりやすく、覚えやすい工夫がいっぱい。

スマホでも確認できるので、スキマ時間の復習にも使えますよ。

デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの1学期に届く「デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

実技教科のポイントをおさえて、内申点アップをサポート。

絵や図の描き方をやさしく練習できますよ。

to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの1学期に届く「to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

文法でつまずきやすい「to+動詞の原形」がしっかり理解できる本。

苦手な子でも、スッと頭に入りやすい工夫がされていますよ。

8月に届く教材

夏・特別 Challenge 総復習完成号
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの8月に届く「夏・特別 Challenge 総復習完成号」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

1学期までの5教科の内容をまとめておさらいできる特別号。

夏の間に基礎をしっかり固めたい子にピッタリですよ。

中二 全国統一
実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの8月に届く「中二 全国統一実力診断マークテスト」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

全国の中学生と一緒に受ける、実力チェックのマーク式テスト。

苦手な単元に合わせた専用ドリルが届くから安心ですよ。

2学期に届く教材

古文のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの2学期に届く「古文のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

意味がとりにくい古文も、つまずきやすいポイントをやさしく解説。

「苦手かも…」という気持ちが少しラクになりますよ。

1次関数のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの2学期に届く「1次関数のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

グラフや式が苦手な子に向けて、わかりやすく解き方を整理。

「できた!」の積み重ねで自信がついてきますよ。

オームの法則のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの2学期に届く「オームの法則のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

イラストで電流・電圧の仕組みをイメージしながら学べます。

物理が苦手な子でもスッと理解できますよ。

問題攻略の手順がわかる
解きかたBOOK/より100点に近づく! 
難問おかわりBOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの2学期に届く「問題攻略の手順がわかる解きかたBOOK/より100点に近づく!難問おかわりBOOK」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

基本から応用まで、ステップごとに「どう解くか」が身につきます。

もっと得点アップを目指したい子にピッタリですよ。

歴史・地理のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの2学期に届く「歴史・地理のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

年号や地名を覚えにくい子にも、ストーリーで理解しやすい内容。

暗記がニガテな子でも「覚えられそう」と思えますよ。

図形の証明のニガテをシャットアウトする本
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの2学期に届く「図形の証明のニガテをシャットアウトする本」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

シールを使って、図形の関係や理由を目で見て整理できます。

証明の流れがわかるようになって、つまずきにくくなりますよ。

中二 全国統一
実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの2学期に届く「中二 全国統一実力診断マークテスト」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

全国の中学生と同じ問題にチャレンジできるマーク式テスト。

今の実力や苦手がハッキリわかるから安心ですよ。

3学期に届く教材

中1・2要点復習ドリル
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「中1・2要点復習ドリル」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

中1・2で習った内容から、入試によく出る単元だけを厳選。

ポイントをおさえながら、サクッと総復習できますよ。

中1・2要点ギュッとBOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「中1・2要点ギュッとBOOK」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

つまずきやすい単元や入試頻出の内容をギュッとまとめた1冊。

苦手の見直しにちょうどいい復習ができますよ。

Challenge中1・2総復習完成号
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「Challenge中1・2総復習完成号」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

1・2年の学習内容をイラストと一緒にやさしくまとめています。

テスト前や入試前にサッと見直すのにピッタリですよ。

入試によく出る基礎デジタル ライト
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「入試によく出る基礎デジタル ライト」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

入試に向けて覚えておきたい基本が、デジタルで手軽に復習できます。

スマホでも使えるから、すき間時間にも役立ちますよ。

合格可能性判定模試
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「合格可能性判定模試」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

志望校の合格可能性が中2の実力で分かる本格的な模試。

成績表と個別アドバイスで次の一歩が見えてきますよ。

志望校の選び方BOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「志望校の選び方BOOK」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

自分に合った高校の選び方を、わかりやすく解説しています。

志望校選びで迷っているママにも参考になりますよ。

内申点アップBOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「内申点アップBOOK」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

今日からできる内申点アップのコツを、具体的に紹介。

地域別の情報もあるから、ママも安心ですよ。

高校合格スタートダッシュBOOK
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「高校合格スタートダッシュBOOK」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

受験勉強をいつからどう始めればいいかが、先輩の声で分かります。

やる気を引き出したいときにもピッタリですよ。

中二 全国統一
実力診断マークテスト
進研ゼミ中学講座・中学2年生のオリジナルスタイルの3学期に届く「中二 全国統一実力診断マークテスト」の教材紹介

※画像は進研ゼミ中学講座の公式サイトから引用

全国の中学生と同じ問題に挑戦できるマーク式の模試です。

苦手な単元に合った専用ドリルも届くから安心ですよ。

オリジナルスタイルのまとめ

テキスト学習がメインの「オリジナルスタイル」は、ドリル系の教材が豊富に届きます。

繰り返し挑戦できるので、ニガテを克服できますよ。

テキストだけじゃなく、スマホでオンライン授業を聞けるのも嬉しいですね。

理解できるまで何度も見られるので、分からないままにならないですよ。

\お申し込みはこちらから/

中2の教材は成績アップを狙える

進研ゼミ中学講座・中2の教材は、成績アップを狙える教材が届きます。

受験勉強直前の大切な中学校2年生。

実は中2の成績が、中3の受験勉強に大きく関係しますよ。

中2の教材は5教科だけじゃなく、9教科全体のテスト対策・内申点対策ができます。

本気で志望校を狙うなら進研ゼミですよ。

7/21(月)までの期間限定!
8月号の受講費が最大5,000円割引!

進研ゼミ中学講座2年生の過去の教材一覧

1学期に届く教材

中二 5教科パーフェクト事典
中二 5教科パーフェクト事典

■5教科
■中2・1年分の要点

解き方スラスラノート(数学)
中二 5教科パーフェクト事典

■数学の重要単元を厳選
■マネして解くだけ

脳ピタ解法(数学・英語)
中二 5教科パーフェクト事典

■解法テクがまとめ済み
■英・数それぞれレベルが選べる

脳ピタ暗記(理社国)/Anki Snap
中二 5教科パーフェクト事典

■<脳ピタ暗記>暗記テクが掲載
■<Anki Snap>スマホで暗記対策

デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング
デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング

■実技教科

8月に届く教材

AI Navi総復習レッスン
AI Navi 総復習レッスン

■ニガテ集中攻略

中二 全国統一
実力診断マークテスト
中二 全国統一実力診断マークテスト

■全国規模のテスト
■苦手と診断された単元の専用ドリルをお届け

2学期に届く教材

to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本
to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本

■<to+動詞の原形>
■ニガテ対策

古文のニガテをシャットアウトする本
古文のニガテをシャットアウトする本

■古文
■ニガテ対策

1次関数のニガテをシャットアウトする本
1次関数のニガテをシャットアウトする本

■1次関数
■ニガテ対策

定期テスト 神テク!BOOK/定期テスト 難問攻略神ドリル
定期テスト 神テク!BOOK/定期テスト 難問攻略神ドリル

■英数
■コース別

オームの法則のニガテをシャットアウトする本
オームの法則のニガテをシャットアウトする本

■オームの法則
■ニガテ対策
■イラストで理解

歴史・地理のニガテをシャットアウトする本
歴史・地理のニガテをシャットアウトする本

■歴史
■地理
■ニガテ対策

図形の証明のニガテをシャットアウトする本
図形の証明のニガテをシャットアウトする本

■図形の証明
■ニガテ対策
■シールを使って解き方を整理

中二 全国統一
実力診断マークテスト
中二 全国統一実力診断マークテスト

■全国規模のテスト
■苦手と診断された単元の専用ドリルをお届け

3学期に届く教材

中1・2要点復習マスター
中1・2要点復習マスター

■要点厳選
■レベル別の問題演習
■5教科

入試によく出る基礎デジタル ライト
入試によく出る基礎デジタル ライト

■5教科
■入試対策

AI総復習レッスン
AI総復習レッスン

■中2の総復習
■わかりやすい動く解説

合格可能性判定模試
合格可能性判定模試

■中2の実力での志望校合格可能性を判定
■詳しい成績表と個別アドバイスをお届け

志望校の選び方BOOK
志望校の選び方BOOK

■志望校の選び方を徹底解説

内申点アップBOOK
内申点アップBOOK

■すぐにできる内申点アップ術
■47都道府県別の最新の内申点情報

高校合格スタートダッシュBOOK
高校合格スタートダッシュBOOK

■受験対策
■合格した先輩のオススメ勉強法がわかる

中二 全国統一
中二 全国統一実力診断マークテスト

■全国規模のテスト
■苦手と診断された単元の専用ドリルをお届け

1学期に届く教材

中二 5教科パーフェクト事典
中二 5教科パーフェクト事典

■5教科
■中2・1年分の要点

解き方スラスラノート(数学)
中二 5教科パーフェクト事典

■数学の重要単元を厳選
■マネして解くだけ

脳ピタ解法(数学・英語)
中二 5教科パーフェクト事典

■解法テクがまとめ済み
■英・数それぞれレベルが選べる

脳ピタ暗記(理社国)/Anki Snap
中二 5教科パーフェクト事典

■<脳ピタ暗記>暗記テクが掲載
■<Anki Snap>スマホで暗記対策

デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング
デッサン・透視図法・製図かき方トレーニング

■実技教科
■内申点UP

8月に届く教材

夏・特別 Challenge 総復習完成号
夏・特別 Challenge 総復習完成号

■5教科の総復習
■基礎完成

中二 全国統一
実力診断マークテスト
中二 全国統一実力診断マークテスト

■全国規模のテスト
■苦手と診断された単元の専用ドリルをお届け

2学期に届く教材

to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本
to+動詞の原形のニガテをシャットアウトする本

■<to+動詞の原形>
■ニガテ対策

古文のニガテをシャットアウトする本
古文のニガテをシャットアウトする本

■古文
■ニガテ対策

1次関数のニガテをシャットアウトする本
1次関数のニガテをシャットアウトする本

■1次関数
■ニガテ対策

定期テスト 神テク!BOOK/定期テスト 難問攻略神ドリル
定期テスト 神テク!BOOK/定期テスト 難問攻略神ドリル

■英数
■コース別

オームの法則のニガテをシャットアウトする本
オームの法則のニガテをシャットアウトする本

■オームの法則
■ニガテ対策
■イラストで理解

歴史・地理のニガテをシャットアウトする本
歴史・地理のニガテをシャットアウトする本

■歴史
■地理
■ニガテ対策

図形の証明のニガテをシャットアウトする本
図形の証明のニガテをシャットアウトする本

■図形の証明
■ニガテ対策

中二 全国統一
実力診断マークテスト
中二 全国統一実力診断マークテスト

■全国規模のテスト
■苦手と診断された単元の専用ドリルをお届け

3学期に届く教材

中1・2要点復習ドリル
中1・2要点復習ドリル

■5教科の要点
■入試頻出テーマを厳選

中1・2要点ギュッとBOOK
1・2要点ギュッとBOOK

■入試に出やすい単元
■ニガテになりやすい単元

Challenge中1・2総復習完成号
Challenge中1・2総復習完成号

■中1・2の総復習
■まとめ解説
■豊富なイラスト

入試によく出る基礎デジタル ライト
入試によく出る基礎デジタル ライト

■5教科
■入試対策

合格可能性判定模試
合格可能性判定模試

■中2の実力での志望校合格可能性を判定
■詳しい成績表と個別アドバイスをお届け

志望校の選び方BOOK
志望校の選び方BOOK

■志望校の選び方を徹底解説

内申点アップBOOK
内申点アップBOOK

■すぐにできる内申点アップ術
■47都道府県別の最新の内申点情報

高校合格スタートダッシュBOOK
高校合格スタートダッシュBOOK

■受験対策
■合格した先輩のオススメ勉強法がわかる

中二 全国統一
中二 全国統一実力診断マークテスト

■全国規模のテスト
■苦手と診断された単元の専用ドリルをお届け