今、通信教材が注目を集めているのはご存じでしょうか?
理由はもちろん自宅学習が増えているからですね。
幼稚園が急に休園になったり、学習教材が品切れになったりと大パニックになりましたね。
・休園になった場合でも自宅学習ができる。
・教材が定期的に届く。
・おもちゃを買うよりリーズナブル。
・習い事に比べて感染リスクを回避 。
が、注目されているポイントです。
こんな状況だからこそ「おうち時間」の活用方法が重要視されています。
だからこそ今、再入会される方や、過去に検討していた方が入会されるというケースが、とても増えていますよ。
『こどもちゃれんじ』は、
1-何度でも再入会できます。
2-紹介特典は2回目でも貰えます。
3-入会特典も2回目でも貰えます。
4-いつ入会しても入会金は要りません。
「過去に入会していて、再入会を検討されている方」や、「入会は考えたけど諦めた」という方!
『こどもちゃれんじ』は何度でも再入会できて、特典も何度でもゲットできます。
再入会するなら今ですよ。
\いつでも入会金・保証金0円/
\\再入会はこちら//
再入会はできるの?
そもそも、一度退会した『こどもちゃれんじ』ですが、再度入会することは可能なのでしょうか?
答えは、できます。
『こどもちゃれんじ』はいつでも、何度でも再入会できます。
再入会したいと思ったタイミングで、すぐに再入会できますよ。
では、その他の気になるギモンを見ていきましょう。
入会金はかかるの?

『こどもちゃれんじ』の魅力の1つ。
入会金が要らない。
ですが、2回目以降の「再入会」の場合はどうでしょうか?
もちろん再入会でも入会金は0円。
とっても嬉しいですね。
これならいつでも再入会できます。
ちなみに『こどもちゃれんじ』は入会金、退会金、違約金など費用は一切かかりませんよ。
紹介特典は貰える?

『こどもちゃれんじ』の醍醐味は様々な特典です。
色んなシーンで特典を付けてくれるのが『こどもちゃれんじ』の良いところ。
その中の1つが「紹介制度」です。
『こどもちゃれんじ』の「紹介制度」は入会した方だけではなく、「紹介者」も特典が貰えるシステムです。
過去に入会されていた「あなた」もお得な経験をされているのでは?
そんなお得な「紹介制度」ですが、2回目でも紹介特典は貰えるのでしょうか?
答えはズバリ!
2回目でも貰えます!
『こどもちゃれんじ』の再入会は、新規入会と同じ扱いになります。
ですので、1回目に得したメリットは2回目も受けられますよ。
更に、過去の会員番号を探し出す必要もありません。
純粋に「もう一度入会するだけ」で「メリットは再度ゲット」という仕組みなんですね。
入会特典は貰える?

入会特典も貰えます。
紹介特典引き続き、入会特典も再入会の場合でも貰えちゃうんですね。
「入会特典」とは様々なタイミングで用意されている、入会すると嬉しい特典が貰える制度です。
新年度の時期はもちろん、各イベントごとに色んな特典が用意されていますよ。
まずは入会特典の内容だけでもチェックしてみては?
再入会方法
通常の入会と同じです。
特に再入会だからと言って、手続きがややこしくなったり、昔の会員番号を入れないとダメなどはありません。
新規加入と同じで、ネットからのお申し込みが楽ちんですよ。
\\再入会はこちら//
まとめ
過去に『こどもちゃれんじ』に退会されて、再入会をご検討のあなた。
『こどもちゃれんじ』は再入会だからと言って、マイナス要素は一切ありません。
・入会金必要なし!
・紹介特典GET!
・入会特典GET!
の太っ腹対応です。
それでもやっぱり続かなかったら、退会するのもオッケーです。
『こどもちゃれんじ』は何回退会しても、何度でも再入会できます。
過去に入会していた頃とは、世の中の状況も、お子さんの状況も変化しているはず。
毎月、必要な教材が届く『こどもちゃれんじ』
再入会するなら今ですよ。
再入会はこちら!
\\今なら「早期入会特典」が貰えます//

コメント
[…] 、こちらの記事をチェック!⇒再入会するママ急上昇!『こどもちゃれんじ』の紹介特典・入会特典は2回目でも貰えるの? […]