『こどもちゃれんじ』で、1番小さい年齢の¨ベビー¨。
0歳から1歳までのお子さん向けです。
こちらの記事では、入会前に絶対に知っておきたい、
- 教材の内容
- 料金
- ママ達の口コミ
の③つのポイントについて解説しますよー。
出産が終えたばかりで、赤ちゃんにとって「何が必要か」が分からない方は多いみたいです。
初めての事ばかりで、不安でいっぱいですよね?
そんな時は『こどもちゃれんじ』に頼りましょう。
『こどもちゃれんじ』は30年以上の¨ノウハウ¨があります。
赤ちゃんにとって、「今」必要な教材を届けてくれます。
コスパ最強!
大人気の『こどもちゃれんじ』で、あなたも赤ちゃんの為のおもちゃ選びをしましょう。
\\入会金0円!保証金0円//
お申し込みはこちら!
⇩ ⇩ ⇩
入会前に知っておきたい③つのポイント!
大切な大切な赤ちゃん。
そんな赤ちゃんが、毎日使う「おもちゃ(教材)」です。
どんな「教材」で、何故「赤ちゃんに必要なのか?」
先輩ママたちは「利用してみてどう思っているのか?」
それに料金も大事ですよね?
あなたが気になる「入会前に知っておきたい事」をまとめてみました。
①教材の内容
『こどもちゃれんじ¨ベビー¨』の教材は大きく分けて、
・特別号
・6ヵ月からの定期号
の「2種類」があります。
それぞれの内容を見ていきましょう。
特別号
『こどもちゃれんじ¨ベビー¨』には「特別号」という教材があります。
生後3ヵ月~5ヵ月の赤ちゃんが対象の教材です。
(0ヵ月~2ヵ月でも受取可能)
「五感を刺激するスキンシップ遊び」をテーマに、親子で楽しみながら「愛着関係」育める③つの教材が届きます。
定期的に届くのではなく、1回のみのお届けになります。
■五感で楽しむ 5WAYへんしんジム
ねんね期の赤ちゃんの感性・知性・運動機能を育む大人のアイテム。
1.「ねんねしながら五感で楽しむ」
2.「プレイマットにして遊べる」
3.「飾りパーツを取り外してお出かけトイになる」
4.「BOXにして遊びが広がる」
5.「飾りを使って音遊びする」
など、1つのアイテムで5WAYの大活躍。
※エデュトイ「五感で楽しむ アクティビティBOX&マット」は6カ月号教材ですが、「特別号」をご受講の場合、特別号で先行してお届けします。
1.「ねんねしながら五感で楽しむ」
飾りに手を伸ばしたり、目で追いかけたりと、寝かせたまま楽しめます。
2.「プレイマットにして遊べる」
手で引っ張たり、指で触ったり、動物たちを探したりと飽きない工夫がされています。
3.「飾りパーツを取り外してお出かけトイになる」
ベビーカーにつけると外でも楽しめます。
外用は買わなくて大丈夫ですね。
4.「BOXにして遊びが広がる」
大きくなったら、マットを組み立てて新しいおもちゃに。
長く使えますね。
5.「飾りを使って音遊びする」
赤ちゃんは音が大好き。
自分で叩いて五感を刺激します。
■タンタンタンのえほん
可愛い楽器のえほん。
赤ちゃんの初めての絵本に最適です。
■おやこですくすく
こちらはママとパパ用ですね。
離乳食の説明や、授乳のアドバイス。
不安な初めての子育てでも心強いですね!。
『こどもちゃれんじ¨ベビー¨』の特別号は、産まれてきたばかりの赤ちゃんと、不安でいっぱいのママとパパに寄り添った教材です。
まだ、ハイハイもできない新生児ですが、五感は常にフル稼働。
この時期の人とのスキンシップはとても大切です。
赤ちゃんと楽しく「愛着関係」を育んでいきましょう!(^^)!
※特別号のみの受講はできません。
6ヵ月号からの定期号
『こどもちゃれんじ¨ベビー¨』の定期号は「6ヵ月号」からのスタートになります。
月齢に合わせた、バラエティー豊かな教材が用意されていますよ。
◆ピックアップ教材◆
■しまじろうのおきあがりこぼし
赤ちゃんのおもちゃの定番「ガラガラ」です。
しっかり布に包まれていて、赤ちゃんにも安心ですね。
赤ちゃんでも掴みやすい工夫が。
カランカランと優しい音が鳴りますよ。
口に入れても安全な素材を使用しています。
パーツが外れて飲み込むことのないように、隅々まで気を使っていますよ。
■こんにちはの絵本
指人形のしかけがついた絵本です。
早くもあいさつの練習ができますね!(^^)!
■すいすいルーピングコースター
定番の知育玩具ですね。
遊びながら指先のトレーニングができます!。
■にぎにぎしまじろうと手ざわり布えほん
こちらも定番の、触って楽しい絵本。
色々触って指先を刺激できます。
一部の教材の紹介です。
まだまだ、DVDや知育教材、お風呂や砂場で遊べるおもちゃもありますよ。
赤ちゃんの月齢に合わせた教材が毎月届きます。
教材からも赤ちゃんの成長が分かりますね!(^^)!
入会前のQ&A
『こどもちゃれんじ¨ベビー¨』のちょっとした疑問を解決。
Q.定期号はいつから始まる?
A.定期号のスタートは「6ヵ月号」からになります。
『こどもちゃれんじ¨ベビー¨』に0ヵ月号~5ヵ月号までの定期号はありません。
例えばのモデルがこちら☟
1.出産が終わって1ヵ月~3ヵ月が経過
2.そろそろ『こどもちゃれんじ』に入会しようかなぁ?と検討
3.「特別号」から入会(1回のみのお届け)
4.教材の雰囲気が分かった頃に「6ヵ月号」が届く
5.定期教材が毎月届く
というのが、基本的な流れです。
後は入会のタイミングによって変わってきますね。
Q.¨ベビー¨はいつまで届く?
A.1歳になった年の3月まで届きます。
出産のタイミングはバラバラ。
もちろん¨ベビー¨のスタートのタイミングもバラバラになりますよね?
でも¨ベビー¨の終了のタイミングは同じです。
「1歳になった年の3月まで」となっています。
ですので、4月生れのお子さんのために「最長で1歳11ヵ月号」までのご用意があります。
もちろん入会も退会も自由にできますよ。
お得な入会方法
「生後4ヵ月になる月の12日」までに申し込むと素敵な特典が。
どんな特典なのでしょうか?
◆ピアノのメロディートイ
赤ちゃんの耳に心地よいリズムの童謡が6曲も入ったトイです。
横で流しているだけで、スヤスヤねんねしてくれるかも!(^^)!
◆どうぶつ シャカシャカ しかけタオル
シャカシャカと音のする「しかけタオル」。
紐を引っ張れたり、「いないいないばあ」のしかけがありますよ!。
この2つがプレゼント!?
期日までに入会するだけで、こんな素敵な特典が。
入会を検討中の方はお早めに。
②料金
◆特別号
受講費ー2,074円(消費税10%込)
(1回のみ)
入会受付後 約8日 でお届け(日・祝・年末年始を除く)
※ただし、2020年6月5日までにお申し込みいただいた場合、6月14日頃にお届けします。
◆定期号
受講費ー2,074円(消費税10%込)
(毎月払いの金額です)
お得な支払方法
一括払いが断然お得。
定期号はお得な「一括払い」ができます。
例えば、
毎月払いにされた場合と、14回分を「一括払い」にせれた場合は、月々224円、総額3,136円も差ができます。
1回分の受講費以上も違いがあるんですね。
もちろん「一括払い」をされた場合でも、途中解約はできますし、残金は返金されますよ。
その場合は、1回払いに計算をし直しての返金になりますが、損はしないですよね!(^^)!
「一括払い」は入会のタイミングによって「お得度」が変わります。
まずは公式サイト【こどもちゃれんじ】でチェックしましょう。
③ママ達の口コミ
今は何でもSNSでチェックできる時代です。
『こどもちゃれんじ¨ベビー¨』を利用しているママさん達の反応を見てみましょう。
・6ヵ月男の子のママ
自粛がきっかけで始めたみたいですね。
・4ヵ月男の子のママ
特別号から入会したみたいですね。
・2ヵ月女の子のママ
どんなおもちゃを買えば良いのか、分からなくなって『こどもちゃれんじ』に入会。
まとめ
産まれたばかりで、何から始めたらいいのか不安なあなたへ。
『こどもちゃれんじ』には30年以上の¨ノウハウ¨があります。
・赤ちゃんには何が必要か?
・ママの力になる方法は?
とずっと考えられてきました。
赤ちゃんの月齢に合った適切な教材を毎月届けてくれます。
そこには「今のママとパパが不安に思っている事」の手助けになる教材も入っています。
『こどもちゃれんじ』はお子さんだけではなく、ママとパパにも寄り添った通信教材です。
最低2ヵ月から入会できて、途中退会は自由です。
まずはお試しで、入会してみてもいいのではないでしょうか?
\\今なら「早期入会特典」が貰える//
コメント
[…] 生後6ヵ月から1歳までの赤ちゃん向けです。なので「開講号」とかはないみたいですね。「べびー」コースの、詳しい教材が知りたい方はこちら!⇒「ベビー」コースの教材をチェック! […]