2025年のこどもちゃれんじ「夏の特大号(8月号)」の受付けが始まりましたね。

夏の特大号ってどんな教材?
どれだけお得なの?
と思っているあなた。
2025年の夏の特大号は、過去最大級に充実したキャンペーンになっていますよ。
✅早期入会特典をもらえる
✅豪華えほんセットが当たる
✅Amazonギフト券1,000円分もらえる
(ほっぷ・すてっぷ)
✅8月号の受講費1,000円OFF
(じゃんぷ・じゃんぷタッチ)
7/13(日)までに8月号に申し込むと、全てのキャンペーンを受けることができます。
特別な手続きは不要なので、自動的にキャンペーンが適応されますよ。
お得なキャンペーン以外にも、教材の量が通常の2倍くらい届きます。
夏休みのおもちゃ代わりにピッタリですね。
せっかく始めるなら、お得な夏の特大号(8月号)がオススメですよ。
2025夏の特大号の教材・入会特典・キャンペーン

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
こどもちゃれんじの夏の特大号(8月号)の受付けが始まりましたね。
大人気のこどもちゃれんじを、お得に始められるチャンスですよ。
8月号の魅力は、お得なキャンペーン以外にも ”豪華な教材” があります。
通常月の教材の2倍くらいの量が届きますよ。
コース(年齢)よってキャンペーンや入会特典の内容が変わるので、それぞれ詳しく紹介しますね。

教材がたくさん届くのは
嬉しいね!
ぷちコースの夏の特大号の内容は?

こどもちゃれんじぷちコース(1歳・2歳向け)の、「夏の特大号(8月号)」を紹介しますね。
ぷちコースの夏の特大号は、
✅豪華な教材がどっさり届く
✅早期入会特典をもらえる
✅抽選で豪華えほんセットが当たる
それぞれ詳しく紹介していきますね。
豪華な教材がどっさり届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
- 歌って♪おしゃべりしまじろう
- トイレちゃんえほん
- ひかる!リトミックドラム
- トイレちゃんシール
- 《日本語⇔英語》ことばずかん100ライト
(早期入会特典) - 8月号えほん
- 8月号映像教材
(TV/アプリ/WEB) - しまじろうクラブアプリ
- こどもちゃれんじTV
(アプリ) - リズムリトミックスペシャルDVD
ぷちコースの8月号は「夏の特大号」だけあって、特別感たっぷりです。
今しかもらえない教材がぎゅっと詰まっていますよ。
この時期だけの豪華な教材内容ですね。

夏休みのおもちゃに
困らないね!
早期入会特典をもらえる
■〈日本語⇔英語〉ことばずかん100 ライト

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ぷちコースの早期入会特典は、「〈日本語⇔英語〉ことばずかん100 ライト」ですよ。
タッチするだけで日本語と英語が聞ける楽しい図鑑です。
動物や食べ物など、身近なことばを楽しく覚えられて、はじめての英語にもピッタリですよ。
コンパクトで持ち運びやすいので、おでかけ先でも大活躍ですね。
抽選で豪華えほんセットが当たる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
✅とうもろこしぬぐぞう
✅パンダのおさじとフライパンダ
1~2歳の今だからこそ楽しめる絵本の特別セットが、抽選で500名(うち1歳~3歳は250名)に当たります。
「しまじろう」ではじめての学びをスタートするこの夏、うれしい絵本をゲットできるチャンスですね。
特別感たっぷりの「夏の特大号(8月号)」が気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
⇒ぷちコース「夏の特大号」はこちら!
ぽけっとコースの夏の特大号の内容は?

こどもちゃれんじぽけっとコース(2歳・3歳向け)の、「夏の特大号(8月号)」を紹介しますね。
ぽけっとコースの夏の特大号は、
✅豪華な教材がどっさり届く
✅8月号で最後の教材がたくさん
✅早期入会特典をもらえる
✅抽選で豪華えほんセットが当たる
それぞれ詳しく紹介していきますね。
豪華な教材がどっさり届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
- しまじろう みみりんと
いっしょにトイレ♪
(8月号で最後) - トイレでできたよ!
ポスター&シール
(8月号で最後) - はたらくくるま
クリエーター
(8月号で最後) - うたって♪
はなちゃんおせわセット - おしゃべり知育ぶっく
(早期入会特典) - 音声ラーニングペン
おしゃべりしまじろう - きいてはっけん!
おしゃべりぶっく - ものしりぽっぽん
- ぽけっとシアター(映像教材)
- しまじろうクラブアプリ
- こどもちゃれんじTV
ぽけっとコースの8月号は「夏の特大号」だけあって、豪華な内容がたっぷりですね。
8月号で最後の教材ばかりなので、特別感も満載です。
この夏だけのチャンス、ぜひチェックしてみてくださいね。

絶対にゲットしないと!
早期入会特典をもらえる
■おしゃべり知育ぶっく

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ぽけっとコースの早期入会特典「おしゃべり知育ぶっく」は、タッチすると音が出て楽しく学べる知育絵本。
言葉・音・しかけがぎゅっと詰まっていて、夢中になって遊びながら言葉の理解が深まりますよ。
おでかけ先でも使いやすいコンパクトサイズで、持ち歩きにもピッタリですね。
抽選で豪華えほんセットが当たる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
✅とうもろこしぬぐぞう
✅パンダのおさじとフライパンダ
ぽけっとコースの夏の特大号(8月号)を受講すると、「楽しいえほんセット」が抽選で500名(うち1歳~3歳は250名)に当たります。
2~3歳のお子さんが喜ぶ絵本がそろっていて、おうち時間がもっと楽しくなりますね。
「夏の特大号(8月号)」は初めての知育にピッタリな教材が届きますよ。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
⇒ぽけっとコース「夏の特大号」はこちら!
ほっぷコースの夏の特大号の内容は?

こどもちゃれんじほっぷコース(3歳・4歳向け)の、「夏の特大号(8月号)」を紹介しますね。
ほっぷコースの夏の特大号は、
✅Amazonギフト券1,000円分もらえる
✅豪華な教材がどっさり届く
✅早期入会特典をもらえる
✅抽選で豪華えほんセットが当たる
それぞれ詳しく紹介していきますね。
Amazonギフト券1,000円分もらえる
「ほっぷコース」の夏の特大号(8月号)を受講して、専用タブレットを購入された方限定のキャンペーンです。
アンケートに答えるだけで、Amazonギフト券1,000円分がもらえますよ。
知育も始められて、ちょっとうれしいプレゼントももらえるこの夏だけのチャンスですね。

1,000円分は嬉しいね!
豪華な教材がどっさり届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
- かずのドーナツやさん
(8月号で最後) - ひらがな・かずキーボード
- キッズワーク(8月号)
- 思考力ぐんぐん(8月号)
- デジタルまなびレッスン
- えほんのじかん
- まなび動画
- おはなしアプリ
- 好き・得意を伸ばす!
みらいはっけんナビ - みたててつくーる
- プログラミングアプリ
- なぞってまわそう!
ひらがなカプセルマシン - よんでもどそう!
カタカナまほうつい
ほっぷコースの8月号は「夏の特大号」だけあって、年少さんにぴったりの特別な教材がいっぱいです。
遊びながらひらがなや数にふれられて、楽しく学びの一歩が踏み出せますよ。
今だけの豪華な内容なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
早期入会特典をもらえる
■ひらがなの読みスタートセット

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ほっぷコースの早期入会特典「ひらがなの読みスタートセット」は、年少さんが楽しくひらがなに親しめる特典です。
しまじろうと一緒に遊びながら文字にふれられるので、自然と“読む力”の土台が育ちますよ。
初めてのひらがな学習にピッタリなセットですね。
抽選で豪華えほんセットが当たる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
■おかしになりたいピーマン
■ねこのはなびや
ほっぷコースの夏の特大号(8月号)を受講すると、抽選で500名(うち4歳~6歳は250名)に「楽しいえほんセット」が当たるチャンス。
3~4歳のお子さんが楽しめる内容で、ひらがなやストーリーに興味を持ち始めた子にもピッタリですね。
「夏の特大号(8月号)」は、お子さんの成長にピッタリな教材が届きますよ。
⇒ほっぷコース「夏の特大号」はこちら!
すてっぷコースの夏の特大号の内容は?

こどもちゃれんじすてっぷコース(4歳・5歳向け)の、「夏の特大号(8月号)」を紹介しますね。
すてっぷコースの夏の特大号は、
✅Amazonギフト券1,000円分もらえる
✅豪華な教材がどっさり届く
✅早期入会特典をもらえる
✅抽選で豪華えほんセットが当たる
それぞれ詳しく紹介していきますね。
Amazonギフト券1,000円分もらえる
「すてっぷコース」の夏の特大号(8月号)を受講して、専用タブレットを購入すると特別なキャンペーンがありますよ。
アンケートに回答するだけで、Amazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。
タブレット学習を始めたいタイミングにピッタリの、嬉しいキャンペーンですね。
豪華な教材がどっさり届く

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
- ひらがななぞりん
- かんさつライト・いきものかんさつブック
(8月号からの新教材) - キッズワーク(8月号)
- 思考力ぐんぐん(8月号)
- お手伝い隊ユニフォーム・隊員証
(8月号で最後) - ひらがな読み・なぞり書き
- 集合数・計数・条件整理など
- パズル
- いきもの
- おかたづけ
- 思いやり
- 英語でのあいさつ
- アート
- 約10冊の絵本を楽しめる
- 気持ちを伝える
- おはなし作り
すてっぷコースの8月号は「夏の特大号」らしく、特別感たっぷりの教材がそろっています。
年中さんの今にぴったりな内容で、「できた!」がぐんぐん増えるチャンスですよ。
この夏だけの特別号、ぜひチェックしてみてくださいね。
早期入会特典をもらえる
■ひらがななぞりん
■ひらがななぞりんブック

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
すてっぷコースの早期入会特典は、「ひらがなセット」が届きますよ。
なぞると音が鳴って楽しく学べる「ひらがななぞりん」は、ひらがなの練習がもっと好きになります。
「なぞりんブック」には練習ページがたっぷりで、遊びながら“書く力”が自然と身につきますよ。
年中さんのひらがな学習のスタートにピッタリのセットですね。

「ひらがななぞりん」は
絶対に欲しいね!
抽選で豪華えほんセットが当たる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
■おかしになりたいピーマン
■ねこのはなびや
すてっぷコースの夏の特大号(8月号)を受講すると、抽選で500名(うち4歳~6歳は250名)に「楽しいえほんセット」が当たるチャンス。
年中さんがワクワクするストーリーや発見が詰まった内容で、「もっと読んで!」が自然とふえますね。
すてっぷコースの「夏の特大号」は、年中さんの今にピッタリな学びが詰まった特別な内容ですよ。
⇒すてっぷコース「 夏の特大号」はこちら!
じゃんぷコースの夏の特大号の内容は?

こどもちゃれんじじんぷコース(5歳・6歳向け)の、「夏の特大号(8月号)」を紹介しますね。
じゃんぷコースの夏の特大号は、
✅8月号の受講費1,000円OFF
✅豪華な教材がどっさり届く
✅抽選で豪華えほんセットが当たる
それぞれ詳しく紹介していきますね。
8月号の受講費1,000円OFF

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
「じゃんぷコース」では、8月号から始めると受講費が1,000円おトクになりますよ。
年長さんの夏からスタートしやすいタイミングで、ちょっと嬉しいキャンペーンですね。
タブレット学習も紙のワークも対象なので、どちらを選んでもOKですよ。

1,000円割引は嬉しいね!
豪華な教材がどっさり届く
◆じゃんぷタッチの8月号

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
夏の特大号(8月号)の教材一覧
- 専用タブレット「チャレンジパッド ネクスト」
- 特別カバー&ペン
(7/21まで!) - ミラクルはっけんカメラ
(特別色は7/21まで!) - カタカナ46もじなぞりがきポスター
- パワーアップコントローラー
- えんぴつワーク夏
◆じゃんぷ総合スタイルの8月号

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
夏の特大号(8月号)の教材一覧
- かきじゅんナビ
- 3WAYべんきょうマシン
- キッズワーク8月号
- パワーアップワーク8月号
- えほん8月号
- 教材動画(WEB/アプリ)
- しまじろうクラブアプリ
- こどもちゃれんじTV
じゃんぷコースの8月号は「夏の特大号」らしく、入学準備にピッタリな教材がたっぷりそろっていますよ。
今しか手に入らない内容も多く、特別感のあるラインナップですね。
年長さんの学びのスタートに、ちょうどいいタイミングですよ。
抽選で豪華えほんセットが当たる

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
■おかしになりたいピーマン
■ねこのはなびや
じゃんぷコースの夏の特大号(8月号)を受講すると、抽選で500名(うち4歳~6歳は250名)に「楽しいえほんセット」が当たるチャンス。
小学校入学を意識し始める年長さん向けに、言葉や表現にふれるきっかけになるような絵本がそろっていますね。
じゃんぷコースの「夏の特大号(8月号)」は、小学校入学前の年長さんにピッタリですよ。
⇒じゃんぷコース「夏の特大号」はこちら!
夏の特大号から始めるメリットは?

夏の特大号がお得だとよく聞きますよね?
実際にはどう違うのでしょうか?
気になるメリットを見ていきましょう!
同じ受講費で大量の教材が届く

いっぱい届くのは嬉しい!
夏の特大号の最大のメリットは、超豪華な教材です。
通常の月号と比べると、2倍くらいの量になりますよ!
2025年4月号~6月号に届くメインの教材が、「早期入会特典」や「キャンペーン」として、8月に一気にゲットできます!
人気のメイン教材を手に入れるチャンスは、夏の特大号でラストチャンス!
このタイミングを逃すと、2度と手に入りませんよ!
夏休みの「おうち時間」に最適

外は暑いからなぁ。。
こどもちゃれんじやチャレンジの特徴の一つが、”遊びながら学べる” ですね。
暑ーい夏休みは、おうち時間が増えます。
そんな時に大活躍なのが、こどもちゃれんじやチャレンジです。
わざわざ取りに行かなくても自宅に届きます!
✅暑い夏に外に出たくない!
✅おうち遊びに飽きてしまった!
✅たまにはのんびり過ごしたい!
そんな時はチャレンジを頼りましょう!
一緒に過ごす時間が増える夏休み。
夏の特大号(8月号)を使って、上手に楽しくおうち時間を過ごしましょう!
夏の特大号のよくある質問
こどもちゃれんじの「夏の特大号」のよくある質問をまとめましたよ。
年に一度のキャンペーンなので、疑問・不安をスッキリ解決してから申し込みましょう。
- Q「夏の特大号」は特別号とか8月号とは別なの?
- A
呼び方が違うだけで同じです。
正式には「夏の特大号」は8月号のことです。
でもたまに「夏の特別号」と書いてあるサイトもありますが、内容は全て同じですよ。
- Q申し込みはいつまで?申込期限はありますか?
- A
コースによって少し変わりますが、7月の下旬まではしています。
でも今1番お得なのキャンペーンの期限は、7/13(日)ですよ。
- Q夏の特大号だけ受講してすぐ退会することもできますか?
- A
こどもちゃれんじの最低受講期間は、2ヶ月です。
なので、8月号と9月号だけで退会することができますよ。
- Q早期入会特典はいつ届きますか?
- A
「夏の特大号(8月号)」と同じタイミングで届きますよ。
2025年夏の特大号のまとめ

2025年の「夏の特大号」は大人気受付け中ですよ。
夏休みに入会する人が多いのは、夏の特大号(8月号)のキャンペーンがすっごいからです。
✅早期入会特典が貰える
✅豪華えほんセットが当たる
✅Amazonギフト券1,000円分もらえる
(ほっぷ・すてっぷ)
✅8月号の受講費1,000円OFF
(じゃんぷ・じゃんぷタッチ)
全てのキャンペーンを受けられる締め切り日だからです。
こんなにお得なキャンペーンは、2025年の夏の特大号(8月号)だけの限定です!
締め切りは7月6日(日)まで!
夏休みを楽しい知育時間に変えたいなら、こどもちゃれんじの「夏の特大号」がオススメですよ。
過去の夏の特大号のキャンペーン
2024年こどもちゃれんじの夏の特大号のキャンペーンは?

こどもちゃれんじの夏の特大号(8月号)の受付けが始まりましたね。
大人気のこどもちゃれんじを、お得に始められるチャンスですよ。
8月号の魅力は、お得なキャンペーン以外にも ”豪華な教材” があります。
通常月の教材の2倍くらいの量が届きますよ。
詳しく紹介しますね。
ぷちコースの夏の特大号の教材

- ひかる!リズムリトミックドラム
(8月号からの新登場) - 歌って♪おしゃべりしまじろう
- トイレちゃんえほん
(8月号で最後) - トイレちゃんシール
- 8月号えほん
- リズムリトミックスペシャルDVD
- 8月号映像教材
- はじめてのオムツはずれスタートブック
(早期入会特典)
8月号からの新登場もあれば、8月号で最後の教材もありますよ。
いつか始めるなら、8月号から始めましょう。
ぽけっとコースの夏の特大号の教材

- はたらくくるまクリエーター
(新登場) - うたって♪はなちゃんおせわセット
- 音声ラーニングペン
おしゃべりしまじろう - しまじろう みみりんといっしょにトイレ♪
- トイレでできたよ!ポスター&シール
- きいてはっけん! おしゃべりぶっく8月号
- ものしりぽっぽん
- おしゃべり知育ぶっく
(早期入会特典) - はたらくのりものスペシャルDVD
- ぽけっとシアター
もの凄い量ですね。
こんなに豪華なのは8月号だけですよ。
ほっぷコースの夏の特大号の教材

- ひらがな・かずパソコン
- かずのドーナツやさん
- いきものかんさつずかん
(早期入会特典) - 夏のひらがな・かずはっけん 動画
(早期入会特典) - きみのからだレース!シート
(8月号限定) - キッズワーク
- えほん
- 映像教材
- おうちのかた向け情報誌
1番入会者が多いのが、ほっぷコースです。
年少さんのタイミングで、お得にスタートさせましょう。
すてっぷコースの夏の特大号の教材
◆オリジナルすてっぷの8月号

- いきものかんさつゴー
いきものカード
(8月号限定) - ひらがななぞりん
ひらがななぞりんカード - おてつだいたいユニフォーム&たいいんしょう&ふりふりおにぎりキット
- はじめてのえんぴつワーク
(早期入会特典) - おてがみセット
(早期入会特典) - キッズワーク/思考力ぐんぐん夏
- えほん(8月号)
- 映像教材(8月号)
◆すてっぷタッチの8月号

- 専用タブレット「チャレンジパッドネクスト」
●オリジナルカバー
●タッチペン
●もちかたマスターグリップ
●ACアダプターつき - えんぴつワーク&思考力ぐんぐん
- タブレット専用カバー
- はじめてのえんぴつワーク
(早期入会特典) - おてがみセット
(早期入会特典)
おもちゃが多い「オリジナルすてっぷ」と、タブレット学習の「すてっぷタッチ」がありますよ。
8月号はどちらも豪華ですね。
じゃんぷコースの夏の特大号の教材
◆じゃんぷタッチの8月号

- [めざましコラショ]
(小1・4月号教材を先行お届け) - 1年生準備ワーク
- 持ち物大切お名前シール
- お名前練習帳
- 専用タブレット「チャレンジパッド ネクスト」
(専用カバー・ペンつき) - パワーアップコントローラー
- ワークブック「じぶんで べんきょう!えんぴつワーク 夏」
- カタカナ46文字なぞりがきポスター
(早期入会特典)
◆じゃんぷ総合スタイルの8月号

- [めざましコラショ]
(小1・4月号教材を先行お届け) - 1年生準備ワーク
- 持ち物大切お名前シール
- お名前練習帳
- キッズワーク(8月号)
- パワーアップワーク(8月号)
- 思考力ぐんぐん 夏
- かきじゅんナビ
- 3WAY べんきょうマシン
- えほん(6月号)
- 教材動画(6月号)
2023年のこどもちゃれんじの「夏の特大号(8月号)」は、今までで1番お得なキャンペーンです!
こどもちゃれんじ(幼児コース)は、1歳から6歳までのお子さんが対象ですよ。
✅ぷちコース(1歳~2歳)
✅ぽけっとコース(2歳~3歳)
✅ほっぷコース(3歳~4歳)
✅すてっぷコース(4歳~5歳)
✅じゃんぷコース(5歳~6歳)
順番にキャンペーンの内容を紹介していきますね。
気になるコースだけチェックして下さい。
ぷちコース(1歳~2歳)キャンペーン

✅早期入会特典がもらえる!
✅受付完了後4日前後で届く!
✅Amazonカード3,000円分もらえる!
ぷちコースを2023年8月25日(金)までに入会すれば、夏の特大号(8月号)キャンペーンの対象になりますよ。
早期入会特典がもらえる!

語彙力がアップする「ことばずかん100」と、1日でも早く卒業したい「ラクラク夏のオムツはずれセット」が届きますよ。
無料です!
早く入会するだけでもらえますよ!

この夏からトイレトレーニングを
始めるぞ~!
受付完了後4日前後で届く!

こどもちゃれんじは通常、8日前後で初めての教材が届きます。
今ならたったの4日前後で届きますよ!
始めたいタイミングで、すぐにスタートできますね!
Amazonカード3,000円分もらえる!

「一括払い」限定ですが、アンケートに答えるだけで、Amazonギフトカード3,000円分がもらえます。
ただでさえお得な「一括払い」が、さらにお得になるキャンペーンですよ!
ぷちコースに申し込む!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
ぽけっとコース(2歳~3歳)キャンペーン

✅早期入会特典がもらえる!
✅受付完了後4日前後で届く!
✅Amazonカード3,000円分もらえる!
ぽけっとコースを2023年8月25日(金)までに入会すれば、夏の特大号(8月号)キャンペーンの対象になりますよ。
早期入会特典がもらえる!

人気の知育学習ができる「知育ぶっく」が届きますよ。
”知育学習は大事” とは分かっていますが、「何をすればいいか分からない!」という方がほとんどです。
こどもちゃれんじなら無料でもらえますよー!

一家に一冊、知育ブック!
受付完了後4日前後で届く!

こどもちゃれんじは通常、8日前後で初めての教材が届きます。
今ならたったの4日前後で届きますよ!
始めたいタイミングで、すぐにスタートできますね!
Amazonカード3,000円分もらえる!

「一括払い」限定ですが、アンケートに答えるだけで、Amazonギフトカード3,000円分がもらえます。
ただでさえお得な「一括払い」が、さらにお得になるキャンペーンですよ!
ぽけっとコースに申し込む!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
ほっぷコース(3歳~4歳)キャンペーン

✅早期入会特典がもらえる!
✅受付完了後4日前後で届く!
✅Amazonカード3,000円分もらえる!
ほっぷコースを2023年8月25日(金)までに入会すれば、夏の特大号(8月号)キャンペーンの対象になりますよ。
早期入会特典がもらえる!

生き物を観察しながら、ひらがなと数の学習ができる「夏のまなび応援セット」が届きますよ。
子供が大好きな生き物と一緒に、楽しくお勉強をしましょう!

特大ペンギンポスターが
届くよ!
受付完了後4日前後で届く!

こどもちゃれんじは通常、8日前後で初めての教材が届きます。
今ならたったの4日前後で届きますよ!
始めたいタイミングで、すぐにスタートできますね!
Amazonカード3,000円分もらえる!

「一括払い」限定ですが、アンケートに答えるだけで、Amazonギフトカード3,000円分がもらえます。
ただでさえお得な「一括払い」が、さらにお得になるキャンペーンですよ!
ほっぷコースに申し込む!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
すてっぷコース(4歳~5歳)キャンペーン

✅早期入会特典がもらえる!
✅受付完了後4日前後で届く!
✅Amazonカード3,000円分もらえる!
✅最低受講期間1ヶ月(すてっぷタッチ)
✅タブレット代金無料(すてっぷタッチ)
すてっぷコースを2023年8月25日(金)までに入会すれば、夏の特大号(8月号)キャンペーンの対象になりますよ。
早期入会特典がもらえる!

書く練習ができる「夏のひらがな・かずぐんぐんワーク」のセットが届きます。
幼稚園でお友達と、お手紙交換ができますよ。
想像しただけで可愛いですね。

お手紙かくぞ~!
受付完了後4日前後で届く!

こどもちゃれんじは通常、8日前後で初めての教材が届きます。
今ならたったの4日前後で届きますよ!
始めたいタイミングで、すぐにスタートできますね!
Amazonカード3,000円分もらえる!

「一括払い」限定ですが、アンケートに答えるだけで、Amazonギフトカード3,000円分がもらえます。
ただでさえお得な「一括払い」が、さらにお得になるキャンペーンですよ!
最低受講期間1ヶ月(すてっぷタッチ)

こどもちゃれんじの最短受講期間は、通常2ヶ月です。
一回入会すれば「2ヶ月は続けて下さいねー」というルールですね。
でも夏の特大号(8月号)のキャンペーンなら、たったの1ヶ月で退会することができますよ!
お試し感覚でスタートできますね。
タブレット代金無料(すてっぷタッチ)

こどもちゃれんじのタブレットが、実質無料なのは有名ですね。
ただ、無料になるには ”6ヵ月間継続受講” する必要があります。
でも夏の特大号(8月号)のキャンペーンなら、タブレットを返却すれば1ヶ月で退会しても、タブレット代金が無料になりますよ!
もちろん解約金はかかりません。
リスクや縛りは一切ゼロで始められますね!
すてっぷコースに申し込む!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
じゃんぷコース(5歳~6歳)キャンペーン

✅受付完了後4日前後で届く!
✅1年生準備スタートボックスがもらえる!
✅ひらがなカタカナスタートセットがもらえる!
✅受講費が1,000円OFFになる!
✅タブレット代金無料
じゃんぷコースを2023年8月25日(金)までに入会すれば、夏の特大号(8月号)キャンペーンの対象になりますよ。
受付完了後4日前後で届く!

こどもちゃれんじは通常、8日前後で初めての教材が届きます。
今ならたったの4日前後で届きますよ!
始めたいタイミングで、すぐにスタートできますね!
1年生準備スタートボックスがもらえる!

小学生入学の準備は、”できるだけ早く、ゆっくり始める” のがオススメですよ。
こどもちゃれんじなら、夏休みからスタートできます。
✅お名前を書く練習
✅時計を読む練習
✅ひらがなと数の勉強
など、いち早くスタートできますよ。
400枚以上の「名前シール」が届くのも嬉しいですね!
ひらがなカタカナスタートセットがもらえる!

こどもちゃれんじでは、ひらがなだけでなくカタカナの勉強もスタートします。

年長からカタカナ!?
ちょっと早く感じるかもですが、このスタートの速さが、1年生になったときに大きく出ますよ!
本当にビックリします!
受講費が1,000円OFFになる!

手続き不要で、受講費が1,000円OFF!!

フツウに嬉しすぎ~!
実はこどもちゃれんじで、〇〇円OFFは珍しいですよ。
「アンケートに答えればAmazonギフトカード」とかならありますが、単純な受講費の値引きはレア中のレアですね!
タブレット代金無料

こどもちゃれんじのタブレットは、かなりの高機能です。
市販で買うと30,000円くらいしますよ!
そんなハイスペックタブレットが、6ヶ月以上続けるだけで無料でゲットできます!
小学生コースになっても同じタブレットを使うので、かなりお得なキャンペーンですね!
じゃんぷコースに申し込む!
⇒【こどもちゃれんじ】公式サイト
2023年チャレンジの夏の特大号のキャンペーンは?

チャレンジの夏の特大号(8月号)は、全部の学年で同じキャンペーンが実施されていますよ!
分かりやすくていいですね!
チャレンジ1年生~6年生のキャンペーン
✅受講費1,500円OFF!
✅早期入会特典がもらえる!
✅最短受講期間1ヶ月でOK!
✅タブレット代金無料!
✅スパイファミリーコラボ教材が届く!
チャレンジ小学生は2023年8月23日(水)までに入会すれば、夏の特大号(8月号)キャンペーンの対象になりますよ。
受講費1,500円OFF!

夏の特大号(8月号)の、目玉キャンペーンですね!
誰でも手続き不要で、受講費1,500円OFF!
アンケートに答える必要もありません。
ギフト券ではなく、受講費が安くなります!
お得しかないですね!
最短受講期間1ヶ月でOK!

チャレンジの最短受講期間は、通常2ヶ月です。
一回入会すれば「2ヶ月は続けて下さいねー」というルールですね。
でも夏の特大号(8月号)のキャンペーンなら、たったの1ヶ月で退会することができますよ!
もちろん違約金や解約金は、一切いりません。
タブレット代金無料!

チャレンジタッチのタブレットは、6ヶ月続けると無料になります。
夏の特大号(8月号)のキャンペーンなら、1ヶ月で退会しても ”タブレットを返却するだけで” タブレット代金が無料になりますよ。
気軽にスタートしやすくなりますね!
スパイファミリーコラボ教材が届く!

大人気のスパイファミリーが、チャレンジとコラボ中です。
夏の特大号(8月号)限定で、スパイファミリーBOXで教材が届きますよ。

もちろんお届けBOXだけでなく、コラボ教材やコラボグッズも入っていますよ!
大人気のスパイファミリーとのコラボは、他にはないチャレンジだけですよ!
お申込みはこちらから!
⇒【進研ゼミ小学講座】公式サイト
2022年の夏の特大号(8月号)の過去の教材を紹介しています。
ぷちコース(1歳~2歳)

- ひかる!リズムリトミックドラム
- 「トイレちゃん&生活習慣・ことば」音絵本
- しまじろうパペット
- 映像教材(DVD・しまじろうクラブアプリ)
- 【早期入会特典】オムツはずれ&ことばぐんぐんセット
【特典①】ことばはっけんポスター
【特典②】オムツはずれスタート配信映像
【特典③】トイレちゃんシール
ぷちコースの、夏の特大号の教材は5種類あります。
早期入会特典の量がスゴいですね!
赤字の部分が、今しかゲットできない早期入会特典の ”オムツはずれ&ことばぐんぐんセット” です!
【早期入会特典】
オムツはずれ&ことばぐんぐんセット
”オムツはずれ&ことばぐんぐんセット”は、今の時期に学びたい「トイレトレーニング」と「ことば」の勉強ができますよ。

1歳~2歳でトイレトレーニング?
早くない?
と思うかもしれませんが、早い時期からの習慣化が大切です。
この年齢から少しずつ始めることで、2歳~3歳のオムツはずれが楽になりますよ!
こどもちゃれんじのお陰で、
「トイレトレーニングが楽になった!」
「オムツはずれがスムーズにできた!」
という声は多いですよ!
ぽけっとコース(2歳~3歳)

- ねじって!のりものブロック
- はなちゃんおせわセット(ベッド・おせわシート)
- 音声タッチペン おしゃべりしまじろう
- パワーアップキー おしゃべりみみりん
- しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪
- トイレでできたよ!ポスター&シール
- きいてはっけん!おしゃべりぶっく8月号
- おやこでつたえあいえほん(8月号)
- 映像教材(DVD/WEB/アプリ)
- 【早期入会特典】オムツはずれDVD
- 【早期入会特典】おもいやりえほん
ぽけっとコースの、夏の特大号の教材は11種類あります。
赤字が、今しかゲットできない早期入会特典。
青字が過去のメイン教材ですね。
早期入会特典も過去のメイン教材も、ゲットできるチャンスは夏の特大号がラスト!
「音声タッチペン おしゃべりしまじろう」は、大人気のだった教材「音声タッチペン はてなくん」に代わる新登場の教材です!
「音声タッチペン おしゃべりしまじろう」があるのとないのでは、子供たちのテンションが全然違いますよ!
しまじろうが喋ってくれるので、一人でも遊べます!
ママはゆっくり夕飯の準備ができますね!
ほっぷコース(3歳~4歳)

- ひらがな・かずパソコン
- かずのドーナツやさん
- 絵本
- 映像教材(DVD/WEB/アプリ)
- 【早期入会特典】夏のまなび応援セット
・ひらがな・数を楽しく学べるDVD
・生き物の親子を楽しく観察できる図鑑
・実物大で背比べができるペンギンポスター - キッズワーク(基本or発展タイプ)
- デジタルワーク(アプリ内配信)
- ひらがながんばりチェック(アプリ内配信)
- こどもちゃれんじほっぷ教室(アプリ内配信)
ほっぷコースの、夏の特大号の教材は9種類あります。
赤字が、今しかゲットできない早期入会特典。
青字が過去のメイン教材ですね。
特に過去のメイン教材の2つ、「ひらがな・かずパソコン」「かずのドーナツやさん」はメイン中のメインです!
春に入会していないとゲットできない、とても貴重な教材ですよ!
今からゲットできるチャンスは、夏の特大号だけ!
すてっぷコース(4歳~5歳)

- ひらがななぞりん
- キッズワーク
- いきものかんさつゴー
- 教材動画(DVD/アプリ/WEB)
- ふしぎはっけんえほん
- おてつだい隊セット(ユニフォーム & 隊員証 & ふりふりおにぎりキット)
- デジタルワーク
- 【早期入会特典】夏の「まなび」応援セット
・ふしぎ!かんさつブック & 夏のひらがな
・かずスタートワーク & 夏のまなびスタートDVD
すてっぷコースの、夏の特大号の教材は8種類あります。
赤字が、今しかゲットできない早期入会特典。
青字が過去のメイン教材ですね。

教材の数が8種類って
少なくない?
安心して下さい!
早期入会特典がとっても充実していますよ!
早期入会特典 夏の「まなび」応援セット

キッズワーク・ブック・DVDを使って、子供の興味のあるモノ全てを学べます!
大人気の教材「いきものかんさつゴー」と連動していますので、一人でもどんどん観察できますよ!
「いきものかんさつゴー」をゲットできるチャンスも夏の特大号だけ!
じゃんぷコース(5歳~6歳)

- かきじゅんナビ(パワーアップ!カタカナシート)
- 3WAYべんきょうマシン
- キッズワーク
- パワーアップワーク
- 絵本
- 映像教材(DVD/アプリ/WEB)
- デジタルワーク
- 理解度チェック&アドバイス
青字の教材が過去のメイン教材ですね。
「かきじゅんナビ」は小学校までに覚えておきたい書き順を、歌と動画で楽しく学べますよ!
春にしかゲットできない、人気のメイン教材ですね!
更にじゃんぷコースの、夏の特大号は段違いに豪華です!
小学校に入学するための「1年生準備スタートボックス」が、追加料金なしでゲットできます!
「1年生準備スタートボックス」

- [めざましコラショ]
(小1・4月号教材を先行お届け) - 1年生準備ワーク(国語・算数)
- 持ち物大切お名前シール
- 交通安全WEBアニメ
- コラショのお守り防犯ブザー
- お名前練習帳
- コラショが応援!
光る鉛筆削り&削って変身!レインボー鉛筆 - [チャレンジ スタートナビ]
(小1・4月号教材を先行お届け)
スゴい量ですね!
小学校1年生までに準備したい!
入学してから役に立つ!
そんなアイテムが盛りだくさん!
早めに小学校グッツを手に入れて、子供のやる気を引き出そう!
2021年の夏の特大号(8月号)の、過去の教材の紹介をしています
こどもちゃれんじぷち

- おしゃべりトイレちゃん
- しまじろうパペット
- ひかる!リズムリトミックドラム
- 絵本(8月号)
- 映像教材(DVD/アプリ/Web配信)(8月号)
- 〈ぷち〉通信(8月号)
- 【早期入会特典】おうちで成長応援セット
・【特典1】1・2歳夏のシールブック
・【特典2】うみのいきものおふろポスター
・【特典3】オムツはずれスタートDVD
・【特典4】イヤイヤ2歳のオムツはずれブック
夏にぴったりの入会特典が4種類も。
オムツはずれは、夏のうちに終わらせたいですよね。
こどもちゃれんじぽけっと

- 【8月号で新登場!】はなちゃんおせわセット
- 【8月号で新登場!】はなちゃん おせわシート
- 音声タッチペン「はてなくん」
- きいて はっけん!おとえほん8月号
- しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪
- オムツはずれ応援えほん
- トイレでできたよ!ポスター&シール
- はてなくんおかたづけばこ
・【入会特典】オムツはずれDVD
・【入会特典】おもいやりえほん - 教材動画(DVD/WEB/アプリ)(8月号)
嬉しい2大早期入会特典があります。
DVDとえほんが、無料で貰えるなんて嬉しいですね。
こどもちゃれんじほっぷ

- ひらがなパソコン
- かずのドーナツやさん
- キッズワーク 8月号
- 教材動画(DVD/WEB/アプリ)
- えほん 8月号
- おうちのかた向け情報誌 8月号
- デジタルワーク(アプリ内配信)
・【入会特典】いきものかんさつずかん
・【入会特典】ひらがなかずスタートDVD
・【入会特典】ペンギンポスター
生き物に興味を持つ、3,4歳にピッタリの特典ですね。
こどもちゃれんじすてっぷ

- ひらがななぞりんパッド
- なぞりんカード(8月号カード1枚)
- いきものかんさつゴー(8月号ラスト)
- いきものカード(15枚)
- お手伝い隊セット
・お手伝い隊ユニフォーム
・お手伝い隊隊員証
・ふりふりおにぎりキット - 絵本(8月号)
- キッズワーク(8月号)
- DVD(8月号)
- デジタルワーク(アプリ内配信)
・【入会特典】ふしぎ!かんさつBOOK
・【入会特典】夏のひらがなかずスタートワーク
・【入会特典】夏の学びスタートDVD
夏休みに、遊びながら学ぶことができる特典です。
こどもちゃれんじじゃんぷ

- かきじゅんナビ・パワーアップ!カタカナシート
- 3WAYべんきょうマシン
- キッズワーク8月号
- パワーアップワーク8月号
- 絵本8月号
- 映像教材(DVD/アプリ/Web配信)(8月号)
- デジタルワーク
- こどもちゃれんじじゃんぷ通信8月号
- 理解度チェックアドバイス8月号
年長さん向けの特典は規模が違います。
通常の教材に加えて、
- めざましコラショ(目覚まし時計)
- スタートナビ(ひらがな・カタカナの書き順、その他約690問の問題)
- 1ねんせいじゅんびワーク(国語・算数)
- 持ち物大切お名前シール
- 交通安全アニメ
- コラショのお守り防犯ブザー
- お名前練習帳
- 鉛筆削りとレインボー鉛筆
こんなにたくさんの特典が追加費用なしで貰えますよ。
早くも小学校入学の準備が出来ますね。
夏の特大号からお得に始めよう!
『こどもちゃれんじ』『チャレンジ』に入会する、オススメのタイミングは年に3回あります。
その中の1つが「夏の8月特大号」です。
理由は2つ。
・入会特典が豪華になる!
・キャンペーンが超お得!
になるからですね。
どうせ入会するなら「お得に!」と思うのは自然なこと。
8月号は ”4月の開講号に続いて、2番目に申込者が多い” 人気のシーズンです!
今入会しないと損ですよ!
コメント
[…] だ発表されておりません。詳細が分かり次第、紹介しますね。参考までに、2021年の「夏の特大号キャンペーン祭り」を知りたい方はこちらを!⇒2021年の「夏の特大号キャンペーン祭り」 […]