2025年10月現在の、
✅こどもちゃれんじ
✅チャレンジ・チャレンジタッチ
(進研ゼミ小学講座)
最新の付録一覧を紹介します。
今入会すると、どんな付録をもらえるか分かりますよ。
などなど、申し込み前にチェックしておきたい、付録・入会特典を学年別で紹介します。
気になる学年(年齢)をチェックしましょう。
過去の歴代付録・入会特典は最後に紹介していますよ。
\お申し込みはこちらから/
\お申し込みはこちらから/
こどもちゃれんじの付録一覧

こどもちゃれんじの今もらえる付録・入会特典を、コース別で紹介します。
こどもちゃれんじの入会特典を、
今1番お得にもらえる方法は、
10/13(月)までに
10月号に申し込む!
ですね。
お子さんの年齢に合った付録・入会特典をもらえます。
なので、コースによって少し期限や内容が変わりますよ。
今だけの限定付録なので、損したくない人は必ずゲットしましょう。
ぷちコースの付録・入会特典

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
2025年10月号の、こどもちゃれんじ「ぷちコース(1歳~2歳)」の、付録・入会特典を紹介しますね。
ぷちコースが、今1番付録が豪華なのは10月号です。
1番お得に始められる期日は10/13(月)ですよ。
ぷちコースの早期入会特典
■しまじろうの わくわくはみがきセット

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ぷちコースの早期入会特典は、「しまじろうの わくわくはみがきセット」です。
嫌がる子が多い1歳・2歳のはみがきも、しまじろうと一緒なら頑張れますよ。
はぶらし・コップ・スタンドの3点セットだから便利でお得ですね。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
ぷちコースの今だけの入会特典
■トイレにぺったんえほん

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
しまじろうと一緒に遊びながら、トイレの流れが自然と身につく「トイレにぺったんえほん」。
歌やおしゃべりで楽しく学べて、「やってみたい!」の気持ちを引き出してくれますよ。
ぷちコースの今月で最後の教材
■トイレちゃんえほん

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
映像やエデュトイと連動した内容で、ことば・生活習慣・好奇心を楽しく育てる10月号えほん。
えほんは毎月届きますが、月号ごとのえほんは今月だけですよ。
めくりしかけやシール遊びもあり、季節にピッタリのテーマが親子で楽しめますね。
ぽけっとコースの付録・入会特典

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
2025年10月号の、こどもちゃれんじ「ぽけっとコース(2歳~3歳)」の、付録・入会特典を紹介しますね。
ぽけっとコースが、今1番付録が豪華なのは10月号です。
1番お得に始められる期日は10/13(月)ですよ。
ぽけっとコースの早期入会特典
■しまじろうの わくわくはみがきセット

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ぽけっとコースの早期入会特典は、「しまじろうの わくわくはみがきセット」です。
苦手な2歳・3歳のはみがきも、しまじろうと一緒なら頑張れますよ。
はぶらし・コップ・スタンドの3点セットだから便利でお得ですね。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
ぽけっとコースの今だけの入会特典
■音声ラーニングペン
おしゃべりしまじろう

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
ぽけっとコースの教材と言えば「音声ラーニングペンおしゃべりしまじろう」ですね。
この教材目当てで入会する人も多いですよ。
いつまでゲットできるかは不明なので、今のうちに手に入れましょう。
ぽけっとコースの今月で最後の教材
■やりとり いっぱい
おすしやさん

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
お寿司屋さんになりきって、楽しくやりとりが学べるごっこ遊び教材。
6種類のお寿司や、オノマトペ・仲間分けも学べる工夫がたっぷり詰まっていますよ。
■トイレでできたよ!
ポスター&シール

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
トイレに行くたびに1枚ずつシールを貼れるポスターです。
「またトイレに行きたい!」となるので、トイレの習慣化までのサポートをしてくれますよ。
■うたおう♪ならそう♪
えいごウクレレ

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
しまじろうペンと連動して、英語の歌やクイズが楽しめる「えいごウクレレ」。
音やリズムにふれながら、英語はもちろん色や大きさなどの知育にもつながりますよ。
✅ぽけっとコースの今月もらえる教材と、年間ラインナップを知りたい方はこちら!
⇒こどもちゃれんじ”ぽけっと”の年間ラインナップ!付録・教材はどんなの?
ほっぷコースの付録・入会特典

※画像はこどもちゃれんじ公式サイトから引用
2025年10月からの、こどもちゃれんじ「ほっぷコース(3歳~4歳)」の、付録・入会特典を紹介しますね。
ほっぷコースが、今1番付録が豪華なのは10月号です。
1番お得に始められる期日は